カイキとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > カイキの意味・解説 

かい‐き〔クワイ‐〕【会期】

読み方:かいき

集会などが行われる時期・期間。

国会地方議会活動する期間。通常国会の期間は原則として150日。臨時国会特別国会の期間は両議院一致決めるが、不一致のときは衆議院議決よる。地方議会では、当該議会決める。


かい‐き〔クワイ‐〕【会規】

読み方:かいき

会の規則会則


かい‐き〔クワイ‐〕【会記】

読み方:かいき

茶会記録。客の名前、道具立て、花・懐石菓子などを記したもの。茶会記


かい‐き〔クワイ‐〕【回帰】

読み方:かいき

[名](スル)ひとまわりして、もとの所に帰ること。「伝統への—」


かい‐き〔クワイ‐〕【回忌】

読み方:かいき

《「年回忌」の略》人の死後毎年回ってくる祥月(しょうつき)命日。満1年目一回忌または一周忌、満2年目三回忌または三周忌以後は、七・十三・三十三五十・百回忌などといい、供養を行う。年忌周忌


かい‐き〔クワイ‐〕【快気】

読み方:かいき

[名](スル)

さっぱりして気持ちがよいこと。

病気治ること。全快

「快気」に似た言葉

かい‐き〔クワイ‐〕【怪奇】

読み方:かいき

[名・形動

あやしく不思議なこと。また、そのさま。「—な物語」「複雑—」

姿かたち不気味なこと。また、そのさま。グロテスク。「—な風貌(ふうぼう)」

[派生] かいきさ[名]


かいき〔クワイキ〕【槐記】

読み方:かいき

[一]江戸時代随筆近衛家熙(このえいえひろ)の侍医であった山科道安が、享保9年1724)から享保20年(1735)までの間、家熙の言行日録風に記述したもの。茶道に関する記録が多い。下与聞。雲上語。

[二]藤原頼長日記台記(たいき)」の異称


かい‐き【海気】

読み方:かいき

海辺空気。「—浴」


かい‐き【海気/海黄】

読み方:かいき

絹織物の一。ふつう縦糸横糸もともに練り糸用いた平織滑らかで光沢がある。近世初期渡来した中国産で、日本でも甲斐国郡内地方産するようになり、甲斐絹の字を当てた夜具地・羽織地などに用いられる


かい‐き【皆既】

読み方:かいき

皆既食」の略。


かい‐き〔かひ‐〕【貝器】

読み方:かいき

⇒ばいき(貝器)


かい‐き〔かひ‐〕【買(い)気】

読み方:かいき

物を買おうとする気持ち。⇔売り気

取引所などでの買い手人気


かい‐き【開基】

読み方:かいき

[名](スル)

物事のもとを開くこと。基礎を築くこと。

ビホロ町では、…—六十周年町制施行三十周年祝典催される」〈武田泰淳森と湖のまつり

仏寺または一宗派を創立すること。また、その僧。開山

仏寺創建の際、財政的支持を行う世俗の人。特に禅宗で、開山区別していう。


槐記

読み方:カイキ(kaiki

江戸中期記録


開基

読み方:カイキ(kaiki

仏寺創立すること、開いた人。

別名 開山(かいさん)、開祖(かいそ)


蒯祺Kuai Qi

カイキ
クワイキ

(?~219
房陵太守

襄陽郡の人。諸葛亮姉婿襄陽記》。

蒯越同族であろうか。おそらく曹操か、あるいは劉表領内名士から蒯祺を選んで太守任じたものだろう。

建安二十四年(二一九)、劉備宜都太守孟達秭帰から北上し房陵攻撃した太守蒯祺は孟達兵士殺された《劉封伝》。

参照諸葛亮 / 孟達 / 劉備 / 宜都郡 / 秭帰県 / 襄陽郡 / 房陵郡 / 太守


槐記

読み方:カイキ(kaiki

分野 随筆

年代 江戸中期

作者 近衛家煕



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カイキ」の関連用語

カイキのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カイキのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
むじん書院むじん書院
Copyright (C) 2024 mujin. All Rights Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS