arch of aortaとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > arch of aortaの意味・解説 

大動脈弓

(arch of aorta から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/19 03:00 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
動脈: 大動脈弓
左心室を出て分岐する大動脈
心臓と大動脈・大静脈
中央に大動脈弓が示されている
英語 Aortic arch
ラテン語 arcus aortae
グレイの解剖学 書籍中の説明(英語)
起始
分岐
第4大動脈弓
MeSH Aortic+Arch
テンプレートを表示

大動脈弓(だいどうみゃくきゅう、: arch of aorta)は、ヒトでは上行大動脈に続き、第4胸椎の高さで下行大動脈となる(臨床的には左鎖骨下動脈までを大動脈弓とすることもある[1])。肺動脈幹の分岐部を囲むように左方向へ背側に弯曲し、その後下行する形があたかも”弓”のように見えるため、この名が付いた。

解剖

大動脈弓上方からは中枢側から順に腕頭動脈左総頚動脈左鎖骨下動脈が分岐する。左鎖骨下動脈との分岐部のすぐ末梢側では大動脈弓は細くなり、大動脈峡部(isthmus of aorta)と呼ばれる。この部分の先天的な強い狭窄を大動脈縮窄(coarctation)と呼ばれ、下半身への血行動態が不全となる。

関連項目

  1. ^ null null; Hiratzka Loren F.; Bakris George L.; Beckman Joshua A.; Bersin Robert M.; Carr Vincent F.; Casey Donald E.; Eagle Kim A. et al. (2010-04-06). “2010 ACCF/AHA/AATS/ACR/ASA/SCA/SCAI/SIR/STS/SVM Guidelines for the Diagnosis and Management of Patients With Thoracic Aortic Disease”. Circulation 121 (13): e266–e369. doi:10.1161/CIR.0b013e3181d4739e. https://www.ahajournals.org/doi/full/10.1161/cir.0b013e3181d4739e. 

「arch of aorta」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

arch of aortaのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



arch of aortaのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大動脈弓 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS