The Best of Shogo Hamada vol.3 The Last Weekendとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > アーティストのアルバム > 浜田省吾のアルバム > The Best of Shogo Hamada vol.3 The Last Weekendの意味・解説 

The Best of Shogo Hamada vol.3 The Last Weekend

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/03 06:26 UTC 版)

浜田省吾 > 浜田省吾の作品 > The Best of Shogo Hamada vol.3 The Last Weekend
『The Best of Shogo Hamada vol.3 The Last Weekend』
浜田省吾ベスト・アルバム
リリース
ジャンル ロック
時間
レーベル クリアウォーター
プロデュース 浜田省吾星勝、鈴木幹治
チャート最高順位
  • 週間2位(オリコン[2]
  • 2010年10月度月間9位(オリコン)
  • 2010年度年間111位(オリコン)
  • 登場回数16回(オリコン)
ゴールドディスク
  • ゴールド(日本レコード協会
  • 浜田省吾 アルバム 年表
    The Best of Shogo Hamada vol.1
    vol.2
    (2006年)
    The Best of Shogo Hamada vol.3 The Last Weekend
    (2010年)
    ON THE ROAD 2011 "The Last Weekend"
    (2012年)
    テンプレートを表示

    The Best of Shogo Hamada vol.3 The Last Weekend』(ザ・ベスト・オブ・ショウゴ・ハマダ・ヴォリューム・スリー・ザ・ラスト・ウィークエンド)は、2010年10月6日に、映像作品『僕と彼女と週末に』と同時発売された浜田省吾4枚目のベスト・アルバム

    概要

    2000年発売ヒストリー・アルバム『The History of Shogo Hamada "Since1975"』、2006年2作品が同日発売された、『The Best of Shogo Hamada vol.1』『vol.2』に続くベスト・アルバムシリーズ完結編。

    初回盤は3面紙ジャケット仕様となっており、日本語英語中国語韓国語スペイン語対訳の歌詞ブックレットが付属。

    公式ホームページやレコード会社のホームページで『ほぼ全曲リメイクバージョン』と宣伝されていたが、これはレコード会社スタッフのプロモーションミスであり、実際はリミックスである。アルバム収録に際して、全曲にリマスタリング、ほとんどの楽曲にリミックスリメイク(1曲)などが施されているが、「東京」だけは当時のオリジナル音源(リマスタリングのみ)のままである。サウンド・プロデュースは『vol.1 & 2』に続いて星勝が担当している。

    ミキシングアメリカで行われ『vol.1 & 2』に引き続き、ローリング・ストーンズU2レディー・ガガなどを手掛けるジャック・ジョセフ・プイグが担当している。

    収録曲

    CD[3]
    全作詞・作曲: 浜田省吾
    # タイトル 作詞 作曲・編曲 収録作品 時間
    1. 僕と彼女と週末に(リメイク) 浜田省吾 浜田省吾 アルバム『PROMISED LAND 〜約束の地
    2. 裸の王達(リミックス) 浜田省吾 浜田省吾 アルバム『その永遠の一秒に 〜The Moment Of The Moment〜
    3. 詩人の鐘(リミックス) 浜田省吾 浜田省吾 シングル「詩人の鐘/日はまた昇る」[注 1]
    4. THEME OF FATHER'S SON - 遥かなる我家(リミックス[注 2]) 浜田省吾 浜田省吾 アルバム『FATHER'S SON
    5. RISING SUN - 風の勲章(リミックス) 浜田省吾 浜田省吾 アルバム『FATHER'S SON』
    6. BLOOD LINE - フェンスの向こうの星条旗(リミックス) 浜田省吾 浜田省吾 アルバム『FATHER'S SON』
    7. 我が心のマリア (Instrumental)(リミックス) 浜田省吾 浜田省吾 映像作品『ROAD OUT "MOVIE"
    8. MY HOMETOWN(リミックス[注 3]) 浜田省吾 浜田省吾 アルバム『PROMISED LAND 〜約束の地』
    9. 東京 浜田省吾 浜田省吾 アルバム『Home Bound
    10. 午前4時の物語(リミックス[注 4]) 浜田省吾 浜田省吾 アルバム『SAVE OUR SHIP
    11. とらわれの貧しい心で(リミックス[注 5]) 浜田省吾 浜田省吾 アルバム『生まれたところを遠く離れて
    12. A NEW STYLE WAR(リミックス[注 5]) 浜田省吾 浜田省吾 アルバム『J.BOY
    13. 愛の世代の前に(リミックス[注 5]) 浜田省吾 浜田省吾 アルバム『愛の世代の前に
    14. 桜 (Instrumental)(リミックス) 浜田省吾 浜田省吾 映像作品『ON THE ROAD "FILMS"
    合計時間:

    脚注

    注釈

    1. ^ オリジナルは、アルバム『誰がために鐘は鳴る』に収録されている。
    2. ^ 一部ヴォーカル新録。
    3. ^ ヴォーカル再録。
    4. ^ ヴォーカル再録。
    5. ^ a b c ボーカル新録。

    出典

    1. ^ The Best of Shogo Hamada vol.3 The Last Weekend|浜田省吾”. ORICON STYLE. 株式会社oricon ME. 2021年6月25日閲覧。
    2. ^ The Best of Shogo Hamada vol.3 The Last Weekend|浜田省吾”. ORICON STYLE. 株式会社oricon ME. 2021年6月25日閲覧。
    3. ^ The Best of Shogo Hamada Vol.3 The Last Weekend”. タワーレコード. 2021年6月25日閲覧。

    外部リンク


    「The Best of Shogo Hamada vol.3 The Last Weekend」の例文・使い方・用例・文例

    Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



    固有名詞の分類


    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    The Best of Shogo Hamada vol.3 The Last Weekendのお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    The Best of Shogo Hamada vol.3 The Last Weekendのページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのThe Best of Shogo Hamada vol.3 The Last Weekend (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
    この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
    浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
    株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
    研究社研究社
    Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
    日本語WordNet日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
    日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
    EDRDGEDRDG
    This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS