IN★POCKETとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > IN★POCKETの意味・解説 

IN★POCKET

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/19 14:45 UTC 版)

IN★POCKET』(イン・ポケット)は、講談社が発行していた月刊の文芸PR誌・文庫情報誌。

概要

毎月15日頃、講談社文庫と同じ発売日に発売していた。定価は200円(創刊時は100円。1995年4月号から150円。2000年4月号から200円)。文庫判1983年10月号より刊行を開始した「月刊講談社文庫」が母体[1]。各社の約50の文庫の新刊情報、作家のインタビュー対談などのほか、連載小説なども掲載。”月刊文庫情報誌”などと紹介され、書店では講談社文庫と同じコーナーに並べられることが多かった[2]

毎年11月号では、海外ミステリーのランキングを発表した。詳細は文庫翻訳ミステリー・ベスト10を参照。 2018年8月号を最後に休刊

出版社が発行するPR誌には他に、『』(新潮社)、『図書』(岩波書店)、『青春と読書』(集英社)、『本の旅人』(KADOKAWA)、『asta*』(ポプラ社)などがある。

連載作品

小説

エッセイほか

脚注

  1. ^ インポケット 雑誌 バックナンバー - メルク堂古書店
  2. ^ IN・POCKET(イン・ポケット)|講談社|ブックサービスの定期購読

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「IN★POCKET」に関係したコラム

  • FXのチャート分析ソフトMT4とは

    FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)は、ロシアのMetaQuotesSoftwareが開発したソフトウェアです。MT4は無料で公開され、だれでも自由に利用...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「IN★POCKET」の関連用語

IN★POCKETのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



IN★POCKETのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのIN★POCKET (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS