The Best of New Orderとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > The Best of New Orderの意味・解説 

ザ・ベスト・オブ・ニュー・オーダー

(The Best of New Order から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/09/06 14:34 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
ザ・ベスト・オブ・ニュー・オーダー
ニュー・オーダーベスト・アルバム
リリース
ジャンル ニュー・ウェーヴエレクトロニカロックハウス
時間
レーベル ロンドン・レコード
プロデュース ニュー・オーダー、ステファン・ヘイグ、マイク・スパイク・ドレイク、ジョン・ロビー、アーサー・ベイカー、キース・アレン
専門評論家によるレビュー
ニュー・オーダー 年表
リパブリック
(1993年)
ザ・ベスト・オブ・ニュー・オーダー
(1994年)
ザ・レスト・オブ・ニュー・オーダー
(1995年)
テンプレートを表示

ザ・ベスト・オブ・ニュー・オーダー』((The Best of )New Order)はイギリスのバンドニュー・オーダー1994年に発表したベスト・アルバムである。

解説

古巣のファクトリー・レコードが破産したことによりロンドン・レコードへ移籍してからのアルバム『リパブリック』に続いてリリースされたアルバムであり、ベストアルバムとしては1987年の『サブスタンス』に続いて2枚目である。『サブスタンス』ではそれまでのシングル曲やカップリング曲が順番に並べられていたのに対し、このアルバムでは初期の曲は収録されず3枚目のオリジナルアルバム『ロウ・ライフ』や1984年のシングル『シーヴス・ライク・アス』以降の楽曲から選曲されている。UKエディションとUSAエディションで楽曲が異なり、日本盤化されているのはUKエディションである。

4つの94ヴァージョン

このアルバムでは原則的にオリジナルのシングル・ヴァージョンで収録されているが、「トゥルー・フェイス」「ビザール・ラヴ・トライアングル」「1963」「ラウンド&ラウンド」の4曲だけはこのアルバム用に再レコーディングされたいわゆる「94ヴァージョン」で収録されている。しかし原曲との大差はなく、聴き比べてもオリジナルとの違いを探すのが難しい。この4曲が再レコーディングされた経緯は全く不明であり、メンバーもこのベストアルバム自体については一切コメントしていない。また、USAエディションのみ「1963」はアーサー・ベイカーがリミックスを担当した「95ヴァージョン」と違うヴァージョンとなっている。

なおこのアルバムのリリース後には「トゥルー・フェイス 94」がシングルカットされた他、彼らの前身であるジョイ・ディヴィジョンの「ラヴ・ウィル・テア・アス・アパート」の94ヴァージョンがシングル・リリースされたが、こちらもオリジナルとの大差はないヴァージョンになっている。

収録曲

1. トゥルー・フェイス 94 True Faith 94 - 5:35
2. ビザール・ラヴ・トライアングル 94 Bizarre Love Triangle 94 - 3:54
3. 1963 1963 - 94 - 3:47
  • 邦題は「1963」となっているが、収録されているのは前述の「94ヴァージョン」である。
4. リグレット Regret - 4:09
5. ファイン・タイム Fine Time - 3:09
6. パーフェクト・キス The Perfect Kiss - 4:49
7. シェルショック Shellshock - 4:24
8. シーヴス・ライク・アス Thieves Like Us - 6:37
9. ヴァニシング・ポイント Vanishing Point - 5:15
  • アルバム『テクニーク』に収録された曲で、このベスト・アルバムの中で唯一シングル化されていない曲である。
10. ラン(2) Run(2) - 4:30
11. ラウンド&ラウンド 94 Round And Round 94 - 4:01
12. ワールド World (Price Of Love) - 3:39
13. ルーインド・イン・ア・デイ Ruined In A Day – 3:58
14. タッチト・バイ・ザ・ハンド・オブ・ゴッド Touched by the Hand of God – 3:42
15. ブルー・マンデー 88 Blue Monday 88 - 4:08
  • 1988年のシングル・リリース時の表記は「Blue Monday 1988」となっていた。
16. ワールド・イン・モーション World in Motion – 4:31

その他

  • このアルバムのリリース直前にはBBC制作の特別番組を基に編集された映像作品『New Order Story』がリリースされ、翌年にはリミックス集『ザ・レスト・オブ・ニュー・オーダー』がリリースされるなど、それまでの活動の軌跡を辿るかのような作品集が連発されたため、バンドは解散するのではないかという噂が流れた。その噂は2001年にオリジナル・アルバム『ゲット・レディー』がリリースされる頃に一旦収束するものの、元々バーナード・サムナーピーター・フックの不仲説が囁かれており、噂が途絶えることはなかった。

「The Best of New Order」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

The Best of New Orderのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



The Best of New Orderのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのザ・ベスト・オブ・ニュー・オーダー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS