エンジンスペックとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > エンジンスペックの意味・解説 

エンジンスペック

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/02 09:58 UTC 版)

シトロエン・2CV」の記事における「エンジンスペック」の解説

ワルテル・ベッキアは、2CV2気筒エンジン極めて出力であるため、ユーザー常時過負荷の高回転状態用いられることを見越した設計行っていた。実際に非力ながら頑丈で、スロットル全開連続走行にもよく耐えた。未開地でのエンジンオイル切れのため、やむなくバナナから採った油をオイル代わりに使ったケースがあるが、それでもトラブル無く走れたという。 試作中は、電動セルフスターター搭載せず、運転席から農業用発動機同様にワイヤーを手で引いてスタートさせる構造であった。これも簡素化を旨としたピエール・ブーランジェの命令による仕様である。 ところが、試作車ワイヤー始動させようとした女性秘書が爪を割ってしまい、これに懲りたブーランジェ即刻セルモーター搭載命令した(ベッキアは最初からセルモーター装着前提エンジン設計しており、社長急な指令による仕様変更簡単に実行された)。従って生産型2CV全車セルフスターター装備である。もちろんタイヤレンチを兼ねた手動クランキングレバーによるエンジン始動最終型まで可能であった。これは、バッテリー消耗した状態や寒冷地での始動に非常に役立った1948年当初ボア×ストロークが62mmのスクエアで、375cc(9HP/3,500rpm)の極少出力に過ぎなかった(それでも最初2CVは最高55km/hに到達した)。 1955年以降ボアを66mmに広げて排気量425ccに拡大され出力は12HP/3,500rpmとなった最高速度75km/h。更に1963年には圧縮比上げて16.5HP/4,200rpm、最高速度90km/hとなる。 1968年 - 「AMI」など上級モデル搭載の602cc(ボア×ストローク74×70mm)を移入、28HP、最高110km/hに強化される税法上は3CV級となるが、車名2CVのままであった(「2CV 6」と称した)。小排気量型もしばらく「2CV 4」の名称で生産され、こちらは435ccで21HPを発生した1970年 - 602ccに強力型設定、32HPに。 1979年 - 602ccは29HP/5,750rpmに。燃費改善

※この「エンジンスペック」の解説は、「シトロエン・2CV」の解説の一部です。
「エンジンスペック」を含む「シトロエン・2CV」の記事については、「シトロエン・2CV」の概要を参照ください。


エンジンスペック

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/26 05:08 UTC 版)

ルノー・ドーフィン」の記事における「エンジンスペック」の解説

エンジン燃料排気量cc出力英馬力(kW)トルクN·m(lb·ft)最高速度0-60mph加速パワーウエイトレシオW/kg(英馬力/t)Type 670-1 ガソリン 845 27.0(20.1)/4,000rpm 66(49) 112km/h(70mph) 37 38.43(41.54) ゴルディニ ガソリン 845 36(26.8)/4,000rpm 65(48) 130km/h(81mph) 30 40.68(54.55) ウィキメディア・コモンズには、ルノー・ドーフィン関連するカテゴリあります

※この「エンジンスペック」の解説は、「ルノー・ドーフィン」の解説の一部です。
「エンジンスペック」を含む「ルノー・ドーフィン」の記事については、「ルノー・ドーフィン」の概要を参照ください。


エンジンスペック

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/12 03:50 UTC 版)

フォード・トリノ」の記事における「エンジンスペック」の解説

年式フォード・トリノ詳細なエンジンスペックについては、現状では下記英語版参照されたい。 詳細は「en:Ford Torino Engine Specifications」を参照

※この「エンジンスペック」の解説は、「フォード・トリノ」の解説の一部です。
「エンジンスペック」を含む「フォード・トリノ」の記事については、「フォード・トリノ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「エンジンスペック」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エンジンスペック」の関連用語

エンジンスペックのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エンジンスペックのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのシトロエン・2CV (改訂履歴)、ルノー・ドーフィン (改訂履歴)、フォード・トリノ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS