MONKEY R / RTとは? わかりやすく解説

MONKEY R / RT

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/03 00:46 UTC 版)

ホンダ・モンキー」の記事における「MONKEY R / RT」の解説

1987年昭和62年3月17日発表同月18日発売モンキーベース当時流行していたレーサーレプリカからカウル類を外したネイキッド風にアレンジした派生車種であるが、実際にモンキーモンキーRは横置きエンジン以外フレーム足回り電装など共通部品極めて少ない、ネーミング以外半独立モデルである(ゴリラモンキーBajaは型式:A-Z50Jに対しモンキーR/RT型式:A-AB22) ドゥカティモンスター似てるとの声も有るが、モンスター9001993年デビューな為モンキーRの方が6年先にデビューしている。 ピックアップシート・スワロー型パイプハンドル・バックステップを装備前後輪を10インチコムキャストホイール化、タイヤチューブレス化。 前輪ブレーキをシングルディスクへ変更エンジンスペック当時カブ同一仕様とし最高出力を4.5psへ向上。 エアープレーンタイプタンクキャップを採用した7L燃料タンク搭載1988年昭和63年3月10日発売同月15日発売デュアルパーパス意識した以下の仕様変更施したRT追加ハンドルをアップタイプへ変更ステップ位置前寄りに移設フロントフェンダーをアップタイプ(固定式)へ変更タイヤパターンオフロード対応したブロックパターン変更。 リヤキャリアを標準装備化。 本モデル後述するMONKEY BAJAモデルチェンジする形で生産終了となった

※この「MONKEY R / RT」の解説は、「ホンダ・モンキー」の解説の一部です。
「MONKEY R / RT」を含む「ホンダ・モンキー」の記事については、「ホンダ・モンキー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「MONKEY R / RT」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

MONKEY R / RTのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



MONKEY R / RTのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのホンダ・モンキー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS