下大静脈とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > ヘルスケア > 器官 > 大静脈 > 下大静脈の意味・解説 

か‐だいじょうみゃく〔‐ダイジヤウミヤク〕【下大静脈】

読み方:かだいじょうみゃく

腰椎下端部で左右下肢の静脈合流するところに始まり、さらに腎静脈・肝静脈などから血液受け入れ右心房に送るまでの静脈の本幹。


下大静脈

英訳・(英)同義/類義語:inferior vena cava

下肢腹部腎臓など)からの静脈集合して右心房達す大静脈
「生物学用語辞典」の他の用語
個体の器官や組織など:  上腕二頭筋  上腕骨  下咽頭  下大静脈  下行性大動脈  中枢神経系  中胚葉

下大静脈

【仮名】かだいじょうみゃく
原文inferior vena cava

心臓に注ぐ大静脈。脚や足からの血液や、腹部骨盤内にある臓器からの血液を運ぶ。

下大静脈

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/20 04:17 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
下大静脈
心臓の正面からの断面図。白い矢印が通常の血液の流れを示す。
下の方の太い静脈が下大静脈である(一部切断)。
概要
供給源
総腸骨静脈
腰静脈
精巣静脈・卵巣静脈
腎静脈
肝静脈
排出先 心臓
動脈 腹部大動脈
表記・識別
ラテン語 vena cava inferior
MeSH D014682
TA A12.3.09.001
FMA 10951
解剖学用語英語版

下大静脈(かだいじょうみゃく、inferior vena cava(IVC))とはヒトの体の中でいちばん大きな静脈で、その直径は約3.5cmである。下半身からの血液を集めて心臓に流れ込んでいる。

下大静脈は腹腔の後部で脊柱の右側を上行しており、右下方の後面から右心房に入る。

還流静脈

下大静脈は左右の総腸骨静脈が合流してできる。下大静脈は脊柱と並走する奇静脈系や脊柱内外を網目のように存在する椎骨静脈叢と吻合しており、下大静脈が閉塞した際にはこれらの静脈が副側路となる。

下大静脈はT8の高さにある、横隔膜の大静脈孔を通って胸腔内に入るとすぐに右心房に合流する。下大静脈に流入する主な根には次のようなものがある。

静脈 高さ
下横隔静脈 T8
肝静脈 T8
腎静脈 L1
精巣静脈・卵巣静脈 L2
腰静脈 L1-L5
総腸骨静脈 L5

下大静脈が体の中心から少し外れているために還流の形は非対称なところがある。たとえば、右精巣・卵巣静脈は直接下大静脈に流れ込んでいるが、左側は左腎静脈と合流してから下大静脈に流れ込んでいる。その一方で、肝静脈や腰静脈は通常左右対称で直接下大静脈に流れ込んでいる。

なお、上半身の静脈環流は上大静脈が担っており、上大静脈と下大静脈は奇静脈を介して連絡している。

関連疾患

管腔内圧は低く破裂を起こしにくいため下大静脈に関する病気はほとんどの場合、その狭窄に関するものである。下大静脈を圧迫する典型的な原因に大動脈の拡張、妊娠による子宮の拡大、腹部の悪性腫瘍大腸がん・腎細胞がん・卵巣がん)がある。まれに排便時のいきみで下大静脈の血流が悪くなり失神することがある[1]

下大静脈の閉塞は稀であるが、命にかかわり緊急性が高いとされる。深部静脈血栓症や肝移植、大腿静脈のカテーテルなどの医療器具で閉塞を起こすことがある。[2]

発生

発生において、右心房と下大静脈はオイスタシイ弁によって分けられる。この構造は成体においては完全に退行しているか小さな心内膜ひだとして残っているかである[3] 。下大静脈の他の部分は、体幹を縦走する左右有対称の主な静脈のいろいろな部分が連なって形成される。比較的複雑な発生過程を経るために下大静脈には異常や変異が多い。

画像

関連項目

出典

  1. ^ Brophy CM, Evans L, Sumpio BE. Defecation syncope secondary to functional inferior vena caval obstruction during a Valsalva maneuver. Ann Vasc Surg. 1993 Jul;7(4):374-7. PMID 8268080.
  2. ^ Geehan DM, Inferior Vena Caval Thrombosis, emedicine.com, URL: http://www.emedicine.com/med/topic2718.htm, Accessed: August 3, 2005.
  3. ^ Yavuz T, Nazli C, Kinay O, Kutsal A. Giant eustachian valve with echocardiographic appearance of divided right atrium. Tex Heart Inst J. 2002;29(4):336-8. PMID 12484622 Full Text.

外部リンク


「下大静脈」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



下大静脈と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「下大静脈」の関連用語

下大静脈のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



下大静脈のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
JabionJabion
Copyright (C) 2025 NII,NIG,TUS. All Rights Reserved.
がん情報サイトがん情報サイト
Copyright ©2004-2025 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの下大静脈 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS