シンショウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > シンショウの意味・解説 

しん‐しょう【信証】

読み方:しんしょう

あかし。しるし。証拠

立法あることの—と為して」〈中村訳・西国立志編


しん‐しょう〔‐シヤウ〕【信賞】

読み方:しんしょう

功績のある者に必ず賞を与えること。「—必罰


しん‐しょう〔‐シヤウ〕【心匠】

読み方:しんしょう

心の中思いめぐらすこと。心中工夫

「其本は皆中等の地位にある学者の—に成りしもののみ」〈福沢学問のすゝめ


しん‐しょう〔‐シヤウ〕【心性】


しん‐しょう【心証】

読み方:しんしょう

心に受ける印象。人から受ける感じ。「—をよくする

訴訟上の要証事実に対して形成される裁判官主観的な認識確信


しん‐しょう〔‐シヤウ〕【心象】

読み方:しんしょう

心の中描き出される姿・形心に浮かぶ像。イメージ。「—風景


しん‐じょう〔‐ジヤウ〕【新×嘗】

読み方:しんじょう

《「しんしょう」とも》秋に新しくとれた穀物を神に供えて天皇みずからもそれを食べること。にいなめ


じん‐じょう【×晨鐘】

読み方:じんじょう

《「しんしょう」とも》晨朝(じんじょう)の勤行(ごんぎょう)のときに鳴らす鐘。晨朝の鐘


しん‐しょう〔‐シヤウ〕【真症】

読み方:しんしょう

それにまちがいない断定され病気真性


しん‐しょう〔‐シヤウ〕【神×漿】

読み方:しんしょう

天から与えられる不老不死飲み物甘露

神に供える飲み物


しん‐しょう〔‐セウ〕【××椒】

読み方:しんしょう

フユザンショウ漢名


しん‐しょう〔‐シヤウ〕【紳商】

読み方:しんしょう

教養品位備えた一流商人

今は—とて世に知られたる…如きも」〈蘆花不如帰


しん‐しょう〔‐セフ〕【臣×妾】

読み方:しんしょう

家来とめかけ。転じて主君従属する者。

戦わずに敵の—となるよりは」〈魯庵社会百面相


しん‐しょう〔‐シヤウ〕【身上】

読み方:しんしょう

身の上一身上のこと。しんじょう

財産資産身代(しんだい)。また、家の経済状態暮らし向き。「—をこしらえる」「—をつぶす」

給金芝居関係者の間で用いられた語。

身分だの—だのは…売出し花形には及ばないまでも」〈万太郎春泥

しんじょう(身上)2」に同じ。

成るほど話し聞かして下さらぬが旦那様の—で」〈一葉この子

身分地位家柄

足軽大将から下の—の人のなさるべき儀なり」〈甲陽軍鑑四〇

身の上降りかかる災い一大事

羽織へ染(しみ)でもつけてみろ、—だあ」〈滑・七偏人・二〉


しん‐しょう【辛勝】

読み方:しんしょう

[名](スル)競技などで、かろうじて勝つこと。「接戦の末、四対三で—した」→楽勝1


しん‐しょう【震×悚】

読み方:しんしょう

[名](スル)震え上がって恐れること。震恐震慴(しんしょう)。


しん‐しょう〔‐セフ〕【震×慴/震×懾】

読み方:しんしょう

[名](スル)震えおののくこと。震悚(しんしょう)。

攻伐四出以て海内を—せしめたる後にあらざれば」〈田口日本開化小史


震懾

読み方:シンショウ(shinshou)

ふるえ恐れること


新昌Xin chang

シンショウ
シンシヤウ

県令

県人


新昌Xin chang

シンショウ
シンシヤウ

領城2
戸数不明
人口不明

太守

【郡人】

【領城】麊泠 / 嘉魚


秦松Qin Song

シンショウ

(?~?)

字は文表。広陵郡の人《張紘伝》。

張昭・張紘陳端とともに孫策謀主となり、上客として遇せられる《討逆・陸績伝》。建安十三年(二〇八)、曹操軍南下してくると、張昭とともに使者派遣して曹操奉迎すべきと主張呂蒙伝》。これは妻子顧みて私情差し挟んだもので、いたく失望させられたと孫権評された《周瑜伝》。京に滞在した劉備西方帰ることになったとき、秦松は孫権付き従って張昭魯粛とともに彼を見送っている《周瑜伝》。秦松は早く亡くなった張紘伝》。

参照曹操 / 孫権 / 孫策 / 張紘 / 張昭 / 陳端 / 劉備 / 魯粛 / 京 / 広陵郡 / 上客 / 謀主


新頌

読み方:シンショウ(shinshou)

作者 北原白秋

初出 昭和15年

ジャンル 詩集


新庄

読み方:シンショウ(shinshou)

所在 福井県丹生郡越前町


新庄

読み方:シンショウ(shinshou)

所在 静岡県牧之原市


新正

読み方:シンショウ(shinshou)

所在 三重県四日市市

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

新正

読み方:シンショウ(shinshou)

所在 三重県(近畿日本鉄道名古屋線)

駅名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シンショウ」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||

7
100% |||||



10
96% |||||

シンショウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シンショウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
むじん書院むじん書院
Copyright (C) 2025 mujin. All Rights Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS