エクスペリエンス解散とバンドオブジプシーズ結成とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > エクスペリエンス解散とバンドオブジプシーズ結成の意味・解説 

エクスペリエンス解散とバンド・オブ・ジプシーズ結成

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/05 03:29 UTC 版)

ジミ・ヘンドリックス」の記事における「エクスペリエンス解散とバンド・オブ・ジプシーズ結成」の解説

多くロックバンド例に漏れず過密なスケジュール精神的なプレッシャーにより、バンド周辺人間関係悪化していった。 まず、ヘンドリックス音楽面でのプロデューサーだったチャス・チャンドラーが、混乱した状況嫌気がさして『エレクトリック・レディランド』のレコーディングが行われている時期ヘンドリックスの元を去る。マネージャーマイケル・ジェフリーが完全に実権握ることになったが、ヘンドリックスジェフリーの関係は微妙で、ヘンドリックスジェフリー直接話をするのを避けていたという証言がある(ジェフリー秘書談話)。 1969年6月ノエル・レディングバンド脱退したレディング本人は「ギャランティ支払い内容明確にするよう求めたため解雇された」と主張している場合もあれば、「自分知らない間にジミ次のベーシスト選考していると記者から言われ嫌気差し脱退した」などと述べている場合もある。ヘンドリックス多重録音凝りだしレコーディング長い時間をかけるようになったこと、気まぐれ時間ルーズであること(約束の時間レコーディングスタジオ現れず、遊び歩いている)などに対しレディングは常に批判的な意見表明していた。 レディング脱退後ヘンドリックスミッチ・ミッチェルと、軍隊時代からの友人ビリー・コックスベースと共に、「ジプシー・サンズ&レインボウズ」として活動開始エクスペリエンストリオ編成だったのに対しコンガなどのパーカションサイドギター加えビッグバンド結成狙っていた。 1969年8月開催されウッドストック・フェスティバルに、ヘンドリックスは「ジプシー・サンズ&レインボウズ」を従え最終出演者として登場フィードバックアーミングなどエレクトリックギター特殊奏法限りつくしてアメリカの国歌The Star Spangled Banner」を演奏したこの際ヘンドリックスは、爆撃機空爆行い民衆泣き叫び逃げまどう様子を音で再現しており、一般にベトナム戦争戦場様子現し演奏と言われている。 ヘンドリックス目指しビッグバンド形態は、マネージメント側がそれを望まなかったことや、ヘンドリックス多人数まとめあげるには経験不足だったと見られることもあって長続きせず、1969年10月にはビリー・コックスベース)、バディ・マイルス(ドラムス)と、3人編成の「バンド・オブ・ジプシーズ」を結成する全員アメリカ人黒人)。1969年12月31日1970年1月1日ニューヨークフィルモア・イースト行われたデビューコンサートの模様アルバムバンド・オブ・ジプシーズ』等で聞くことができる。同コンサートにおける「Machine Gun」演奏聞いたマイルス・デイヴィスは「俺はこういう音楽がやりたかったんだ」と語ったという(ヘンドリックス友人バックコーラスなどを務めたゲットーファイターズの証言)。 イギリス人白人ミッチェルレディング)に代わりヘンドリックスアメリカ人黒人2人組んだ画期的なファンクロックバンドだったバンド・オブ・ジプシーズだが、ヘンドリックスマネージメント側は黒人だけのグループ難色示したマディソン・スクエア・ガーデンでの大規模な公演失敗終わりヘンドリックスとバディ・マイルスの音楽面での確執もあったとされ、バンド・オブ・ジプシーズ1970年初頭解散短命に終わったマイルスは「バンド・オブ・ジプシーズリーダー自分であり、名称など自分発案した」と度々発言しており、ヘンドリックスとの主導権争い存在していたと言われる。またマイルス自発的に脱退したではなくヘンドリックスマイケル・ジェフリー命じて解雇させたという証言もある(ジェフリー秘書談話)。 当時多くのロックミュージシャンと同様、ヘンドリックス薬物ドラッグ依存傾向があった(LSDやヘロインなどを常用していたという証言がある)。1969年にはカナダトロント空港麻薬不法所持疑い逮捕されたものの、裁判の後に嫌疑不十分無罪となっている。代表曲パープル・ヘイズ紫のけむり)」はドラッグソングとされる場合もあるが、ヘンドリックスは「あれは海底歩いている夢を見たことから生まれた曲」などと反論している。

※この「エクスペリエンス解散とバンド・オブ・ジプシーズ結成」の解説は、「ジミ・ヘンドリックス」の解説の一部です。
「エクスペリエンス解散とバンド・オブ・ジプシーズ結成」を含む「ジミ・ヘンドリックス」の記事については、「ジミ・ヘンドリックス」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「エクスペリエンス解散とバンドオブジプシーズ結成」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

エクスペリエンス解散とバンドオブジプシーズ結成のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エクスペリエンス解散とバンドオブジプシーズ結成のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのジミ・ヘンドリックス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS