retraction in scienceとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 新語時事用語辞典 > retraction in scienceの意味・解説 

論文取り下げ

読み方:ろんぶんとりさげ
別名:論文の取り下げ論文撤回論文の撤回リトラクトリトラクション
英語:retractretraction、retraction in science

学術雑誌に一旦発表され論文を、後から無効とすること。論文重大な誤り発覚した場合、あるいは剽窃捏造などの不正行為発覚したり、疑われたりした場合行われることがある。

論文取り下げは、論文著者自らによって申請されることもあれば、学術雑誌編集者判断取り下げが行われることもある。雑誌規定により、取り下げ方法異なっている場合があり、複数著者による論文場合取り下げには全員同意が必要とされる場合もある。

科学誌Nature」は、2011年に「Science publishing: The trouble with retractions」と題する記事の中で、掲載後に取り下げられる論文の数は増加しつつあると述べている。同記事によれば2000年代初頭頃の論文取り下げの事例年間30程度であったが、2011年には400本以上の論文取り下げがあったという。しかも、これはあくまで問題明るみ出た事例であって世界中で実際に行われていると推測される捏造改竄実態の中では氷山の一角に過ぎないとも指摘されている。

論文の内容誤りが見つかっても、それが論文取り下げには至らない程度軽度誤りだった場合、後の号でエラッタ(erratum)として訂正情報掲載されることがあるまた、いちど取り下げられ論文が、内容再検討経て投稿再掲載という形で発表され直す場合もある。

サイエンスライターのイヴァン・オランスキーとアダム・マーカスは、論文取り下げの過程透明化する目的で、2010年から「Retraction Watch」というブログ運営し、論文取り下げの事例調査記録している。

2014年1月、「STAP細胞に関する論文Nature掲載され、後にそのデータ写真一部誤りあるいは盗用疑いがあるとの指摘があり、世間大きく取り沙汰された。しばらく後、筆頭著者小保方晴子を含む複数著者が、論文取り下げの意向示した2014年3月14日記者会見で、筆頭著者所属する理化学研究所野依良治理事長は、論文取り下げを視野入れて調査継続する方針明らかにした。6月4日理化学研究所筆頭著者主論文取り下げ同意した公表した

関連サイト
Retraction Watch
Science publishing: The trouble with retractions - Nature

「retraction in science」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

retraction in scienceのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



retraction in scienceのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2025 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS