レディングとは? わかりやすく解説

レディング

名前 Reading; Reding; Redding

レディング

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/27 06:03 UTC 版)

レディング
Reading
位置

レディングの位置
座標 : 北緯51度27分 西経00度58分 / 北緯51.450度 西経0.967度 / 51.450; -0.967
行政
イギリス
 連合王国 イングランド
 リージョン サウス・イースト・イングランド
 カウンティ バークシャー
 タウンかつバラかつ単一自治体 レディング
人口
人口 (2011年現在)
  タウンかつバラかつ単一自治体 155,300人
    人口密度   3,844人/km2(9,960人/mi2
その他
等時帯 西ヨーロッパ時間 (UTC+0)
夏時間 西ヨーロッパ夏時間 (UTC+1)
郵便番号 RG
市外局番 0118
公式ウェブサイト : www.reading.gov.uk

レディングReading[ˈrɛdɪŋ] ( 音声ファイル))は、イギリスイングランド南部バークシャータウンかつバラで、単一自治体 (Unitary Authority)である。人口は約145,000人。

地勢・産業

テムズ川とケネット川の合流地点に位置している。中世後期以来の繊維産業が盛んなほか、近年はIT産業、保険業なども成長している。19世紀末に建てられたレディング大学があり、多くの学生も生活している。近隣の都市としては、約60キロ東のロンドン、40キロ北西のオックスフォード、60キロ西のスウィンドンなどが挙げられる。

レディングには1990年からしばらくの間、日本の学校法人・暁星国際学園が運営する大学、英国暁星国際大学が置かれていた。

歴史

871年、この地でウェセックス王のエゼルレッドアルフレッドがデーン人と争った(レディングの戦い)。多くのデーン人を撃退したものの、デーン人に敗れて一時は彼らの支配下におかれた。その後復興が進み、11世紀後半のドゥームズデイ・ブック(当時の土地台帳)では多くの人々が居住していたことが記されている。12世紀前半に設けられたベネディクト派修道院がレディング発展の土台となり、13世紀半ばには商業上の特権を認められた。中世後期より毛織物工業で発展したが、17世紀半ばのピューリタン革命では議会派に攻撃され、一時街は荒廃した。

姉妹都市

出身人物

関連項目

外部リンク

レディングの修道院跡

「レディング」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「レディング」の関連用語

レディングのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



レディングのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのレディング (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS