したらば掲示板とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > したらば掲示板の意味・解説 

したらば掲示板

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/20 19:20 UTC 版)

したらば > したらば掲示板
したらば掲示板
URL https://rentalbbs.shitaraba.com/
言語 日本語
タイプ 電子掲示板
運営者 株式会社したらば
収益 広告
営利性 営利
登録 任意
開始 2000年3月4日
現在の状態 運営中

したらば掲示板(したらばけいじばん)は、株式会社したらば[1]が運営するレンタル掲示板2ちゃんねるなどと同様の電子掲示板スレッドフロート型掲示板)である。

2000年に開設されて以来、運営者は度々変更されている。運営者の変遷については「#沿革」を参照。

概要

利用者数が非常に多いため、数あるレンタル掲示板の中でも代表格とされている。[要出典]

利用者は新しいカテゴリなどを申請できるが、ライブドアに買収されて以降は表示の基準が厳しくなった。2ちゃんねるで荒らしが発生した場合に避難所として使われたり、PeerCastなどのライブ動画配信サービスで配信者に視聴者がコメントする際にも使用される。

2004年ライブドアが掲示板を買収した際のサーバ移転作業などにより、メンテナンスが大幅に伸びたことに怒った利用者が、ライブドアのプロ野球新球団設立計画での名称の公募に「したらばメンテナンス」を応募し、アドネット系のしたらば掲示板(大学別掲示板群所属)から大量投票が呼びかけられたが、結局は不選出となった。他にも「したらばチエーンズ」「したらばゲキノロサーバーズ」などが応募された。

過去に存在した、レンタル掲示板ではないものについては「#したらば掲示板(非レンタル掲示板)」を参照。

名称

通称したらば。旧称は「レンタル掲示板 JBBS」、「JBBS@したらば」、「livedoor したらば掲示板」。ただし「JBBS@したらば」の時代から、通称として「したらば掲示板」が用いられていた。

旧したらば掲示板のトップページによれば、「したらば」とは、「ああしたらば」「こうしたらば」「そうしたらば」「どうしたらば」などと使われる日本語であり、「インターネットユーザー同士が助言や提案を行いながら新しいコミュニケーションの形を追求していく場[2]」として命名したという。

沿革

したらば掲示板(非レンタル掲示板)

したらば掲示板(したらばけいじばん)とは、したらばコミュニケーションズが運営していたレンタルではない電子掲示板2ちゃんねると同様のスレッドフロート型掲示板であった。

  • 2001年
    • 7月7日 - 開設。
    • 8月 - 2ちゃんねる閉鎖騒動の際、主な避難先として、2ちゃんねるにアクセスすると本掲示板にリンクが繋がっていた。
    • 12月 - 「レンタル掲示板JBBS」の運営権が、したらばコミュニケーションズに譲渡され「JBBS@したらば」になった時点で、もともと同社が運営していたレンタルでない掲示板群の「したらば掲示板」は、表向きには「リニューアル中」とされた(サーバは稼動し続けた)。
    • 2002年12月15日 -「したらば掲示板」のトップページ(http://www.shitaraba.com)が「したらばミルクカフェ(ShitarabaCafe)」になり、ミルクカフェへのリンクが設置された。そして、もともと「したらば掲示板」にあった掲示板のいくつかが、ミルクカフェや「萌えBBS」に移転された。
    • 2003年 - 株式会社メディアクリップと、したらばコミュニケーションズが業務提携を開始。
    • 2004年6月 - ライブドアが「JBBS@したらば」の営業権を取得。同月にレンタルでない掲示板群の「したらば掲示板」はロックされ、「閲覧はできるが書き込みはできない」状態に置かれた。同年7月18日、「JBBS@したらば」のサーバ移転とともに完全に閉鎖され、閲覧も不可能になった[10]

サーバ

  • red.jbbs.net - 2000年9月29日、データ消失により閉鎖される[11]
  • green.jbbs.net - 2002年2月20日、データ消失により閉鎖される[12]
  • www.jbbs.net - 2004年6月16日、データ消失(サーバ移転時のミスによる)により閉鎖される[13]
  • jbbs.shitaraba.com→jbbs.livedoor.com→jbbs.livedoor.jp - 2004年6月、ライブドアが「JBBS@したらば」の営業権を取得したことにより、URLをjbbs.livedoor.comに変更[14]。さらに2004年10月1日、URLがjbbs.livedoor.jpに再変更された[15]
  • jbbs.livedoor.jp→jbbs.shitaraba.net - 2013年5月、シーサーが「したらば掲示板」の営業権を取得。2013年12月10日、URLがjbbs.shitaraba.netに変更された[16]

掲示板分類カテゴリ

脚注

注釈

  1. ^ 国税庁法人番号公表サイトによれば、法人番号指定年月日は、2021年(令和3年)2月16日[9]とされている。

出典

  1. ^ a b 株式会社したらば 2025年4月21日閲覧。
  2. ^ したらば (Shitaraba) インターネットアーカイブのキャッシュ)
  3. ^ [PRESS RELEASE]くっつくよ?「JBBS@したらばBBS」開始のお知らせ(2001年12月時点のインターネット・アーカイブのキャッシュ)
  4. ^ 株式会社メディアクリップの営業の一部譲受けに関するお知らせ (PDF)LDH、2004年6月15日、インターネット・アーカイブ。
  5. ^ 「livedoorしたらば掲示板」および「livedoor Wiki」のサービス譲渡について livedoor 広報ブログ、ライブドアブログ、2013年4月25日Archived 2013-04-25 at the Wayback Machine.
  6. ^ 名称変更のお知らせ したらば掲示板 開発日誌、ライブドアブログ、2013年5月
  7. ^ したらば掲示板の運営会社変更についてのお知らせ したらば掲示板 開発日誌、ライブドアブログ、2018年11月15日
  8. ^ エーゲート株式会社 - 2020年12月26日閲覧。
  9. ^ 株式会社したらばの情報 国税庁法人番号公表サイト
  10. ^ サーバ移動に関するお知らせ livedoor したらば 助け合い掲示板、2004年7月
  11. ^ red.jbbs.netが動いていないようなので、夜勤(中尾嘉宏)、2000.9、2chサーバ監視所(避難所)。(インターネットアーカイブのキャッシュ)
  12. ^ www.jbbs.net(2002.2 東京アクセス代表 西村博之のお詫び文、2002.8現在のインターネット・アーカイブのキャッシュ)
  13. ^ www.jbbs.netサーバについて、ひろゆき★(西村博之)、2004.6、livedoor したらば 助け合い掲示板
  14. ^ -したらばJBBSの新規登録・ライブドアへの移行のお知らせ- したらばJBBS。(2004.7取得インターネット・アーカイブのキャッシュ)
  15. ^ バージョンアップ報告スレ#2、2004.9、monazilla BBS。けんすう(古川健介)の書き込み。
  16. ^ ドメイン変更作業に伴うメンテナンスのお知らせ|したらば掲示板 開発日誌(2013.11)

関連項目

外部リンク


したらば掲示板

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/10/22 08:35 UTC 版)

livedoor したらば掲示板」の記事における「したらば掲示板」の解説

したらば掲示板(したらばけいじばん)とは、したらばコミュニケーションズ運営していた電掲示板匿名掲示板2ちゃんねる同様スレッドフロート型掲示板呼ばれる形態とっていた。 2001年7月7日開設同年8月2ちゃんねる閉鎖騒動の際、主な避難先として、2ちゃんねるアクセスすると本掲示板にリンクが繋がっていた。 同年12月、「レンタル掲示板JBBS」の運営したらばコミュニケーションズ譲渡されJBBS@したらばになった時点で、もともと同社運営していたレンタルでない掲示板群の「したらば掲示板」は、表向きには「リニューアル中」とされた(サーバ稼動続けた)。 2002年12月15日、「したらば掲示板」のトップページhttp://www.shitaraba.com)が「したらばミルクカフェ(ShitarabaCafe)」になり、ミルクカフェへのリンクが設置された。そして、もともと「したらば掲示板」にあった掲示板いくつかが、ミルクカフェ萌えBBS移転された。 2003年株式会社メディアクリップとしたらばコミュニケーションズ提携開始2004年6月ライブドアが「JBBS@したらば」の営業権取得同月に「したらば掲示板」はロックされ、「閲覧はできるが書き込みできない」状態に置かれた。同年7月18日、「JBBS@したらば」のサーバ移転とともに完全に閉鎖され閲覧不可能になった。

※この「したらば掲示板」の解説は、「livedoor したらば掲示板」の解説の一部です。
「したらば掲示板」を含む「livedoor したらば掲示板」の記事については、「livedoor したらば掲示板」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「したらば掲示板」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「したらば掲示板」の関連用語

したらば掲示板のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



したらば掲示板のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのしたらば掲示板 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのlivedoor したらば掲示板 (改訂履歴)、Seesaa (改訂履歴)、したらば掲示板 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS