UNSC(地球軍)の武器
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 02:04 UTC 版)
「Halo: Combat Evolved」の記事における「UNSC(地球軍)の武器」の解説
地球軍の武器は一発の破壊力が高いが、物理的な攻撃に対して高い緩和能力を持つエネルギーシールドを持つコヴナントに対して効果が薄く、常に劣勢を強いられる原因となっている。同種の銃器か対応する弾薬を拾うことで手持ちの弾薬を増やせる。大半の武器は、発砲とほぼ同時に着弾するため使い勝手が良い。また、ほとんどの銃器は発砲ボタンを押しっぱなしにする事で連射モードになるが、連射モードよりも一発ごとにボタンを押しなおした方が命中精度が高くなる。 M6D ハンドガン(M6D Pistol, M6D Personal Defense Weapon System) UNSC全体の基本兵装。スコープを使用することで、遠距離を精密射撃できる。威力・連射力はそこそこで、前述のスコープを併用することであらゆる距離に対応する応用力を持つ。キャンペーンモードでは敵の頭部(エリートの場合は敵のシールドをダウンさせたうえで)に命中させると一発で倒せる。特に高難易度でこの技術が重要になってくる。また、ハンターの腹部に当てる事が出来れば、数発で倒す事ができる。対戦モードでも強力で、ハンドガンの弾を頭部に二発命中させるとシールドをゼロにする事が出来、シールドが無い状態でさらにもう一発頭部に銃弾を撃ち込むと一撃で殺傷する事が出来る。技術力が高ければ事実上の最強武器となる。装弾数12、予備弾数120。 MA5B アサルトライフル(MA5B Assault Rifle, MA5B Individual Combat Weapon System) UNSC全体の基本兵装。一発の威力は低いが高い連射能力を持つ。弾のばらつきが激しいため距離が遠くなるほど威力が低くなりがちだが、接近して発砲すればダメージ効率が高くなる。装弾数60、予備弾数600。 M90 ショットガン(M90 Shotgun, M90 Close Assault Weapon System) 連射はできないが一度に多数の弾薬を発砲する。散弾一発の威力はアサルトライフル並みの威力しかないが、同時に大量に発射するため、密着状態で命中させるとほとんどの相手を一撃で殺傷できる。なおフラッドに対して絶大な威力を誇るため、後半で重宝する。装弾数12、予備弾数60。 S2 AM スナイパーライフル(SRS99C-S2 AM Sniper Rifle, Sniper Rifle System 99C-S2 Anti-Matériel) シールド着用のコヴナントでさえ数発で殺傷できる強力な対物狙撃ライフル。高い貫通力を持ち、一発で複数の敵を撃ち抜ける。可変倍率(2x、8x)のスコープ付きで、スコープには暗視装置も搭載。しかし、発砲後に弾丸の軌跡がしばらく残ってしまうため、居場所がばれてしまう最大の弱点がある。近接攻撃も動作が遅いため、一定距離を保つほうがいい。装弾数4、予備弾数24(ステージ3開始時のみ予備弾64所持)。 M19 SSM ロケットランチャー(M19 SSM Rocket Launcher, M19 Surface-to-Surface Missile) 二連発式のロケットランチャー。爆風の範囲が広く、きれいに命中させなくても壁や床に当てることで大半の敵を一撃で倒すことができる上、直撃すればバンシーやファントム(戦車)をも容易に破壊できる。ただし、自らも爆風に巻き込まれる危険があるので近接戦では使用できない。弾の速度は早くないので、回避は容易。説明書では可変倍率スコープ付きとされているが、実際には2倍率固定となっている。装弾数2、予備弾数8。 M41 LAAG - 軽対空機関銃(M41 Light Anti-Aircraft Gun) 車両「ワートホグ」に備え付けられた機関銃。一撃の威力が高く、凄まじい連射力を持つ。弾薬は無限で、リロードもないが、精度が荒いため、遠距離での扱いには不利である。 ロケットランチャーワートホグ Windows版マルチプレイヤーモードにのみ登場する黒色のワートホグ。扱いは難しいが、無制限にロケットランチャーを発射する事ができる。三発ごとにリロードの必要がある。 火炎放射器 Windows版のマルチプレイヤーモードにのみ出現。飛距離は短いが、非常に威力の高い火炎を放射することで一瞬で範囲内の敵に大ダメージを与える事が出来る。火炎は少々の間残るので、牽制と目くらましの効果も狙う事が出来る。 M9 HE-DP グレネード(M9 High-Explosive Dual-Purpose grenade) 地球軍が使う一般的な手榴弾。時限式ではなく、地面に落ちて安定した後に爆発する仕組み。
※この「UNSC(地球軍)の武器」の解説は、「Halo: Combat Evolved」の解説の一部です。
「UNSC(地球軍)の武器」を含む「Halo: Combat Evolved」の記事については、「Halo: Combat Evolved」の概要を参照ください。
- UNSCの武器のページへのリンク