西国立志編とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 西国立志編の意味・解説 

さいごくりっしへん【西国立志編】


自助論

(西国立志編 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/13 09:54 UTC 版)

自助論』(じじょろん、Self-Help)は、1859年発行のサミュエル・スマイルズ著の成功伝集である。300人以上の欧米人の成功談を集めたものである。


  1. ^ 第2版の書名は、Self-Help; with Illustrations of Character, Conduct and Perseveranceである。
  2. ^ なお翻訳したのは初版ではなく、1867年の増訂版だった。


「自助論」の続きの解説一覧

西国立志編

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/13 09:54 UTC 版)

自助論」の記事における「西国立志編」の解説

当時幕府留学生だった中村正直自助論翻訳、『西国立志編』として1871年明治4年7月日本発売された。これは明治時代終わりごろまでに100万部以上を売り上げた

※この「西国立志編」の解説は、「自助論」の解説の一部です。
「西国立志編」を含む「自助論」の記事については、「自助論」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「西国立志編」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「西国立志編」の関連用語

1
国立国会図書館デジタルコレクション ウィキペディア小見出し辞書
100% |||||

2
自助論 百科事典
90% |||||

3
教科書への使用 ウィキペディア小見出し辞書
76% |||||

4
中村敬宇 美術人名辞典
76% |||||

5
中村正直 美術人名辞典
76% |||||

6
現行での訳書 ウィキペディア小見出し辞書
70% |||||

7
活版印刷との関係 ウィキペディア小見出し辞書
56% |||||

8
38% |||||

9
れんあい Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)
38% |||||

10
恋愛 Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)
38% |||||

西国立志編のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



西国立志編のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの自助論 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの自助論 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2023 GRAS Group, Inc.RSS