pappardelleとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > pappardelleの意味・解説 

パッパルデッレ【(イタリア)pappardelle】

読み方:ぱっぱるでっれ

パスタ一種幅広いひも革状のめん。


パッパルデッレ

(pappardelle から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/11 07:02 UTC 版)

パッパルデッレの例
トマトソース味のパッパルデッレ

パッパルデッレ: Pappardelle)は、イタリアトスカーナ州でよく用いられるパスタの一種である。幅広いリボン状をしている。タリアテッレに似ているが、パッパルデッレのほうが倍以上に幅広いことが多い。

語源は、イタリア語の「パッパーレ (: pappare)」とされる。意味は「豪快に食べる」「食いしん坊」。

概要

幅は10ミリメートルから30ミリメートル、厚さは2ミリメートル、長さは200ミリメートルから300ミリメートルほどのリボン状のロングパスタである。中には40ミリメートルを超す幅広いものもある。生麺で用いられることが多いが、乾麺も販売されている。

日本のきしめんのイメージにも近いが、きしめんが幅4.5ミリメートルくらいなので倍以上の幅広さということになる。

トスカーナ地方では、濃厚なミートソース野うさぎなどの煮込みソースなど)、脂肪分の多いクリームソースで食べることが多い。

脚注



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「pappardelle」の関連用語

pappardelleのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



pappardelleのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパッパルデッレ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS