Parts of Animalsとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Parts of Animalsの意味・解説 

動物部分論

(Parts of Animals から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/27 05:29 UTC 版)

動物部分論』(どうぶつぶぶんろん、: Περὶ ζώων μορίων: De Partibus Animalium: Parts of Animals)とは、古代ギリシャ哲学アリストテレスによって書かれた、動物生物に関する研究書の一つ。彼の5冊ある動物学著作の中では、『動物誌』に次ぐ第2書であり、動物の身体における各組織・各器官が、その役割・目的と共に解剖学的に描写・考察される。

構成

全4巻から成るが、本論は第2巻以降であり、第1巻は序論として、アリストテレスの動物学・生物学の概論が改めて述べられている[1]

  • 第1巻 - 全5章
    • 第1章 - 自然学の方法、必然性と目的因、霊魂について
    • 第2-4章 - 動物の分類法、二分割法の限界
    • 第5章 - 動物体の構造研究の意義、解剖学の重要性、本書の目的
  • 第2巻 - 全17章
    • 第1章 - 動物体構成の3段階 - 1「根源的物質」、2「等質部分(組織)」、3「異質部分(器官)」
    • 第2章 - 根源的物質1 (熱いもの、冷たいもの)
    • 第3章 - 根源的物質2 (固形のもの、流動するもの)
    • 第4章 - 等質部分1 (血液
    • 第5章 - 等質部分2 (軟脂と硬脂)
    • 第6章 - 等質部分3 (骨髄
    • 第7章 - 等質部分4 (脳髄
    • 第8章 - 等質部分5 (
    • 第9章 - 等質部分6 (
    • 第10章 - 異質部分1 有血動物の頭部と器官 (感覚器
    • 第11-12章 - 異質部分2 (
    • 第13-15章 - 異質部分3 ((まぶた)と睫毛(まつげ))
    • 第16章 - 異質部分7 (
    • 第17章 - 異質部分8 (
  • 第3巻 - 全15章
    • 第1章 - 異質部分9 (
    • 第2章 - 異質部分10 (
    • 第3章 - 異質部分11 頸部の器官 (食道気管、咽頭蓋)
    • 第4章 - 異質部分12 内臓器官 (心臓
    • 第5章 - 異質部分13 (血管
    • 第6章 - 異質部分14 (肺臓
    • 第7章 - 異質部分15 (肝臓脾臓
    • 第8章 - 異質部分16 (膀胱
    • 第9章 - 異質部分17 (腎臓
    • 第10章 - 異質部分18 (横隔膜
    • 第11章 - 異質部分19 (
    • 第12章 - 異質部分20 各種動物の内臓の比較
    • 第13章 - 異質部分21 内臓と肉との比較
    • 第14章 - 異質部分22 (
    • 第15章 - 異質部分23 (胃の中の凝乳剤)
  • 第4巻 - 全14章
    • 第1章 - 異質部分24 卵生類の内蔵の特異性
    • 第2章 - 異質部分25 (胆嚢
    • 第3章 - 異質部分26 (網膜
    • 第4章 - 異質部分27 (腸間膜
    • 第5章 - 異質部分28 無血動物の内部
    • 第6章 - 異質部分29 無血動物(有節類)の外部
    • 第7章 - 異質部分30 無血動物(殻皮類)の外部
    • 第8章 - 異質部分31 無血動物(軟殻類)の外部
    • 第9章 - 異質部分32 無血動物(軟体類)の外部
    • 第10章 - 異質部分33 有血動物(胎生類)の外部
    • 第11章 - 異質部分34 有血動物(卵生四足類)の外部
    • 第12章 - 異質部分35 有血動物(鳥類)の外部
    • 第13章 - 異質部分36 有血動物(魚類鯨類アザラシコウモリ)の外部
    • 第14章 - 異質部分37 有血動物(ダチョウ)の外部

内容

日本語訳

  • アリストテレス全集 8 動物誌 下 動物部分論』島崎三郎訳、岩波書店、1969年
  • 『新版 アリストテレス全集 10 動物の諸部分について 動物の運動について 動物の進行について』濱岡剛・永井龍男訳、岩波書店、2016年
  • 『動物部分論・動物運動論・動物進行論』坂下浩司訳、京都大学学術出版会<西洋古典叢書>、2015年

脚注・出典

  1. ^ 『アリストテレス全集 8』 岩波書店 p503

関連項目


「Parts of Animals」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Parts of Animalsのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Parts of Animalsのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの動物部分論 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS