インターナショナル_(ニュー・オーダーのアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > インターナショナル_(ニュー・オーダーのアルバム)の意味・解説 

インターナショナル (ニュー・オーダーのアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/23 06:39 UTC 版)

『インターナショナル〜ザ・グレイテスト・ヒッツ』
ニュー・オーダーベスト・アルバム
リリース
ジャンル オルタナティヴ・ロックエレクトロニカハウス
時間
レーベル ロンドン・レコード
プロデュース ニュー・オーダー、マーティン・ハネットアーサー・ベイカー、ジョン・ロビー、ステファン・ヘイグ
専門評論家によるレビュー
ニュー・オーダー アルバム 年表
ゲット・レディー
(2001年)
インターナショナル〜ザ・グレイテスト・ヒッツ
(2002年)
レトロ
(2003年)
テンプレートを表示

インターナショナル〜ザ・グレイテスト・ヒッツ』(International)はイギリスのバンドニュー・オーダー2002年に発表したベスト・アルバムである。

解説

7年振りにリリースされたオリジナルアルバム『ゲット・レディー』に続いてリリースされたベストアルバムで通算12枚目、彼らのベストアルバムとしては4枚目に当たる。今作では初期の楽曲からリリース直前に映画『24アワー・パーティー・ピープル』のサウンドトラックに提供した新曲「ヒア・トゥ・ステイ」までのシングル曲の内14曲をリリース順に収録している。

既にキャリア20年を超えた彼らのバンド活動であったが、『ゲット・レディー』のレコーディングを最後にジリアン・ギルバートが正式に脱退していた。これはスティーヴン・モリスとの間に生まれた子供が難病を抱えており育児に専念するためであった。『ゲット・レディー』までオリジナルアルバムのリリースもなく『ザ・ベスト・オブ・ニュー・オーダー』と『ザ・レスト・オブ・ニュー・オーダー』に続くベスト・アルバムの乱発で、解散の噂は絶え間なく広まった。このアルバムのリリース時にはニューアルバムをレコーディング中で翌年(2003年)にはリリースされるというアナウンスもされたが、次にリリースされたのは彼ら初のCD-BOXレトロ』であった。結局このときにアナウンスされたアルバムが実際にリリースされたのは2005年になってからであり、その後メンバー間の確執が更に表面化することになる。

収録曲

  1. セレモニー Ceremony - 4:25
  2. ブルー・マンデー Blue Monday - 7:26
  3. コンフュージョン Confusion - 4:43
  4. シーヴス・ライク・アス Thieves Like Us - 6:39
  5. パーフェクト・キス The Perfect Kiss - 4:51
  6. シェルショック Shellshock - 6:31
  7. ビザール・ラヴ・トライアングル(エクステンデッド・ダンス・ミックス) Bizarre Love Triangle (Extended Dance Mix) - 6:44
  8. トゥルー・フェイス True Faith - 5:52
  9. タッチト・バイ・ザ・ハンド・オブ・ゴッド(オリジナル12") Touched by the Hand of God (Original 12") - 7:05
  10. ラウンド&ラウンド Round & Round - 4:01
  11. リグレット Regret - 4:11
  12. クリスタル Crystal - 6:52
  13. 60マイルズ・アン・アワー 60 Miles an Hour - 4:36
  14. ヒア・トゥ・ステイ Here to Stay - 3:59

「インターナショナル (ニュー・オーダーのアルバム)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「インターナショナル_(ニュー・オーダーのアルバム)」の関連用語

インターナショナル_(ニュー・オーダーのアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



インターナショナル_(ニュー・オーダーのアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのインターナショナル (ニュー・オーダーのアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS