UNITED COVER 2
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/28 02:30 UTC 版)
『UNITED COVER 2』 | ||||
---|---|---|---|---|
井上陽水 の カバー・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | ポップス | |||
時間 | ||||
レーベル | Polydor / ZEN MUSIC / UNIVERSAL MUSIC | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
井上陽水 アルバム 年表 | ||||
|
||||
EANコード | ||||
ASIN B00ZYCLIJG JAN 4988031104552 |
『UNITED COVER 2』(ユナイテッド・カヴァー・2)は、井上陽水の2作目のカバー・アルバム。2015年7月29日にUNIVERSAL MUSICよりSHM-CDにて発売された。
解説
2001年にリリースされ、80万枚の大ヒットを記録した『UNITED COVER』の第2弾。
6曲(3,7,8,10,12,13)にオルケスタ・デ・ラ・ルスが参加。
本作は40年在籍したフォーライフから離れ、ユニバーサル傘下のポリドールに戻ってリリースされた。
2019年6月26日に高音質のUHQCDで再発売された[2]。
収録曲
- シルエット・ロマンス(大橋純子、1981年) – 5:51[1]
- 黄昏のビギン(水原弘、1959年) – 3:44[1]
- リンゴ(吉田拓郎、1972年) – 3:43[1]
- リフレインが叫んでる(松任谷由実、1988年) – 5:34[1]
- 作詞・作曲:松任谷由実、編曲:森俊之
- 有楽町で逢いましょう(フランク永井、1957年) – 3:02[1]
- 夜霧よ今夜も有難う(石原裕次郎、1967年) – 4:27[1]
- 作詞・作曲:浜口庫之助、編曲:森俊之
- 女神 (bonus track)(オリジナル楽曲) – 3:46[1]
- 瞬き (bonus track)(オリジナル楽曲) – 4:16[1]
- 作詞・作曲:井上陽水、編曲:相川等
- NHK総合『ブラタモリ』エンディングテーマ曲。
- あの素晴しい愛をもう一度(加藤和彦と北山修、1971年) – 3:42[1]
- 作詞:北山修、作曲:加藤和彦、編曲:井上陽水
- I WILL(ザ・ビートルズ、1968年) – 3:08[1]
- 作詞・作曲:John Lennon, Paul McCartney、編曲:相川等
- 2014年発売のトリビュート・アルバム『アート・オブ・マッカートニー〜ポールへ捧ぐ』からの再録。
- 夢で逢いましょう(坂本スミ子、1961年) – 3:07[1]
- 作詞:永六輔、作曲:中村八大、編曲:井上陽水
- SAKURAドロップス(宇多田ヒカル、2002年) – 4:57[1]
- 作詞・作曲:宇多田ヒカル、編曲:相川等
- 2014年発売のトリビュート・アルバム『宇多田ヒカルのうた -13組の音楽家による13の解釈について-』からの再録。
- 氷の世界(井上陽水 ※セルフカバー、1973年) – 4:02[1]
- 作詞・作曲:井上陽水、編曲:相川等
脚注
外部リンク
- universal-music
.co - UNIVERSAL MUSIC JAPAN.jp /inoue-yosui /products /upch-2049 /
「UNITED COVER 2」の例文・使い方・用例・文例
- こんな暖かい陽気は2月にしては異常だ
- 投票の結果は賛成5, 反対4, 棄権2であった
- 被告人は容疑のうち2つについては無罪となった
- その畑は約2エーカーの面積がある
- 紀元前30年から紀元20年までは50年間です
- 隣り合っている2つの部屋
- 議会は2週間休会になった
- 講演の入場料は2ドルです
- この切符は1枚で2人入れます
- このホールは1,200人収容できる
- 私は週2回エアロビクスをやっています
- 7月20日の午後にニューヨークへ立ちます
- パーティーでは行儀よくふるまいなさい.それから12時までには帰りなさいよ
- 彼女は洋服に多くの金を費やすが宝石にはその2倍近くを費やす
- 彼を支持する票は600票,反対票は12票だった
- われわれは相手の100議席に対して250議席を獲得した
- 彼は23歳で処女作を出版した
- 2週間前に起こったことについて話したい
- ひどい交通事故に遭ったのは20年前の今日だった
- 2つのグループは改革について意見が一致していない
- UNITED COVER 2のページへのリンク