上行口蓋動脈とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 上行口蓋動脈の意味・解説 

上行口蓋動脈

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/30 22:24 UTC 版)

動脈: 上行口蓋動脈
The internal carotid and vertebral arteries. Right side. (Ascending palantine visible at center, to left of mouth.)
英語 Ascending palatine artery
ラテン語 arteria palatina ascendens
グレイの解剖学 書籍中の説明(英語)
栄養 口蓋帆挙筋
軟口蓋
口蓋扁桃
耳管
起始
テンプレートを表示

上行口蓋動脈(じょうこうこうがいどうみゃく)は、頭頸部の動脈の一つ。顔面動脈の枝で、上咽頭収縮筋に向かう。

構造

顔面動脈の始点の近くで起こり、茎突舌筋と茎突咽頭筋の間を咽頭側面へ上昇し、上咽頭収縮筋と内側翼突筋の間に沿って頭蓋底近くまで進む。

口蓋帆挙筋の近くで二つの枝を分岐する。一つは口蓋帆挙筋に栄養を供給し、上咽頭収縮筋上縁上で曲がりくねり、軟口蓋及び口蓋腺に栄養を供給し、反対側同名枝及び顎動脈の枝である下行口蓋動脈と吻合する。もうひとつの枝は上咽頭収縮筋を貫き、口蓋扁桃耳管に栄養を供給し、顔面動脈扁桃枝及び、上行咽頭動脈と吻合する。

関連項目

脚注

  • Uflacker, Renan, ed (2007). “Arteries of the Head and Neck”. Atlas of Vascular Anatomy: An Angiographic Approach (2nd ed.). Philadelphia, Pennsylvania, USA: Lippincott Williams & Wilkins. ISBN 978-0-7817-6081-2 

外部リンク

この記事にはパブリックドメインであるグレイの解剖学第20版(1918年)555ページ本文が含まれています。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「上行口蓋動脈」の関連用語

上行口蓋動脈のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



上行口蓋動脈のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの上行口蓋動脈 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS