贈位とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 >  贈位の意味・解説 

ぞう‐い〔‐ヰ〕【贈位】

読み方:ぞうい

[名](スル)生前功労たたえて死後位階を贈ること。また、その位階


贈位

読み方:ゾウイ(zoui)

生前功労に対して死後位階を贈ること。


贈位

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/29 13:39 UTC 版)

贈位(ぞうい)とは、生前に功績を挙げた者に対して、没後に位階を贈る制度。追贈、追賜ともいう。官職を贈る場合は贈官(ぞうかん)という(例:贈太政大臣)。


  1. ^ 追陞の語は戦前から使用されていたが、昭和24年(1949年)の時点でも用いられていた[19]令和元年(2019年)に没した中曽根康弘は生前に従六位の位階を持っていたが、従一位への叙位が行われている[20]
  1. ^ a b 及川祥平 2010, p. 88-89.
  2. ^ 故毛利元就贈位ノ件」 アジア歴史資料センター Ref.A10110299200 
  3. ^ 故上杉輝虎外四名贈位ノ件」 アジア歴史資料センター Ref.A10110299500 
  4. ^ 故藤原惺窩外二名特旨贈位ノ件」 アジア歴史資料センター Ref.A10110508100 
  5. ^ a b 及川祥平 2010, p. 90.
  6. ^ 及川祥平 2010, p. 97-98.
  7. ^ 及川祥平 2010, p. 98.
  8. ^ 及川祥平 2010, p. 99.
  9. ^ 及川祥平 2010, p. 103.
  10. ^ 及川祥平 2010, p. 107.
  11. ^ a b 栄典制度の在り方に関する懇談会第1回議事録”. 内閣府ホームページ. 2023年11月28日閲覧。
  12. ^ 及川祥平 2010, p. 89-90.
  13. ^ a b 及川祥平 2010, p. 92.
  14. ^ 及川祥平 2010, p. 100.
  15. ^ 官吏に対する叙位及び叙勲並びに貴族院及び衆議院の議長、副議長、議員又は市町村長及び市町村助役に対する叙勲の取扱に関する件」 アジア歴史資料センター Ref.A17111111900 
  16. ^ 官吏に対する定例叙位叙勲に関する件」 アジア歴史資料センター Ref.A17111112100 
  17. ^ 官吏等に対する叙位及び叙勲の取扱に関する件(閣議決定)」 アジア歴史資料センター Ref.A17111113700 
  18. ^ 第15回国会 衆議院 内閣委員会 第12号 昭和27年12月22日 | テキスト表示 | 国会会議録検索システム”. 2023年11月24日閲覧。
  19. ^ 故農林技官高須兵司位階追陞の件」 アジア歴史資料センター Ref.A20040500000 、「故正二位牧野伸顕位階追陞の件」 アジア歴史資料センター Ref.A20040500500 
  20. ^ 令和元年12月27日(金)午前 | 令和元年 | 官房長官記者会見 | ニュース”. 首相官邸ホームページ. 2023年11月29日閲覧。
  21. ^ 故岡本兵松外3名の贈位について」 アジア歴史資料センター Ref.A22101347100 
  22. ^ 故直川智(すなおかわち)外1名の贈位について」 アジア歴史資料センター Ref.A22101509400 
  23. ^ 栄典制度の在り方に関する論点の整理 VI. 叙勲、褒章と関連する制度 : 日本の勲章・褒章”. 内閣府ホームページ. 2023年11月27日閲覧。
  24. ^ 栄典制度の在り方に関する懇談会第7回議事録”. 内閣府ホームページ. 2023年11月28日閲覧。
  25. ^ 戦没者の叙位及び叙勲について”. ぎょうせい. 2023年11月27日閲覧。


「贈位」の続きの解説一覧

贈位

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/18 14:45 UTC 版)

菊池武重」の記事における「贈位」の解説

没後570年近く経った1902年明治35年11月12日に、明治天皇より贈従三位叙され同日に父の菊池武時従一位と、弟の菊池武光贈従三位叙された。

※この「贈位」の解説は、「菊池武重」の解説の一部です。
「贈位」を含む「菊池武重」の記事については、「菊池武重」の概要を参照ください。


贈位

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/18 14:07 UTC 版)

菊池武時」の記事における「贈位」の解説

1883年明治16年8月6日 - 贈従三位 没後570年近く経った1902年明治35年11月12日に、明治天皇より贈従一位叙され同日に子の菊池武重菊池武光贈従三位叙された。

※この「贈位」の解説は、「菊池武時」の解説の一部です。
「贈位」を含む「菊池武時」の記事については、「菊池武時」の概要を参照ください。


贈位

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/24 14:01 UTC 版)

源義家」の記事における「贈位」の解説

大正4年1915年11月10日正三位追贈された。この日には他にも多く歴史的人物への贈位がなされ、父・頼義も同日正三位贈られている。

※この「贈位」の解説は、「源義家」の解説の一部です。
「贈位」を含む「源義家」の記事については、「源義家」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「 贈位」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「 贈位」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「 贈位」の関連用語

1
贈位し 活用形辞書
100% |||||

2
贈位しろ 活用形辞書
100% |||||

3
贈位せよ 活用形辞書
100% |||||

4
贈位できる 活用形辞書
100% |||||

5
贈位さす 活用形辞書
100% |||||

6
贈位させる 活用形辞書
100% |||||

7
贈位され 活用形辞書
100% |||||

8
贈位される 活用形辞書
100% |||||

9
贈位しうる 活用形辞書
100% |||||

10
贈位しそう 活用形辞書
100% |||||

 贈位のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



 贈位のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの贈位 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの菊池武重 (改訂履歴)、菊池武時 (改訂履歴)、源義家 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS