ウサルファ語とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ウサルファ語の意味・解説 

ウサルファ語

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/28 00:59 UTC 版)

ウサルファ語(ウサルファご、Usarufa)またはウスルファ語(ウスルファご、Usurufa)とは、パプアニューギニアの内陸部に暮らすウスルファ族により話される言語である。Ahona(別名: Orona、Kagu)、Irafo(別名: Ilafo)、Moife、Ogura(別名: Agura)という4つの村において話されている[5]。話者人口はSILが1996年に1, 300人としている[1]が、1972年以前に行われカイナントゥ英語版小区域(: Kainantu subdistrict)のカマノ族(Kamano)も含めたウスルファ族の人口調査も1, 300人という結果を導き出している[5]。Bee (1965b:39) によると、成人の話者は周辺で話されているフォレ語英語版カマノ語英語版、Kanite語 (enも話すことができる。


  1. ^ a b c Lewis et al. (2015).
  2. ^ a b 田所(2000)。
  3. ^ a b 紙村(2015:25)。
  4. ^ Hammarström, Harald; Forkel, Robert; Haspelmath, Martin et al., eds (2016). “Usarufa”. Glottolog 2.7. Jena: Max Planck Institute for the Science of Human History. http://glottolog.org/resource/languoid/id/usar1243 
  5. ^ a b Gajdusek & Alpers (1972:S22).
  6. ^ Foley (1986:55).
  7. ^ Bee & Glasgow (1973:191). なお、Bee (1973) においては代わりに「ˀ」という記号も用いられる(例: ˀp)。
  8. ^ a b Bee & Glasgow (1973:191).
  9. ^ Bee & Glasgow (1973:190, 192).
  10. ^ Bee & Glasgow (1973:192–193).
  11. ^ Bee (1973:315).
  12. ^ Bee (1973:230–231).
  13. ^ a b c d e f g Foley (1986:58).
  14. ^ Bee (1973:319).
  15. ^ : syllable nuclei。主に音節の中心となる母音のことを指す。
  16. ^ Bee (1973:230).
  17. ^ Bee (1973:320).
  18. ^ Bee (1973:231–232).
  19. ^ a b Bee (1973:232).
  20. ^ a b Bee (1973:233).
  21. ^ Bee (1973:236–238). ただし、naeV2 〈血〉、nááN1 〈乳〉、agareV2 〈つば〉、V2 〈へど〉は除く(Bee 1973:238)。
  22. ^ Wycliffe Bible Translators, Inc. (1980).
  23. ^ Bee (1973:241–242).
  24. ^ Bee (1973:241).
  25. ^ Bee (1973:242).
  26. ^ a b c Bee (1973:269).
  27. ^ Bee (1973:271–272).
  28. ^ a b Bee (1973:250).
  29. ^ Dryer (2013a).
  30. ^ Bee (1973:247–248, 252).
  31. ^ Bee (1973:252).
  32. ^ a b なお、ここに示された3種類はいずれも過去(: past)に分類されている。
  33. ^ 例1は Bee (1973:250) より。Rは最終音節が脱落し得る動詞語幹(: reduced verb stem)であることを表す。例2以降の一行目はVoegelin & Voegelin (1965:112)、グロスは Bee (1973:313) による。いずれの形態素も Bee (1973:passim) に見られるものである。
  34. ^ Bee (1973:252–253).
  35. ^ Bee (1973:253–261).
  36. ^ Bee (1973:270–271).
  37. ^ a b Bee (1973:255).
  38. ^ a b Bee (1973:270).
  39. ^ Bee (1973:256).
  40. ^ Foley (1986:254–255). そしてここでの「周辺言語」とはアワ語、ガドスプ語英語版タイロラ語英語版の3言語を指し、「祖語」は東ニューギニア高地祖語(: Proto-Eastern Highlands)などを指す。
  41. ^ Bee (1973:259).
  42. ^ Bee (1973:260–261).
  43. ^ Bee (1973:271).
  44. ^ Bee (1973:254).
  45. ^ Bee (1973:253–254).
  46. ^ a b Bee (1973:261).
  47. ^ Bee (1973:261–262).
  48. ^ a b 江(1978:294)。
  49. ^ Voegelin & Voegelin (1965:92).
  50. ^ いずれの形態素もBee (1973:279) において見られる。
  51. ^ Bee (1973:281).
  52. ^ Bee (1973:279–280).
  53. ^ Voegelin & Voegelin (1965:93).
  54. ^ いずれの形態素もBee (1973:passim) に見られるものである。
  55. ^ Bee (1973:301–302). なお、これらの要素にはいずれもtagmeme (enという呼称が用いられている。
  56. ^ Dryer (2013b).
  57. ^ Gajdusek & Alpers (1972:S23).
  58. ^ Hammarström (2016).
  59. ^ Bee (1973:226).
  60. ^ 崎山(1987:64–65)。
  61. ^ Bee (1973:225–226).
  62. ^ McKaughan (1973:179).
  63. ^ 江(1978:276)。
  64. ^ 紙村(2015:21)。
  65. ^ a b c 紙村(2015:24)。
  66. ^ 大野 (1974:211)。
  67. ^ 江(1978:298)では「(属格)とkaˀ(与格)」の例を指している。
  68. ^ 江はこれらの要素の位置について後の論文においては特に問題とせず、むしろこれらの要素が法として存在すること自体に重きを置いている (江 1978:298; 1980:142)。
  69. ^ 江(1978:297–299; 1980:141–142)
  70. ^ 紙村(2015:23)。
  71. ^ 江(1980)。
  72. ^ 紙村が指摘を行っているように、ここで一括りにされた言語には実際には別系統とされていたり系統不明とされているものが多数含まれており、「パプアニューギニア南部のパプア地区の諸言語」と読み換えるのが妥当である(紙村 2015:23–24)。
  73. ^ 江(1980:183)。
  74. ^ 江(1980:216)。


「ウサルファ語」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウサルファ語」の関連用語

ウサルファ語のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウサルファ語のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウサルファ語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS