Where is Heavenとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Where is Heavenの意味・解説 

Where is Heaven

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/13 09:26 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Where is Heaven
石井竜也シングル
B面 ART IS LOVE
ART VANDALIZE
リリース
規格 CD+DVD(初回盤)
CD(通常盤)
ジャンル J-POP
レーベル Sony Music Records
作詞・作曲 石井竜也
チャート最高順位
石井竜也 シングル 年表
はなひとひら
2011年
Where is Heaven
2011年
飛〜JUMP〜翔
2015年
テンプレートを表示

Where is Heaven」(ホエア イズ ヘブン)は、2011年11月30日発売された石井竜也30枚目のシングル。

解説

2011年から2012年にかけ行われた『生誕100年ジャクソン・ポロック展』テーマソング。
初回盤と通常盤でジャケットが異なる[1]。ジャケット写真は2形態ともミュージック・ビデオ撮影後の石井の姿。「カッコつけているわけではなく、ただ疲れ切って座っているだけ」とのこと。帽子の手形も撮影中、帽子の位置を直す際についたもの。
初回盤は「Where is Heaven」ミュージック・ビデオとコンサートツアー『MOONLIGHT ORCHESTRA』ダイジェスト映像収録DVD同梱と12頁歌詞ブックレット仕様。

収録曲

DISC.1 (CD)

作詞・作曲:石井竜也

  1. Where is Heaven
    編曲:中崎英也
    『生誕100年ジャクソン・ポロック展』テーマソング。ポロックの生き方を描いた曲。ちなみに「Heaven」は天国ではなく「安住の地」。ミュージック・ビデオは黒いつなぎを着た石井が、ポロックの技法である「アクション・ペインティング」を使い『白地に黒いアクリル絵の具を使って描いた絵』と『黒地に白いアクリル絵の具を使って描いた絵』を描くもの[2]
  2. ART IS LOVE
    編曲:辰巳博成
    ポロックの過激性の裏にある悲しさや欲情を描いた曲。テーマソング案として石井がはじめに作った曲だが、後日「ポロックの絵の世界観とあまりにかけ離れている」と思った石井がむっくり起きで作ったのが、表題曲「Where is Heaven」。
  3. ART VANDALIZE
    編曲:辰巳博成
    Instrumental。
  4. Where is Heaven -Instrumental-

DISC.2 (初回盤DVD)

  1. Where is Heaven Music Video
  2. MOONLIGHT ORCHESTRA コンサートDVDプレビュー

収録アルバム

脚注

  1. ^ 石井は初回盤を『白盤』、通常盤を『黒盤』と呼んでいた(『石井竜也のnicolangelo』より)。
  2. ^ 石井曰く、「ポロックの世界観を表現するのに色を使ったらおしまい」とのこと。

参考文献


「Where is Heaven」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Where is Heavenのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Where is Heavenのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのWhere is Heaven (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS