TETSUYA

芸名 | TETSUYA |
芸名フリガナ | てつや |
性別 | 男性 |
生年月日 | 1962/6/17 |
星座 | ふたご座 |
干支 | 寅年 |
血液型 | A |
出身地 | 東京都 |
身長 | 183 cm |
体重 | 74 kg |
プロフィール | 放送作家、海外取材記者などを経て、1990年、「ドリアン助川」名にて歌唱と朗読をミクスチャーしたバンド「叫ぶ詩人の会」を結成。同バンドは1999年8月のオーストラリア公演をもって活動を停止、解散。2000年3月よりニューヨーク在住。本名のTETSUYA にてロックバンド「AND SUN SUI CHIE」を結成。日米混成バンドながらニューヨークの数々のライブ、ライブハウスで公演を行う。2002年9月帰国。芸能・執筆活動を再開させる。「AND SUN SUI CHIE」のメンバーは順次帰国(来日)。2003年1月より日本でのライブ活動を開始。2003年7月CD「SUN」をインディーズ発売。 |
代表作品1 | アルバムCD『SUN』 |
代表作品2 | 著書『ブーの国』 |
代表作品3 | 著書『敗北からの創作』 |
職種 | 音楽/文化人 |
語学 | 英語 |
好きなスポーツ | 海釣り |
趣味・特技 | 東ヨーロッパ事情/ニューヨーク情報/生物学/アメリカンフットボール解説/英語翻訳 |
» タレントデータバンクはこちら
テツヤ
(てつや から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/26 09:30 UTC 版)
テツヤ
- テツヤ (企業) - 北海道に本社を置く物流関連企業。
- テツヤ (ディスクジョッキー) - 北海道出身のディスクジョッキー、ラジオパーソナリティー、広告代理店代表取締役。
- 柳沢テツヤ - 日本のアニメ監督、キャラクターデザイナー。
- 三輪テツヤ - 日本のギタリスト、ミュージシャン。スピッツのメンバー。
- 橋本テツヤ - 日本のキャスター、放送作家。
- コバヤシテツヤ - 日本の漫画家。
- フカザワテツヤ - 日本のイラストレーター。
- テツヤ・オノデラ - ゲーム『スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION』の登場人物。 ⇒ バンプレストオリジナルのキャラクター一覧
- テツヤ - はじめしゃちょーが立ち上げたYouTuberグループはじめしゃちょーの畑のメンバー「凸」の旧称。(本名)
てつや
- てつや (リポーター) - 兵庫県出身のリポーター、ディスクジョッキー、司会者。
- てつや (東海オンエア) - 日本のYouTuber、東海オンエアのリーダー。
- ちばてつや - 日本の漫画家。
- 幹てつや - 日本のお笑い芸人。
- 村上てつや - 日本の歌手、ゴスペラーズのメンバー。
- 高橋てつや - 日本の漫画家。
- えんどうてつや - 日本のアニメ監督。
- こしばてつや - 日本の漫画家。
- にしおてつや - 日本の漫画家。
さいとう てつや
- 斉藤哲也 (ミュージシャン) - 日本のキーボーディスト、ミュージシャン。ベーシスト、プロデューサー、アレンジャー。
- 斉藤哲也 - 日本のお笑い芸人 ですよ。 東京NSC7期生。
- 斉藤鉄也 - 淑徳大学准教授。
- 斉藤徹哉 - 日本のお笑い芸人。お笑いコンビ ナナイロ。
- 斎藤哲也 - 日本のTBSアナウンサー。
- 斎藤哲也 - 日本のフリーランスの編集者、ライター、書評家。
- 齊藤哲也 (建築家) - 日本の建築家。明星大学准教授。東京都出身。
- 齊藤哲也 (競輪選手) - 日本の元競輪選手。
- 齊藤哲也 (アイスホッケー選手) - 日本の王子イーグルスに所属するアイスホッケー選手。
- 齊藤哲也 - 日本のヴォーカリスト、ミュージシャン。ユーフォリアのメンバー。tezya & the sightzのtezya。
- 齊藤哲也 - 明治学院大学准教授。北海道出身。
- 齋藤哲哉 - 日本大学准教授。滋賀県出身。
その他
- tezya (ヴォーカリスト) - tezya & the sightzのヴォーカリスト。
- T28 (プロレスラー) - 日本のプロレスラー。
- T2ya - 日本の音楽プロデューサー。
- 哲也-雀聖と呼ばれた男 - 日本の漫画作品。
関連項目
てつや(東海オンエア)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 06:48 UTC 版)
「ワタナベマホト」の記事における「てつや(東海オンエア)」の解説
仲が良く、頻繁にコラボをしていた。また、親分と呼びワタナベの事を慕っていた。共にGENESIS ONEに所属し、その後UUUMにも共に移籍している。ワタナベが最初の不祥事を起こした際には「ちゃんとせぇよ」とメッセージを送っていた。ワタナベが2度目の不祥事を起こした際には、被害者の受け皿となったコレコレ、およびそのリスナーを批判した内容のツイートを投稿し、最終的に謝罪・訂正した。
※この「てつや(東海オンエア)」の解説は、「ワタナベマホト」の解説の一部です。
「てつや(東海オンエア)」を含む「ワタナベマホト」の記事については、「ワタナベマホト」の概要を参照ください。
「てつや」の例文・使い方・用例・文例
固有名詞の分類
- てつやのページへのリンク