My Gift To Youとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > CHEMISTRYの楽曲 > My Gift To Youの意味・解説 

My Gift to You

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/13 14:18 UTC 版)

「My Gift to You」
CHEMISTRYシングル
初出アルバム『Second to None
A面 My Gift to You
リリース
規格 12cmCD
ジャンル J-POP
時間
レーベル デフスターレコーズ
作詞・作曲 小山内舞&S.O.S.(作詞)
S.O.S.(作曲)
プロデュース 松尾潔
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 週間4位(オリコン
  • 2003年度年間138位(オリコン)
  • CHEMISTRY シングル 年表
    It Takes Two/SOLID DREAM/MOVE ON
    (2002年)
    My Gift to You
    (2002年)
    アシタヘカエル/Us
    (2003年)
    Second to None 収録曲
    テンプレートを表示

    My Gift to You』(マイ・ギフト・トゥ・ユー)は、CHEMISTRYの7枚目のシングル。2002年12月18日発売。

    解説

    セカンド・アルバム『Second to None』からの10万枚限定先行シングル。

    川畑は「ケミの冬といったら……」と語っている。

    CHEMISTRYの冬の代表曲と言われている[1]

    本楽曲で2002年のNHK紅白歌合戦に出場した。

    au携帯電話A5302CAカシオ計算機)」と「A5303H日立製作所)」に着うたがプリセットされた。この2機種は世界初の着うた対応機種であり、この曲は世界初の着うたソングである。

    Skoop On Somebodyからの提供作品である。また、演奏とコーラスも担当し、2番のBメロはTAKEが歌っている。後に彼らもセルフカヴァーした(→抱きしめて/My Gift to You)。

    2011年3月11日放送の「ミュージックステーション」で、CHEMISTRYは「PIECES OF A DREAM」を歌う予定であったが、東日本大震災の発生により放送中止となった。その翌週の3月18日放送において、堂珍は「目に見える贈り物じゃなくても、人の優しさだったりとか温かさみたいなものが凄く詰まっている。音楽の力を信じて今日は歌いたいな」と述べた上で、予定を変更しこの曲を披露した。

    レコチョク」の「アーティストチャリティ」としてダウンロード料金一部を提供した。

    2011年11月30日発売34枚目シングル「eternal smile」は「My Gift to You」の続編として製作された。

    収録曲

    1. My Gift to You
      作詞:小山内舞 and S.O.S. 作曲・back ground vocal:S.O.S. 編曲:和田昌哉 and S.O.S.
      CDアーティスト名義は「CHEMISTRY」だが、楽曲としては「CHEMISTRY meets S.O.S.」。
    2. My Gift to You (LESS VOCAL).

    My Gift to You feat.Kan Sano,Hiro-a-key

    My Gift to You feat.Kan Sano,Hiro-a-key
    CHEMISTRY配信限定シングル
    収録アルバム The Best & More 2001〜2022
    リリース 2021年12月8日
    規格 配信限定シングル
    ジャンル J-POP
    レーベル ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ
    作詞者 小山内舞S.O.S.
    作曲者 S.O.S.
    プロデュース Kan Sano
    Hiro-a-key
    CHEMISTRY 年表
    君をさがしてた feat.Michael Kaneko,Hiro-a-key
    (2021年)
    My Gift to You feat.Kan Sano,Hiro-a-key
    (2021年)
    The Best & More 2001〜2022 収録曲

    My Gift to You feat.Kan Sano,Hiro-a-key』(マイ・ギフト・トゥ・ユー フィーチャリング・カン・サノ、ヒロアキ)はCHEMISTRYの5作目の配信限定シングル。

    解説

    本作はCHEMISTRYがデビュー20周年を記念し、2021年10月27日より初期発表の代表曲にリアレンジを施したものを連続配信リリースを行う企画の第5弾。本作が最後の楽曲[2]

    収録曲

    1. My Gift to You feat.Kan Sano,Hiro-a-key
      作詞:小山内舞 and S.O.S./作曲・back ground vocal:S.O.S/編曲:Kan SanoHiro-a-key

    カバー

    My Gift to You

    脚注

    外部リンク


    「My Gift to You」の例文・使い方・用例・文例

    Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



    固有名詞の分類


    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    My Gift To Youのお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    My Gift To Youのページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのMy Gift to You (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
    この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
    浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
    株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
    研究社研究社
    Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
    日本語WordNet日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
    日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
    EDRDGEDRDG
    This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS