VOCEとは? わかりやすく解説

Voce

名前 ヴォース; ヴォーチェ

VoCE

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/03 05:26 UTC 版)

VOCE
ジャンル 美容
読者対象 女性
刊行頻度 月刊
発売国 日本
言語 日本語
出版社 講談社
刊行期間 1998年3月(1998年5月号) - 現在
ウェブサイト VOCE(ヴォーチェ)
テンプレートを表示

VOCE』(ヴォーチェ)は、講談社から発行されている女性向け美容雑誌。毎月22日発売。

概要

1998年3月に日本初の美容雑誌として創刊[1]

創刊号である1998年5月号は、歌手の松田聖子が表紙に登場した。当時松田が住んでいたロサンゼルスまで訪れて撮影した。また、創刊時のテレビCMにタレントの久本雅美を起用。メイクは嶋田ちあきが担当した[2]

発行部数

発行部数(2008年4月以降)(社団法人日本雑誌協会
1〜3月 4〜6月 7〜9月 10〜12月
2008年 101,667 部 106,667 部 100,000 部
2009年 106,334 部 106,000 部 104,334 部 95,000 部
2010年 98,234 部 90,000 部 90,000 部 94,117 部
2011年 85,000 部 93,334 部 86,667 部 96,667 部
2012年 83,334 部 85,667 部 70,000 部 73,334 部
2013年 76,667 部 70,000 部 68,667 部 69,334 部
2014年 71,000 部 71,012 部 70,100 部 71,334 部
2015年 70,000 部 84,834 部 69,667 部 79,467 部
2016年 71,833 部 80,167 部 81,770 部 80,168 部
2017年 80,335 部 81,667 部 96,558 部 80,335 部
2018年 82,650 部 98,333 部 71,000部

不祥事

執事喫茶Swallowtail盗撮問題

2006年4月発覚[3]。2006年6月号の「VoCE Eew(イュー)」というコーナーで池袋にある完全予約制コンセプトカフェ「執事喫茶 Swallowtail」を取り上げた記事の際、覆面取材を敢行。撮影禁止の店内を盗撮し、『来ている女性がとっても庶民フレーバー』『なんとかしましょうロケーション。あーでもこのちょっといかがわしい感じが主婦たちの退屈に蝕まれた心を刺激するんでしょうか?』などのキャプションとともに、来店していた他の客や給仕している執事の写真を目線だけを入れた状態で無断掲載。さらに店からの予約確認メールも担当者の名前を伏せずに無断掲載した。

店からのクレームに対して『「何か問題がありましたか」と、悪びれない様子で、謝罪の意思もない旨の回答[4]』を返し、さらに編集長からは『撮影禁止の文字には気付かず,館内ではフラッシュをたいたり,カメラを落としたりしたにもかかわらず注意を受けることがなかったため,最後まで撮影禁止の旨は把握していなかった。つまり,意図的な無断撮影ではなかった』(※予約時閲覧すべきページには撮影禁止の旨[5]が明記されており、さらに店内にも撮影禁止と掲示してある)『被写体となっている女性には目隠しを施しているため個人の特定には至らず,店内風景としてトイレのドアも正面から捉えているわけではないのでプライバシーの侵害にはあたらないと考えている』『指摘されたこと自体が大変残念である』との回答[6]が送られた。

同コーナーは過去にもメイド喫茶お見合いパーティーなどに潜入し、パーティーで出会った男性のメール内容も記事上に無断掲載した経歴があるが、『該当ページはライター及び編集部が話題の場所や人をアポイントメントなしで,体験するという人気連載』として、編集部サイドではアポイントメントなしと無断撮影・掲載は同義であるとのポリシーを示した。

KAT-TUN盗撮問題

2006年5月発覚[7]KAT-TUNを取り上げた記事にコンサート会場での盗撮写真を使用。前号とは違い観客の写真を目線無しで2006年7月号に掲載した。さらにKAT-TUNグッズからメンバーの写真をスキャンして無断掲載していた疑惑[8]がもたれている。

脚注

関連項目

外部リンク


voce

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/02/16 14:51 UTC 版)

voce
Winkスタジオ・アルバム
リリース 1994年12月1日
ジャンル アイドル歌謡
時間 49分20秒
レーベル ポリスター
チャート最高順位
Wink 年表
overture!
(1994年)
voce
(1994年)
Back to front
1995年

voce』(ヴォーチェ)は、Winkの13枚目のオリジナル・アルバム。1994年12月1日ポリスターより発売された。

解説

  • 「永遠に…」の作詞「Miyoko.A」は鈴木早智子である。前作『overture!』および前々作『BRUNCH』での作詞は「鈴木早智子」名義だったのが、再びペンネーム「Miyoko.A」名義となっている。

収録曲

※全編曲: 門倉聡

  1. それはKissで始まった
  2. Honey bee
  3. シェリー モン シェリ
    • 作詞: 芹沢類、作曲: 門倉聡
  4. それでもいいの
  5. あなたがドアを開ける夜
  6. PLEASE PLEASE ME
    • 作詞・作曲: 上田知華
  7. Sunny Day
    • 作詞: 芹沢類、作曲: 杉真理
  8. 裸足のマリオネット
  9. 永遠に…
    • 作詞: Miyoko.A、作曲: 尾関昌也
  10. 特別な一日

ヴォーチェ

(VOCE から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/12 08:57 UTC 版)

ヴォーチェ (voce) は、イタリア語を意味する単語である。

関連項目




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「VOCE」の関連用語

VOCEのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



VOCEのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのVoCE (改訂履歴)、voce (改訂履歴)、ヴォーチェ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS