LOW IQ 01
(MASTER_LOW から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/22 00:46 UTC 版)
この存命人物の記事には、出典がまったくありません。 (2015年7月)
|
LOW IQ 01 | |
---|---|
出生名 | 市川昌之 |
別名 | LOW IQ 01&MASTER LOW LOW IQ &THE BEAT BREAKER MASTER LOW |
生誕 | 1970年12月13日(54歳) |
出身地 | ![]() |
担当楽器 | ボーカル ベース |
レーベル | DIWPHALANX RECORDS (1999 - 2006) cutting edge (2007 - 2015 ) MASTER OF MUSIC RECORDS (2016 - ) |
LOW IQ 01 | |
---|---|
YouTube | |
チャンネル | |
活動期間 | 2011年 - |
ジャンル | 音楽 |
登録者数 | 約4600人 |
総再生回数 | 約130万回 |
チャンネル登録者数・総再生回数は 2024年6月17日時点。 |
LOW IQ 01(LOW-IQ-01、LOW IQ ICHI、ロー・アイキュー・イチ、本名:市川昌之、1970年12月13日 - )は、日本のミュージシャンである。愛称は「いっちゃん」。
人物
既婚。パンク・ロックバンドSUPER STUPIDのベーシストとしての活動などを経て、1999年にソロ活動を開始。
2016年には自主レーベル「MASTER OF MUSIC RECORDS」を立ち上げ、楽曲のほかにWEB限定でアパレル展開を開始。
ミュージシャンでありながらファッション雑誌への掲載、様々なジャンルの人物との対談など、音楽性のミクスチャーにも通じる幅広い人脈を持つ。
来歴
(SUPER STUPID結成前)
- 會田茂一、後のGARNIの古谷エイジとGAS BAGを結成[1]。
- COKEHEAD HIPSTERSやAPOLLO'Sにサックス奏者として参加[2][1]。
- 會田茂一らとともにACROBAT BUNCHを結成[1]。
- 大高ジャッキー、佐藤 浩らとSUPER STUPIDを結成。
- LOW IQ & THE BEAT BREAKER/LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERSを始動。
- avex傘下のcutting edgeよりLOW IQ 01としてメジャーデビュー[3]。ミニアルバム『THAT’S THE WAY IT IS』をリリース。
- CA4LA10周年の音楽イベントに出演し、その縁で大舞台の際にはCA4LAのオリジナルの帽子を作成するようになる[6]。
- 10月10日、JCBホールにてソロ活動10周年イベントとしてMASTER OF MUSICを開催。
- 3月10日、DVD『LOW IQ 01 presents MASTER OF MUSIC』をリリース。TOWER RECORDSチャートでは1位を記録。
- 11月11日、LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS+を始動。
- 10月15日、シングル『a room with a view』発売を取り上げたRolling Stone日本版にてプロレスラー蝶野正洋と対談[7]。
- 5月21日、ソロ15周年を記念し、ぴあの企画で結成10周年となるFRONTIER BACKYARDのTGMXとアニバーサリー記念対談[8]。
- 10月14日、新木場STUDIO COASTにてソロ活動15周年としてMASTER OF MUSICを開催。
- 5月6日、LOW IQ 01 & MAD BEAT MAKERSを一日限りの結成[11]。
- 6月7日、アルバム『Stories Noticed』発売を記念して音楽ナタリー上で参加アーティストでもあるTOSHI-LOW(BRAHMAN)と対談[12]。
- ライヴ会場限定シングル『Shine』をリリース[13]。
- 1月5日、サポートメンバ-であるフルカワユタカのアニバーサリー記念として荒井岳史(the band apart)を交えトリプル対談[14]。
- 1月26日、新代田FEVERでのOLEDICKFOGGYとのツーマンライブを前に対談を実施[15]。
- 6月6日、コーラスで参加したHUSKING BEEのアルバム発売を記念して磯部正文と対談[16]。
- 11月1日、古くからの縁でUGICHIN主催のGOOD PEOPLE SCENEでGANG PARADEと対バンを果たす[17]。
- 4月10日、アルバム『TWENTY ONE』発売を記念してmu-moにてACIDMANと対談[18]。
- 4月29日、激ロックマガジンにて茂木洋晃(G-FREAK FACTORY)とリリース記念対談[19]。
- 6月17日、新日本プロレス主催「G1 CLIMAX 29」のテーマソングに『Shine』が選ばれる[20]。
- 9月24日、ローリングストーンズにてインタビュー連載企画「LOW IQ 01の青春時代」をスタート。
- 10月6日、ソロ20周年を記念して自身初となるESPのオリジナルベースを作成[21]。
- 11月6日、激ロックマガジン上にてRED in BLUEと対談[22]。
- 11月30日、新木場STUDIO COASTにてソロ活動20周年としてLOW IQ 01 20th Anniversary “The Extravaganza”を開催。
- 1月29日、音楽ナタリーの企画で、渋谷系とAIR JAM世代のクロスオーバーついて松田岳二と対談[1]。
- 3月13日、新型コロナウイルス感染拡大防止のためライブ・フェスの中止が相次いでいる中、盟友であるMOBSTYLESの20周年イベントまでも中止になり、Instagramでスタジオライブの生配信を行う。
- 5月3日、STAYHOMEを呼びかけLOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERSのメンバーでリモート演奏を行い、自身のツアーが延期になったことでライブハウスに行けず自宅待機しているファンへ届ける[23][24]。
- 6月9日、自粛活動中に一人で全パートを担当した楽曲をInstagramのIGTVにて配信を行う[25]。ドラムにはKORGのCLIPHITSというキットが使用された。
- 12月24日、クリスマスプレゼントとして、2019年に開催された“The Extravaganza”よりライブ映像を公開[26][27]。
- 1月1日、CITTA'WORKSより2020年に配信されたライブからセレクトされた動画が公開された[28]。
- 4月12日、激ロックマガジンにてアイドルの神使轟く、激情の如く。と対談[29]。
- 10月6日、下北沢SHELTERの開店30周年記念イベントの一環としてワンマンライブを開催。
- 9月28日、アルバム『Adjusted』から収録曲を一部先行配信しSpotifyの公式プレイリストPunk Japanのカバーアーティストに選出される[30]。
- 12月10日、メンズファッション誌「RUDO 22AW」でインタビューを受ける。ファッションはVIRGOwearworksで固めている。
- 1月10日、アトス・インターナショナルより『Adjusted』全曲を語るインタビューを長嶋トモヒコより受ける[31]。
- 4月16日、Mobstylesの押競満寿にて季刊音楽誌『Player』上でASPARAGUSの渡邊忍と対談[32]。
- 6月19日、SATANIC CARNIVAL 2022でBRAHMANでゲスト出演したお返しにTOSHI-LOWをゲストに招くサプライズを実施。舞台裏での取材をBARKSより受ける[33]。
- 10月1日、CLUB CITTA'の35周年イベント「THE PARTY」に出演。
- 10月19日、南海電鉄なんば駅高架下のライブハウスYogibo HOLY MOUNTAINのこけら落とし公演「Namba Culture Terminal 2023 -Opening Special Week-」に出演。
- 11月12日、盛岡Club Changeの20周年記念イベントでthe band apartと対バンを果たす。
- 12月3日、KLUB COUNTER ACTION主催の25年の歴史に幕を閉じるイベントPOWER STOCK -FINAL-に出演。
- 3月20日、ソロ25周年企画として、3か月に渡りソロからメンバーが1人ずつ増えていく構成の“アタック25”を発表。
- 4月4日、Spotify O-Crestの20周年記念イベントでTHE FOREVER YOUNG、Suspended 4th、と対バンを果たす。
- 5月11日、ソロ25周年企画として、DOPING PANDAとトリオバンド同士の対バンツアー「3on3」を発表。
- 11月9日、ソロ25周年を記念したワンマンライブ「チャレンジ25」を自身初となる日比谷野外大音楽堂にて開催。チケットはソールドアウトし、多数のゲストボーカルとサポートミュージシャンを迎え大盛況で終えた。
- 11月16日、伊勢神宮のおかげ横丁での初の音楽フェス「伊勢おかげ嬉楽祭」に出演、トリを飾り大盛況を収める。
トリオバンド同士での対バンツアー「3on3」を、CAPTAIN HEDGE HOGを迎えて8月2日より全国5箇所(東京、名古屋、大阪、水戸、石巻)で開催予定。
活動名義について
「LOW IQ」は、本人の中学時代のあだ名である。あまりに成績が悪すぎたため、こう呼ばれていた。「01」は本名の「市川(いちかわ)」に由来する。音源をリリースする際の名義は「LOW IQ 01」であるが、ライブを行う際は後述のように様々な形態、名義で行う。「LOW IQ 01」として単独でアコースティックライブを行うこともある。
盟友、およびファンを指して「市川芸人」と呼称している。
MASTER LOW/LOW IQ 01 & MASTER LOW
LOW IQ 01と複数名のサポートメンバーで演奏するというスタイル。SCAFULL KING、FRONTIER BACKYARD、CUBISMO GRAFICO FIVE、NEIL&IRAIZAなどでも活躍するミュージシャンが参加している。 AIR JAM2000出演時には、DrにHi-STANDARDの恒岡章、BassにSIONが参加している。 2007年4月から「LOW IQ &THE BEAT BREAKER」と区別するためにメジャーデビューを機にLOW IQ 01 & MASTER LOWへ変更。
- メンバー
- LOW IQ 01(Vo. Gt. Sax. )(SUPER STUPID)
- TDC(Drs.)/TGMX(Gt. Cho. Tp.)(SCAFULL KING,FRONTIER BACKYARD)
- KENZI(Gt. Cho.)(MINE)
- MURATA SHIGE(Ba.) (□□□)
- CHABE(Perc.)(CUBISMO GRAFICO)
- NARI(Sax. Cho.)(WUJA BIN BIN)
LOW IQ & THE BEAT BREAKER
2007年より始動。LOW IQ 01とHi-STANDARDやCUBISMO GRAFICO FIVEのドラマーで活躍する恒岡章の二人によるユニット[34]。
- メンバー
- LOW IQ 01(Vo.Gt.)(SUPER STUPID)
- 恒岡章(Drs.)(Hi-STANDARD,CUBISMO GRAFICO FIVE)
LOW IQ 01 & ANOTHER BEAT BREAKER
THE BEAT BREAKERと区別するために作られた名義。ベースとギターのバッキングとフレーズの3つの音をESPの改造ギターで鳴らすテクニカルな編成。
- メンバー(ドラムは時によって変わる。)
- LOW IQ 01(Vo.Ba.)
- TDC(Drs.)/DAZE(Drs. Cho)
LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS (2008~2016)
2008年より始動。LOW IQ 01がギタリストを務め、サポートベーシスト及びドラマーを迎えたスリーピース形態。ツインドラムの編成となる""LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS+""という名義も存在する。
- メンバー
- LOW IQ 01(Vo.Gt.)
- TDC(Drs.)
- 村田シゲ(Ba.)
LOW IQ 01 & MIGHTY BEAT MAKERS
2013年に赤坂BLITZで行ったa room with a viewのレコ発ワンマンで始動。2015年にはこの形態で東名阪のCLUB QUATTROを回るツアーが開催された。また2016年にはこのメンバーでバンドとしてレコーディングを行ったミニアルバム「THE BOP」をリリースした[35]。
- メンバー
- LOW IQ 01(Vo.Gt.)
- 渡邉忍(G.)(ASPARAGUS)
- 日向秀和(Ba.)(ストレイテナー、Nothing's Carved In Stone)
- TDC(Drs.)
LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS (2016~)
SUPER STUPID復活劇よりベースを演奏し、フルカワユタカとDAZEを迎えての形態となる。ツインギターの編成となる""LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS+""という名義も存在する。
- メンバー(ギター、ドラムは時によって変わる。)
- LOW IQ 01(Vo.Ba.)
- フルカワユタカ(Gt. Cho)(DOPING PANDA)/渡邉忍(Gt.)(主に+名義の際参加)
- DAZE(Drs. Cho)(fam、THE FIREWOOD PROJECT)
- BECK(Drs.Cho)(FOUR GET ME A NOTS)(主にDAZEが出演不可能な場合に参加)
LOW IQ 01 & MAD BEAT MAKERS
2017年にSOUND SHOOTERで行ったライブで結成されたバンド[36]。
- メンバー
- LOW IQ 01(Vo.Ba.)
- 滝善充(Gt.)(9mm Parabellum Bullet)
- 安野勇太(Gt.)(HAWAIIAN6)
- ピエール中野(Drs.)(凛として時雨)
LOW IQ 01 & New Acoustic Blenders
2021年のNew Acoustic Campの大トリを務める際に特別編成されたバンド。バックバンドにOAUを迎えている[37]。
- メンバー
- LOW IQ 01(Vo.A.Gt.)
- MARTIN(Vn)/KAKUEI(Perc.)/KOHKI(A.Gt.)/MAKOTO(Cb.)/RONZI(Drs.)(OAU)
ディスコグラフィー
シングル
発売日 | タイトル | 規格品番 | 収録曲 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 2003年4月4日 | your color | PX-098 PXLP-98:12inch |
全4曲
|
オリコン最高23位、登場回数9回 |
2nd | 2003年12月17日 | SWEAR | PX-110 PXEP-110:7inch |
全3曲
|
オリコン最高21位、登場回数9回 |
3rd | 2008年3月26日 | GOT LUCKY | CTCR-40275 |
全4曲
|
オリコン最高35位、登場回数6回 |
4th | 2009年7月1日 | NOT ALONE | CTCR-40295 |
全5曲
|
オリコン最高44位、登場回数3回 |
5th | 2011年1月12日 | DIS IT | CTCR-40322 |
全5曲
|
オリコン最高29位、登場回数3回 |
6th | 2012年10月10日 | a room with a view | CTZR-40344:初回限定盤 CTCR-40345:通常盤 |
全4曲
|
オリコン最高39位、登場回数3回 |
7th | 2018年5月18日 | shine | MOM3 |
全2曲
|
会場限定 |
2019年4月17日 | Go |
全1曲
|
配信限定 | ||
8th | 2020年11月9日 2020年12月13日 |
BIG LITTLE LIES / WHO U R |
全2曲
|
会場限定 期間限定通販 |
|
9th | 2024年5月11日 | LOW IQ 01 25th Anniversary |
全2曲
|
会場限定 |
アルバム
発売日 | タイトル | 規格品番 | 収録曲 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 1999年11月19日 | MASTER LOW | PX-041:CD PXLP-41:LP |
全9曲
|
Phalanx |
2nd | 2001年10月24日 | MASTER LOW II | PX-071:CD PXLP-071:LP |
全10曲
|
オリコン最高20位、登場回数5回 |
3rd | 2004年7月7日 | MASTER LOW III | PX-119:CD PXLP-119:LP |
全10曲
|
オリコン最高15位、登場回数11回 |
4th | 2008年6月4日 | MASTER LOW FOR... | CTCR-14582 |
全11曲
|
オリコン最高24位、登場回数5回 |
Best | 2009年6月24日 | The Very Best Of 01 | PX-191 |
全20曲
|
オリコン最高63位、登場回数4回 |
1st mini | 2007年1月31日 | THAT'S THE WAY IT IS | CTCR-14507 |
全7曲
|
オリコン最高22位、登場回数5回 |
Tribute | 2009年10月7日 | HELLO! LOW IQ 01 | CTCR-14646 |
全14曲
|
オリコン最高25位、登場回数5回 |
Cover | 2010年10月13日 | MASTERPIECE MUSIC MAKES LOW IQ 01 | CTCR-14684 |
全16曲
|
オリコン最高63位、登場回数3回 |
5th | 2011年4月13日 | MASTER LOW GO | CTCR-14728 |
全13曲
|
オリコン最高33位、登場回数5回 |
Self Cover | 2013年6月12日 | Meister Law | CTZR-14799:初回受注限定生産盤 CTCR-14800:通常盤 |
全11曲
|
オリコン最高50位 |
6th | 2014年4月23日 | Yes,LOW IQ 01 | CTCR-14824B:CD+DVD CTCR-14825:CD |
全13曲
|
オリコン最高36位、登場回数4回 |
2nd mini | 2016年7月6日 | THE BOP | MOM1 |
全5曲
|
オリコン最高49位、登場回数3回 |
7th | 2017年5月24日 | Stories Noticed | MOM2 |
全14曲
|
オリコン最高30位、登場回数5回 |
2nd Best | 2018年8月10日 | The Early Years Series | MOM4-8 |
全35曲
|
受注生産ボックスセット |
8th | 2019年4月24日 2019年9月4日 |
TWENTY ONE | MOM9:CD MOM10:LP(2枚組) |
全12曲
|
オリコン最高32位、登場回数4回 |
9th | 2022年12月14日 | Adjusted | MOM-11 |
DVD
発売日 | タイトル | 規格品番 | 収録曲 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
オムニバス | 2000年12月24日 | AIR JAM 2000 |
全2曲
|
VHS | |
オムニバス | 2001年5月23日 | REVOLVER FLAVOUR |
全4曲
|
||
1st | 2006年1月25日 | MASTEROAD | PNK0601-119 |
全26曲
|
|
2nd | 2009年3月25日 | SUPER DOUBLE SHOW at EXCITING PLACES | CTBR-92056 |
Disc1全23曲
Disc2全24曲
|
|
3rd | 2010年3月10日 | LOW IQ 01 presents MASTER OF MUSIC | CTBR-92062 |
Disc1全21曲
Disc2全4曲
|
|
4th | 2012年4月11日 | MASTEROAD2 | CTBR-92076 |
全33曲
|
|
2014年4月23日 | Yes, LOW IQ 01 | CTCR-14824 |
全10曲
|
CD同梱版でミュージックビデオの総集編 |
参加作品
発売日 | タイトル | 規格品番 | 形態 | 収録曲 |
---|---|---|---|---|
1997年11月20日 | MAD PANIC COASTER | Game Soft | *ゲーム内の楽曲演奏に参加(通称:森の仲間達) 全23曲が収録されているが、Short Ver.などが多く実際は10曲前後。PCで楽曲が読み込めるようになっている。 |
|
2000年2月19日 | MAD MAXX | SOMC-0003 | オムニバス | 5.THE SHOW CASE(THREE THE HARD WAY) feat.ZEEBRA&UBG FAMILY |
2000年2月23日 | SHAKKAZOMBIE「S-SENSE 2000」 | CTCR-14152 | アルバム | 2. IT’S LIKE THAT(MASTER LOW REMIX) |
2000年11月22日 | Ska Stock-TRIBUTE TO THE SKATALITES | AVCD-11868 | オムニバス | 4.ALLEY PANG / STUDIO 9(SCAFULL KING + LOW IQ 01 + 堀江博久) |
2001年3月28日 | JOY RIDE-矢沢永吉スーパーカバートラックス | TOCT-24570 | オムニバス | 2.ROCKIN' MY HEART / P.M.9ers(Vocal,Bassでの参加) |
2001年5月12日 | DEVILOCK PLUS VOL.2 | DVLCK-200002 | オムニバス | 4.STEREO SPEAKER |
2001年10月3日 | REVOLVER FLAVOUR | TFCC-87099 | シングル | 1.REVOLVER FLAVOUR(Bassでの参加) 2.REVOLVER FLAVOUR(DJ WATARAI REMIX) 3.VAPOR |
2002年8月9日 | CUBISMO GRAFICO「untitled」 | XQAV-1024 | オムニバス | 6.Public Image Unlimited feat.LOW IQ 01 |
2002年10月23日 | BEAT OFFENDERS〜 A TRIBUTE TO THE COLLECTORS | AMCT-10009 | オムニバス | 1.プ・ラ・モ・デ・ル / THE POAKS(Bassでの参加) 3.TOO MUCH ROMANTIC! / BEEFEATER(Vocal,Bassでの参加) |
2003年4月9日 | this is CLASH grooves | HMS-0036 | オムニバス | 1. JANIE JONES(LOW IQ 01 feat. MARTIN KINOO) |
2003年7月24日 | EVOLVER FLAVOUR「TWISTED GALAXY」 | TFCC-89075 | シングル | 1.TWISTED GALAXY feat.DABO&LOW-IQ-01 2.INVASION 3.TWISTED GALAXY(BL REMIX) |
2003年8月27日 | CAROL TRIBUTE | UPCH-1276 | オムニバス | 12.カモン・ベイビー |
2004年3月17日(初回盤) 2004年3月22日(通常版) |
LONDON PUNK 1977 Tribute Album | VIZL-107 VICL-61272 |
オムニバス | 9.Janie Jones(Janies too bad Remix) feat.MARTIN KINOO |
2004年7月14日 | MOSH PIT ON DISNEY | RR12-88448 | シングル | 1. A WHOLE NEW WORLD ※スプリットアナログ (LOW IQ 01 vs ACIDMAN) |
2004年7月28日 | MOSH PIT ON DISNEY | AVCW-12387 | オムニバス | 3. A WHOLE NEW WORLD (ALADDIN) |
2004年9月8日 | TRIBUTE TO YMO | IDCA-1018 | オムニバス | 1. Rydeen |
2004年9月29日 | COZY HOTELS~AT THE MIDNIGHT~ | CTCR-14378 | オムニバス | 4. 2,831[注釈 3] |
2004年12月3日 | G.LASTS・・・TRIBUTE TO GODZILLA 50TH | UICO-4006 | オムニバス | 5. GODZILLA |
2005年1月26日 | CLUB SKA SCORCHER | HMD-0049 | オムニバス | 5.FADE AWAY |
2005年2月23日 | ROCK MOTOWN | AVCW-12422 | オムニバス | 3. ABC |
2005年11月23日 | THE BASEMENT TRACKS~10 YEARS SOUNDTRACK OF 7STARS~ | TFCC-86188 | オムニバス | 2. Chapter01 |
2006年5月10日 | ROCK THE ULTRAMAN | AVCD-17953 | オムニバス | 1.ウルトラQ |
2007年3月21日 | HUSKING BEE | TFCC-86216 | トリビュートアルバム | 1.HB EARLY TRACKS |
2007年7月25日 | PINK&BLACK | VIZL-245 VICL-62429 |
オムニバス | 1.THIRTEEN |
2007年10月10日 | LE TOUR DE DANCE SOUND TRAXXX | TOCT-26363 | オムニバス | 1.MACKDADDY |
2008年3月19日 | JeNnY SPECIAL COLLECTION~NEW STYLE OF '80s HITS | AVCD-23440 | オムニバス | 6.TIME AFTER TIME(Cyndi Lauper) feat.土岐麻子 |
2008年8月8日 | CUBISMO GRAFICO FIVE「Pleasures」 | NIW-032 | アルバム | 7.Beautiful Name feat.LOW IQ 01 |
2009年1月14日 | DISOSCILLATORS「LAST ROCKERS」 | CTCR-14607 | アルバム | 10.SHOULD I STAY OR SHOULD I GO feat.LOW IQ 01(THE CLASH) |
2009年7月22日 | BOOMANIA〜THE BOOM SPECIAL BEST COVERS〜 | VFCV-00044 | オムニバス | DISC 2 1.島唄 |
2009年8月5日 | 2 TONE RECORDS TRIBUTE ALBUM | CTCR-14641 CTCR-14642 |
オムニバス | 1.RAT RACE(SPECIALS) |
2010年1月27日 | NO MUSIC, NO LIFE. SONGS | RZCD-46471 RZCD-46473 RZCD-46475 |
オムニバス | DISC1-1.MUSIC MATCHES TUNING OF THE WORLD ~NO MUSIC, NO LIFE.~ |
2010年7月28日 | ROCK STITCH | AVCW-12789 | オムニバス | 3. Devil In Disguise(悲しき悪魔) |
2011年3月23日 | My Tunes supported by SPACE SHOWER TV | DDCB-11202 | オムニバス | 4.HOLY AND BRIGHT |
2012年3月14日 | VANS COMPILATION LOUD SESSION!!!! VANS×BANDS 2 | VANS-0002 | オムニバス | 1.A.K.F. |
2012年4月4日 | NEVERMIND TRIBUTE | UMCF-1072 | オムニバス | 2.In Bloom |
2012年7月4日 | PUFFY COVERS | KSCL-2061 | オムニバス | 2.MOTHER |
2012年11月7日 | TGMXの音楽関係 | NIW-83 | オムニバス | 9.DON'T STAND ON MY WAY |
2013年3月22日 | IMMORTALITY | TRCP-110 TRCP-111 TRCP-112 TRCP-113 |
オムニバス | 6.WAY IT IS(DEVILOCK NIGHT THE FINAL live version) / LOW IQ 01 & MASTER LOW |
2014年1月29日 | Yes, We Love butchers ~Tribute to bloodthirsty butchers~ Mumps | CRCP-40358 | オムニバス | 7.ファウスト |
2014年6月11日 | The Broccasion -music inspired by BACK DROP BOMB- | CTCR-14827 | オムニバス | 6.LOW IQ 01と曾田茂一 / TURN ON THE LIGHT |
2014年12月17日 | PLAYTHINGS 2 | DK-8 | オムニバス | 2.Hangover Weekend |
2018年1月10日 | フルカワユタカ「Yesterday Today Tomorrow」 | NIW137 | アルバム | 1. revelation |
2018年6月6日 | HUSKING BEE「Lacrima」 | CRCP-40555 | アルバム | 3. Enjoy |
2018年9月19日 | the band apart「tribute to the band apart」 | asg-042 | トリビュートアルバム | 4. beautiful vanity |
2019年3月22日 | 大高ジャッキー「Family Tree」 | アルバム | 2. Family Tree feat. LOW IQ 01[38] | |
2020年1月22日 | TOTALFAT「MILESTONE」 | RX-169 | アルバム | 2. Welcome to Our Neighborhood feat. LOW IQ 01[39] |
2020年1月22日 | 大高ジャッキー「毒少女的記録」 | デジタルアルバム | 4. Family Tree feat. LOW IQ 01 (Remix) |
ミュージックビデオ
監督 | 曲名 |
UGICHIN | 「SWEAR」「So Easy」 |
遠藤主任 | 「DIS IT (Short Ver.)」「DISAPPEAR (Short Ver.)」」「GOT LUCKY (Short Ver.)」「NOT ALONE」「T・O・A・S・T (Short Ver.)」「a room with a view (Short Ver.) 」 |
大川裕明 & LOW IQ 01 | 「LOW-D / A.F.U.」 |
加藤マニ | 「Makin' Magic -Meister Law-(Short Ver.)」「Meister Law -Medley-」 |
窪田慎/福田哲丸(快速東京) | 「Shed Your Skin (Short Ver.)」 |
栗田裕介 | 「HOLY AND BRIGHT (My Tunes SESSION ver.) (LOW IQ 01&THE RHYTHM MAKERS feat. カトウタロウ&KEISHI(Riddim Saunter)&RINDA(FAT PROP))」 |
山崎賢 | 「A WHOLE NEW WORLD」 |
HIDEAKI YOSHIKAWA | 「WAY IT IS」 |
武藤義明 | 「Snowman」「Delusions of Grandeur feat. 細美武士」「Luster feat. トーキョー・タナカ」「GO」「Thorn in My Side」「Out in Bloom」「Starting Over feat. the LOW-ATUS」 |
不明 | 「YOU WOULDN'T KNOW」「CHANCES」「MAKIN' MAGIC」「RULES」「Miracle」「TAKE A LOOK...」「YOUR COLOR」 |
タイアップ
曲名 | タイアップ |
---|---|
Takeover | プロレスラー柴田勝頼の入場曲(未音源化) |
GARDEN | テレビ東京系「モヤモヤさまぁ~ず2」エンディングテーマ(2011年4月 - 6月) |
GO | テレビ神奈川「青春音楽バラエティ吉井さん 〜オヤジの音楽狩り〜」4月テーマ(2019年4月) |
Shine | テレビ朝日系「ワールドプロレスリング」ファイティングミュージック(2019年4月 - 7月) 新日本プロレス『G1CLIMAX 29』テーマソング |
メディア出演
ラジオ
- 渋谷のナイト (月一回、火曜日 19:05 - 21:50‐公開生放送(再放送あり)-(渋谷のラジオ)
- 渋谷の通信部(月一回、金曜日 20:00 - 21:00‐収録放送-(渋谷のラジオ)
- 渋谷のラジオの今週の01本!(週一回、日曜日 16:00 - 15:00‐生放送-(渋谷のラジオ)
TV
- ミュージックステーション(1995年12月22日、テレビ朝日) 小沢健二のベースサポートを担当[40][41]。
- COUNT DOWN TV(1995年12月23日、TBSテレビ) 小沢健二のベースサポートを担当[42][43]。
主なライブ
主催イベント
太字は乱入したゲスト
タイトル | 日程・会場 | 出演 | 備考 |
---|---|---|---|
“MASTER LOW FOR...” release party! | 2008年6月30日 恵比寿LIQUIDROOM | LOW IQ 01&MASTER LOW | アルバム『MASTER LOW FOR...』発売記念 チケットは完売 |
LOW IQ 01 presents MASTER OF MUSIC | 2009年10月10日 JCBホール | ACIDMAN/BRAHMAN/Ken Yokoyama MASTER LOW TAKA(BACK DROP BOMB)/磯部正文(HUSKING BEE) LOW IQ&THE BEAT BREAKER LOW IQ 01&THE RHYTHM MAKERS |
ソロ活動10周年記念 チケットは完売 |
LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS+ ワンマンライブ |
2010年11月11日 恵比寿LIQUIDROOM | LOW IQ 01&THE RHYTHM MAKERS+ 磯部正文(HUSKING BEE) |
Bunta (TOTALFAT)が加わるツインドラム編成 チケットは完売 |
a room with a view -special one night show- |
2013年1月11日 赤坂BLITZ | LOW IQ 01&MIGHTY BEAT MAKERS TOSHI-LOW(BRAHMAN) |
シングル『a room with a view』発売記念 チケットは完売 |
LOW IQ 01 15th Anniversary Special Party “MASTER OF MUSIC” |
2014年10月4日 STUDIO COAST | ストレイテナー/10-FEET MASTER LOW |
ソロ活動15周年記念 チケットは完売 |
MASTER OF MUSIC 2015 | 2015年12月10日 STUDIO COAST | Nothing's Carved In Stone LOW IQ 01 produced by MASTER LOW |
本人ではなくMASTER LOWが全面プロデュースを行う チケットは完売 |
MASTER OF MUSIC 2016 | 2016年12月13日 SHIBUYA O-EAST | MINE/BRAHMAN MASTER LOW |
チケットは完売 |
MASTER OF MUSIC 2017 | 2017年12月13日 SHIBUYA O-EAST | dustbox MASTER LOW |
ゲストとしてトーキョー・タナカ(MAN WITH A MISSION)が出演 チケットは完売 |
MASTER OF MUSIC 2018 | 2018年12月13日 SHIBUYA O-EAST | ヤバイTシャツ屋さん LOW IQ 01&THE RHYTHM MAKERS+/MASTER LOW 磯部正文(HUSKING BEE)/TOSHI-LOW(BRAHMAN) |
チケットは完売 |
LOW IQ 01 20th Anniversary “DRUMMERS SESSION” |
2019年2月5日 渋谷WWW | LOW IQ 01(Vo.Ba.) フルカワユタカ(G. Cho)
|
ソロ活動20周年記念 過去にセッションしたことのあるドラマーが集結した チケットは完売 |
LOW IQ 01 20th Anniversary “The Extravaganza” |
2019年11月30日 STUDIO COAST | BRAHMAN/SCAFULL KING/MONOEYES LOW IQ 01&MIGHTY BEAT MAKERS/MASTER LOW 中邑珍輔(西口プロレス) ホリエアツシ(ストレイテナー)/磯部正文(HUSKING BEE) LOW IQ 01&THE RHYTHM MAKERS |
ソロ活動20周年記念ライヴ チケットは完売 |
MASTER OF MUSIC 2019 | 2019年12月13日 SHIBUYA O-EAST | HAWAIIAN6 LOW IQ 01&THE RHYTHM MAKERS+/MASTER LOW 善し(COWCOW)/磯部正文(HUSKING BEE) |
チケットは完売 パフォーマンスの最中に転倒し骨折した[44] |
LOW IQ 01 DRUMMERS SESSION VOL.2 |
2020年2月20日 新代田FEVER | LOW IQ 01(Vo.Ba.) フルカワユタカ(G. Cho)
|
過去にセッション、またはその可能性のあったドラマーが集結した[45] チケットは完売 |
9841 | 2020年3月13日 | LOW IQ 01&THE RHYTHM MAKERS 福田”TDC”忠章 (FRONTIER BACKYARD/SCAFULL KING) |
Instagramにて生配信(アーカイブあり) カメラマンとして橋本塁も参加 |
LOW IQ 01 Acoustic Show 〜LIVE LOVERS〜 eplus living room cafe&dining |
2020年7月28日 | LOW IQ 01 | streaming+にて生配信(アーカイブあり) MC;田原104洋 |
LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS 生配信ライブ〜60分1本勝負〜 |
2020年8月8日 | LOW IQ 01&THE RHYTHM MAKERS | streaming+にて生配信(アーカイブあり) |
LOW IQ 01 & ANOTHER BEAT BREAKER /LOW IQ 01 弾語り 2本立て90分配信ライブ |
2020年10月17日 西川口Hearts | LOW IQ 01 LOW IQ 01 & ANOTHER BEAT BREAKER |
streaming+にて配信(アーカイブあり) |
LOW IQ 01 50th Anniversary MASTER OF MUSIC 2020 |
2020年12月13日 渋谷WWW X | LOW IQ 01&THE RHYTHM MAKERS+ | streaming+にて配信(アーカイブあり) 初回配信限定でInstagramにて「LOW IQ 01 50祭」と題しメンバートークあり |
LOW IQ 01 LIVE 2021 ~ Alive and Well ~ |
2021年7月21日 CLUB CITTA' | LOW IQ 01&THE RHYTHM MAKERS+ | まん延防止等重点措置のため人数制限実施 |
MASTER OF MUSIC 2021 | 2021年12月13日 CLUB CITTA' | LOW IQ 01&THE RHYTHM MAKERS+ LOW IQ 01&MASTER LOW |
まん延防止等重点措置のため人数制限実施 |
New Acoustic Things | 2022年6月26日 ビルボードライブ大阪 2022年7月1日 ビルボードライブ東京 |
LOW IQ 01 & New Acoustic Blenders | 自身初となるビルボードライブでの開催 |
夏のMOM | 2022年7月13日 CLUB CITTA' | LOW IQ 01&MASTER LOW TOSHI-LOW-IQ-01 LOW IQ 01&THE RHYTHM MAKERS+ 原 直央(ASPARAGUS) |
チケットは完売、2階席の追加あり |
MASTER OF MUSIC 2022 | 2022年12月13日 CLUB CITTA' | LOW IQ 01&THE RHYTHM MAKERS イッチャンアッチャン LOW IQ 01&MASTER LOW |
|
MASTER OF MUSIC 2023 | 2023年12月13日 Spotify O-EAST | LOW IQ 01&THE RHYTHM MAKERS LOW-ATUS LOW IQ 01&MASTER LOW |
チケットは完売。4年ぶりに渋谷での開催 |
ソロ25周年企画第01弾 "アタック25" | 2024年5月11日 MUSIC STUDIO OLIVE 2024年6月16日 下北沢シェルター 2024年7月21日 下北沢シェルター 2024年10月6日 F.A.D YOKOHAMA(追加公演) |
LOW IQ 01 LOW IQ 01 & ANOTHER BEAT BREAKER LOW IQ 01&THE RHYTHM MAKERS LOW IQ 01&THE RHYTHM MAKERS+/SHORT CIRCUIT |
ソロからメンバーが一人ずつ増えていく編成 |
ソロ25周年企画第03弾 "25th 01 MAN SHOW" | 2024年7月7日 CLUB CITTA' | LOW IQ 01&MASTER LOW | 7年ぶりにMASTER LOWとしてのロングセットワンマンライブ |
ソロ25周年企画第04弾 "チャレンジ25" | 2024年11月9日 日比谷野外大音楽堂 | LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS+ ゲストボーカル
|
チケットはソールドアウト 自身初となる日比谷野外大音楽堂にて開催 |
MASTER OF MUSIC 2024 | 2024年12月13日 Spotify O-EAST | LOW IQ 01&THE RHYTHM MAKERS+ G-FREAK FACTORY LOW IQ 01&MASTER LOW |
主催ツアー
タイトル | 日程・公演規模・会場 | 形態 | 備考 |
---|---|---|---|
2003年 | |||
MASTER LOW COLOR ME BLIND TOUR | MASTER LOW | 『your color』レコ発 | |
2008年 | |||
MASTER LOW FOR ALL THE MUSIC DUDES! | LOW IQ 01&MASTER LOW | 『MASTER LOW FOR...』レコ発 | |
2009年 | |||
LOW IQ & THE BEAT BREAKER×ACIDMAN | LOW IQ&THE BEAT BREAKER | ACIDMANとのスプリットツアー | |
BD3910 |
全2公演
|
LOW IQ 01&MASTER LOW | ソロ10周年&誕生日を記念 |
2011年 | |||
2011 LOW IQ 01 TOUR “MASTER LOW GO” |
LOW IQ 01&THE RHYTHM MAKERS LOW IQ 01&MASTER LOW(東名阪のみ) |
『MASTER LOW GO』レコ発 | |
2014年 | |||
TGMX&LOW IQ 01 ACOUSTIC TOUR "years and years" |
LOW IQ 01 | ||
YES’ LET IT OUT Tour | LOW IQ 01&THE RHYTHM MAKERS | 『Yes, LOW IQ 01』レコ発 | |
2015年 | |||
LOW IQ 01 & MIGHTY BEAT MAKERS TOUR | LOW IQ 01&MIGHTY BEAT MAKERS | ||
years & years |
全11+1公演
2015年4月3日 神奈川 STUDIO OLIVE
2015年4月10日 北海道 札幌 COLONY 2015年4月11日 宮城 仙台 LIVE HOUSE PARK SQUARE 2015年4月12日 福島 Player's Cafe 2015年4月21日 愛知 名古屋 TOKUZO 2015年4月22日 大阪 十三 Fandango 2015年4月23日 岡山 岡山 PEPPERLAND 2015年4月24日 福岡 Queblick 2015年4月25日 広島 LIVE Café Jive 2015年4月26日 香川 SUMUS café 2015年5月29日 東京 新代田 FEVER 2015年8月11日 神奈川 STUDIO OLIVE |
LOW IQ 01 | 追加公演あり |
2016年 | |||
LOW IQ 01 & MIGHTY BEAT MAKERS LIVE TOUR 2016 “BOP SHOW” |
LOW IQ 01&MIGHTY BEAT MAKERS | 『THE BOP』レコ発 | |
years and years |
全12公演
2016年5月2日 東京 新代田FEVER
2016年5月11日 愛知 TOKUZO 2016年5月12日 三重 伊賀 cafe&dining bar toast 2016年5月13日 広島 福山 明治館5¢ 2016年5月14日 愛媛 松山 Double-u studio 2016年5月15日 徳島 Jiro’s Guitar Bar 2016年5月17日 大阪 心斎橋 Live House Pangea 2016年5月18日 静岡 Freakyshow 2016年6月2日 北海道 札幌KRAPS HALL demi 2016年6月3日 宮城 仙台PARK SQUARE 2016年6月4日 福島 Players Cafe 2016年6月5日 埼玉 北浦和 KYARA |
LOW IQ 01 | 会場限定CDあり |
2017年 | |||
TGMX × LOW IQ 01<years and years> | LOW IQ 01 | ||
LOW IQ 01 LIVE TOUR 2017 “Stories Noticed Tour” |
LOW IQ 01&MASTER LOW | 『Stories Noticed』レコ発 | |
LOW IQ 01 LIVE TOUR 2017 “Other Stories Noticed” |
LOW IQ 01&THE RHYTHM MAKERS | 『Stories Noticed』レコ発 | |
2018年 | |||
LOW IQ 01 LIVE TOUR 2018 |
全15公演
2018年5月18日 千葉 LOOK
2018年5月20日 茨城 mito LIGHT HOUSE 2018年5月26日 埼玉 西川口Hearts 2018年5月27日 神奈川 F.A.D YOKOHAMA 2018年6月3日 香川 高松TOONICE 2018年6月5日 広島 セカンド・クラッチ 2018年6月6日 福岡 Queblick 2018年6月8日 京都 LIVE HOUSE GATTACA 2018年6月14日 愛知 CLUB UPSET 2018年6月15日 大阪 Shangri-La 2018年6月17日 静岡 UMBER 2018年6月22日 栃木 HEAVEN’S ROCK Utsunomiya VJ-2 2018年6月23日 宮城 HooK SENDAI 2018年6月24日 福島 clubSONICiwaki 2018年6月26日 東京 渋谷CLUB QUATTRO |
LOW IQ 01&THE RHYTHM MAKERS LOW IQ 01&THE RHYTHM MAKERS+(東名阪のみ) |
会場限定CDあり |
LOW IQ 01 & TGMX Acoustic Tour “years and years 2018” |
LOW IQ 01 | ||
2019年 | |||
LOW IQ 01 20th Anniversary “LOW IQ 01 TWENTY ONE LIVE TOUR 2019” |
LOW IQ 01&THE RHYTHM MAKERS LOW IQ 01&THE RHYTHM MAKERS+(東名阪のみ) |
『TWENTY ONE』レコ発 | |
LOW IQ 01 & TGMX Acoustic Tour “years and years 2019” |
LOW IQ 01 | ||
2020年 | |||
LOW IQ 01 LIVE TOUR 2020 ~会場限定販売シングルCD Release Tour~ |
全11公演 ⇒ 全3公演[注釈 4]
【延期】2020年4月19日 西川口Live House Hearts
【延期】2020年5月9日 福島 Outline 【延期】2020年5月10日 仙台 MACANA 【延期】2020年5月16日 千葉 LOOK 【延期】2020年5月23日 岡山 CRAZY MAMA 2nd Room 【延期】2020年5月24日 福岡 Qublick 【延期】2020年5月30日 名古屋 BOTTOM LINE 【延期】2020年5月31日 mito LIGHT HOUSE 【延期】2020年6月6日 心斎橋 Music Club JANUS 【延期】2020年6月7日 静岡 UMBER 【延期】2020年6月14日 渋谷 WWW-X 【中止】2020年9月17日 仙台 MACANA 【中止】2020年9月18日 福島 Outline 【中止】2020年9月24日 千葉 LOOK 【中止】2020年9月25日 西川口Live House Hearts 【中止】2020年9月30日 mito LIGHT HOUSE 【中止】2020年11月1日 静岡 UMBER 2020年11月9日 渋谷 WWW-X 2020年11月18日 心斎橋 Music Club JANUS 2020年11月19日 名古屋 BOTTOM LINE 【中止】2020年11月26日 岡山 CRAZY MAMA 2nd Room 【中止】2020年11月27日 福岡 Qublick |
LOW IQ 01&THE RHYTHM MAKERS LOW IQ 01&THE RHYTHM MAKERS+(東名阪のみ) |
会場限定CDあり |
2023年 | |||
ADJUSTED TOUR | LOW IQ 01&THE RHYTHM MAKERS+ | 追加公演は“夏のAdjusted”のサブタイトル | |
2024年 | |||
ソロ25周年企画第02弾 LOW IQ 01 Solo 25th Anniversary Tour「3 on 3」 |
LOW IQ 01&THE RHYTHM MAKERS | DOPING PANDAとのトリオ同士 | |
2025年 | |||
LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS PLUS -Unusual Tour 2025- |
LOW IQ 01&THE RHYTHM MAKERS+ | ライブで訪れたことのない場所を巡るショートツアー |
出演イベント
- 2000年08月30日 - AIR JAM 2000(「MASTER LOW」として出演)
- 2001年11月15日 - スペースシャワー列伝 第8巻 ~高揚の宴~(「MASTER LOW」として出演)
- 2002年07月27日 - FUJI ROCK FESTIVAL '02(「MASTER LOW」として出演)
- 2002年09月14日 - ONE MAN 30 ~THE DAY~ EIKICHI YAZAWA CONCERT TOUR 2002(「MASTER LOW」として前座出演)
- 2003年08月02日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2003(「MASTER LOW」として出演)
- 2003年11月02日 - 東洋大学学園祭(朝霞祭)(「MASTER LOW」として出演)
- 2004年08月07日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2004(「MASTER LOW」として出演)
- 2004年08月22日 - MONSTER baSH 2004(「MASTER LOW」として出演)
- 2005年02月06日 - If The 30's UNITED(「MASTER LOW」として出演)
- 2005年05月20日 - MOBSTYLE 5th Anniversary(「MASTER LOW」として出演)
- 2005年07月29日 - FUJI ROCK FESTIVAL '05(「MASTER LOW」として出演)
- 2005年11月05日 - 東洋大学学園祭(朝霞祭)(「MASTER LOW」として出演)
- 2005年12月30日 - COUNTDOWN JAPAN 05/06(「MASTER LOW」として出演)
- 2006年08月05日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2006(「MASTER LOW」として出演)
- 2006年08月07日 - RUSH BALL 2006(「MASTER LOW」として出演)
- 2006年12月30日 - COUNTDOWN JAPAN 06/07(「MASTER LOW」として出演)
- 2007年02月28日 - FRONTIER BACKYARD presents NEO CLASSICAL at UNIT '07
- 2007年08月05日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2007(「LOW IQ & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2007年09月02日 - RUSH BALL 2007(「LOW IQ & THE BEAT BREAKER」として出演)
- 2007年10月03日 - JAPAN CIRCUIT -vol.43-(「LOW IQ & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2007年12月06日 - DEVILOCK3(「LOW IQ 01 & MASTER LOW」として出演)
- 2007年12月29日 - COUNTDOWN JAPAN 07/08 -WEST-
- 2007年12月30日 - COUNTDOWN JAPAN 07/08
- 2008年03月26日 - MySpace Night #03 "Got Lucky"(「LOW IQ & THE BEAT BREAKER」として出演)
- 2008年07月13日 - 京都大作戦2008~去年は台風でごめんな祭~(「LOW IQ & THE BEAT BREAKER」として出演)
- 2008年08月16日 - RISING SUN ROCK FESTIVAL 2008 in EZO(「LOW IQ 01 & MASTER LOW」として出演)
- 2008年08月23日 - MONSTER baSH 2008(「LOW IQ 01 & MASTER LOW」として出演)
- 2008年08月30日 - RUSH BALL 2008(「LOW IQ 01 & MASTER LOW」として出演)
- 2008年09月22日 - CLUB CITTA' 20th Anniversary ジャイアンナイトSP "LIVE LIFE KIZIMAX"(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2008年09月30日 - MADOllie2008(「LOW IQ & THE BEAT BREAKER」として出演)
- 2008年10月03日 - rockin'on presents JAPAN CIRCUIT -vol.43-(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2008年10月10日 - SUMMER SONIC 2008(「LOW IQ & THE BEAT BREAKER」として出演)
- 2008年11月11日 - MUSIC MAGIC Vol.2
- 2008年12月28日 - 冬RUSH!(「LOW IQ 01 & MASTER LOW」として出演)
- 2008年12月29日 - COUNTDOWN JAPAN 08/09
- 2009年02月06日 - DIENOJI ROCK FESTIVAL DAY 6(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2009年04月25日 - ARABAKI ROCK FEST.09(「LOW IQ & THE BEAT BREAKER」として出演)
- 2009年04月29日 - Maximum Sound Style(「LOW IQ & THE BEAT BREAKER」として出演)
- 2009年06月14日 - MIYAKO ISLAND ROCKFESTIVAL AFTER PARTY ~PRODUCE BY DEVILOCK~
- 2009年07月11日 - 京都大作戦2009~暑いのに熱くてごめんな祭~(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2009年07月18日 - LIVE FACTORY 2009(「LOW IQ 01 & MASTER LOW」として出演)
- 2009年07月24日 - FUJI ROCK FESTIVAL '09(「LOW IQ & THE BEAT BREAKER」として出演)
- 2009年07月31日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2009(「LOW IQ 01 & MASTER LOW」として出演)
- 2009年09月26日 - MTV LIVE 09.26.09(「LOW IQ & THE BEAT BREAKER」として出演)
- 2009年10月25日 - Tropical Lovers Beach Festa 2009
- 2009年12月29日 - COUNTDOWN JAPAN 09/10
- 2010年04月03日・04日 - PUNKSPRING 2010(「LOW IQ & THE BEAT BREAKER」として出演)
- 2010年04月04日 - UNCHAIN One-Man Show54songs/3days
- 2010年04月29日 - GARNI 12th Anniversary SATISFACTION#4(「LOW IQ 01 & MASTER LOW」として出演)
- 2010年05月15日 - JAPAN JAM 2010(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2010年05月16日 - Tropical Lovers Beach Festa 2010
- 2010年05月30日 - ROCKS TOKYO 2010(「LOW IQ 01 & MASTER LOW」として出演)
- 2010年06月08日 - MUSIC MAGIC vol.01(「LOW IQ & THE BEAT BREAKER」として出演)
- 2010年06月30日 - MOBSTYLE(「LOW IQ 01 & MASTER LOW」として出演)
- 2010年07月18日 - LIVE FACTORY 2010(「LOW IQ 01 & MASTER LOW」として出演)
- 2010年08月08日 - SUMMER SONIC 2010(「LOW IQ 01 & MASTER LOW」として出演)
- 2010年12月30日 - COUNTDOWN JAPAN 10/11
- 2011年04月14日 - My Tunes Release Party(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2011年06月19日 - Tropical Lovers Beach Festa 2011~Pray for Japan~(「LOW IQ & THE BEAT BREAKER」として出演)
- 2011年07月16日 - LIVE FACTORY 2011(「LOW IQ 01 & MIGHTY BEAT MAKERS」として出演)
- 2011年08月06日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2011(「LOW IQ 01 & MASTER LOW」として出演)
- 2011年08月13日 - RISING SUN ROCK FESTIVAL 2011 in EZO(「LOW IQ 01 & MASTER LOW」として出演)
- 2011年09月18日 - AIR JAM 2011(「LOW IQ 01 & MASTER LOW」として出演)
- 2011年10月08日 - BRAHMAN 2011 TOUR「霹靂」(「LOW IQ & THE BEAT BREAKER」として出演)
- 2011年11月16日 - 10-FEET "その向こうへ" TOUR 2011(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS+」として出演)
- 2011年12月30日 - COUNTDOWN JAPAN 11/12(「LOW IQ 01 & MASTER LOW」として出演)
- 2012年02月04日 - JUNGROOVE presents LOW IQ 01 & MASTER LOW vs 10-FEET(「LOW IQ 01 & MASTER LOW」として出演)
- 2012年02月25日 - DEVILOCK NIGHT THE FINAL(「LOW IQ 01 & MASTER LOW」として出演)
- 2012年05月26日 - ROCKS TOKYO 2012(「LOW IQ 01 & MASTER LOW」として出演)
- 2012年06月21日 - locofrank TOUR 2012 "SINCE 1998"(「LOW IQ & ANOTHER BEAT BREAKER」として出演)
- 2012年07月05日 - LIQUIDROOM presents "UNDER THE INFLUENCE"(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2012年07月08日 - 京都大作戦2012~短冊に こめた願いよ 叶いな祭~(「LOW IQ 01 & MASTER LOW」として出演)
- 2012年07月22日 - KESEN ROCK FESTIVAL'12(「LOW IQ 01 & MASTER LOW」として出演)
- 2012年08月05日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2012(「LOW IQ 01 & MASTER LOW」として出演)
- 2012年08月12日 - a-nation musicweek SPECIAL MEETING Vol.5 in Shibuya WWW(「LOW IQ & ANOTHER BEAT BREAKER」として出演)
- 2012年09月08日 - BAYCAMP 2012(「LOW IQ 01 & MASTER LOW」として出演)
- 2012年09月29日 - REDLINE TOUR 2012(「LOW IQ & ANOTHER BEAT BREAKER」として出演)
- 2012年10月06日 - MADOllie2012 autumn(「LOW IQ & ANOTHER BEAT BREAKER」として出演)
- 2012年10月13日 - BEATRAM MUSIC FESTIVAL 2012(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2012年11月03日・04日 - MAN WITH A MISSION MASH UP THE WORLD TOUR(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2012年11月07日・16日 - QUATTRO MIRAGE VOL.5(「LOW IQ & ANOTHER BEAT BREAKER」として出演)
- 2012年11月10日 - CA4LA ROCK FESTIVAL vol.2(「LOW IQ 01 & MASTER LOW」として出演)
- 2012年11月17日 - GARNI nagoya 10th Anniversary "SATISFACTION#5"(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2012年12月15日 - LONDON NITE X'mas Special 2012(「LOW IQ 01 & MASTER LOW」として出演)
- 2012年12月30日 - COUNTDOWN JAPAN 12/13(「LOW IQ 01 & MASTER LOW」として出演)
- 2013年02月09日 - GARNI kyoto 7th Anniversary "SATISFACTION#6"(「LOW IQ & ANOTHER BEAT BREAKER」として出演)
- 2013年02月17日 - FOUR SEASONS FESTIVAL'13(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2013年04月28日 - GARNI 15th Anniversary(「LOW IQ 01 & MASTER LOW」として出演)
- 2013年05月03日 - JAPAN JAM 2013(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS (Trio)」として出演)
- 2013年06月09日 - POWER STOCK 2013 in MIYAKO(「LOW IQ 01 & MASTER LOW」として出演)
- 2013年06月21日 - RASCAL VALLEY 2013 in TOKYO(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2013年06月24日 - CELLULOID NO.4
- 2013年08月03日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2013(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2013年08月08日 - JG NETS PRESENTS LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS α VS MAN WITH A MISSION(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS α」として出演)
- 2013年09月14日 - New Acoustic Camp 2013
- 2013年09月22日 - MADOllie2013(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2013年10月10日 - FRONTIER BACKYARD NEO CLASSICAL '13 "fifth" release Tour(「LOW IQ & THE BEAT BREAKER」として出演)
- 2013年10月19日 - REDLINE TOUR 2013 10DAYS(「LOW IQ 01 & MASTER LOW」として出演)
- 2013年12月15日 - THINGS WE SAY VOL.26
- 2014年10月11日 - BEATRAM MUSIC FESTIVAL 2014
- 2014年10月28日 - REDLINE ZEPP TOUR 2014
- 2014年12月14日 - FRONTIER BACKYARD 10th anniversary presents "10 surroundings"(「LOW IQ & ANOTHER BEAT BREAKER」として出演)
- 2014年12月20日 - LONDON NITE X'mas Special 2014(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS+」として出演)
- 2015年03月17日 - MOBSTYLES 15th ANNIVERSARY LIVE TOUR "FIGHT & MOSH"(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2015年03月30日 - 東北ライブハウス大作戦 with LIVE福島 ~relationship FUKUSHIMA tour
- 2015年04月04日 - Niw! Collection(「LOW IQ & ANOTHER BEAT BREAKER」として出演)
- 2015年04月18日 - MOBSTYLES 15th ANNIVERSARY LIVE TOUR "FIGHT & MOSH" ~浮かれちゃうよね! 浮かれちゃうよね! そりゃ浮かれちゃうよね!!!~(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2015年05月04日 - VIVA LA ROCK 2015(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2015年05月17日 - ACO CHILL'15 powered by 富士山麓
- 2015年08月04日 - POPLIFE -10th Anniversary- RADIO WAVE Vol.85
- 2015年08月05日 - "EIGHT SIX live" -15th anniversary-(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2015年09月05日 - BAYCAMP 2015(「LOW IQ 01 & MASTER LOW」として出演)
- 2015年09月06日 - DOORS TO FREEDOM 2015(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2015年09月12日 - New Acoustic Camp 2015
- 2015年10月03日 - マグロック2015
- 2015年10月10日 - BEATRAM MUSIC FESTIVAL 2015
- 2015年12月10日 - MASTER OF MUSIC 2015(「LOW IQ 01 & MASTER LOW」として出演)
- 2016年05月25日 - PUNK ROCK THROUGH THE NIGHT in TOKYO(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2016年07月17日 - JOIN ALIVE 2016(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2016年07月31日 - PIRATE SHIP 2016(「LOW IQ & ANOTHER BEAT BREAKER」として出演)
- 2016年08月06日 - EIGHT SIX live(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2016年08月27日 - LOVE BUZZ(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2016年09月02日 - BAYCAMP2016 TGIF(「LOW IQ 01 & MASTER LOW」として出演)
- 2016年09月11日 - DOORS TO FREEDOM 2016(「LOW IQ & ANOTHER BEAT BREAKER」として出演)
- 2016年09月18日 - New Acoustic Camp 2016
- 2016年09月19日 - FOUR SEASONS 2016 ~773Four RECORDS 10th YEAR ANNIVERSARY~
- 2016年10月10日 - TOKYO KAIDO '16(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS+」として出演)
- 2016年12月04日 - PUFFY 20th THE FINAL「PAPAPAPA PARTY 2016」
- 2017年03月05日 - ACIDMAN 20th Anniversary 2man tour(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2017年03月19日 - SANUKI ROCK COLOSSEUM ~BUSTA CUP 8th round~
- 2017年03月24日 - Yoshi Rock Festival(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2017年04月19日 - 湯河原音泉歌謡祭(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2017年04月30日 - ARABAKI ROCK FEST.17
- 2017年05月02日 - THE SUN ALSO RISES vol.34
- 2017年05月06日 - SOUND SHOOTER vol.12(「LOW IQ 01 & MAD BEAT MAKERS」として出演)
- 2017年05月13日 - ACO CHiLL CAMP 2017
- 2017年05月21日 - CHIMERA GAMES VOL.3(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2017年06月11日 - POWER STOCK IN MIYAKO 2017(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2017年07月16日 - KESEN ROCK FESTIVAL'17(「LOW IQ 01 & MASTER LOW」として出演)
- 2017年08月05日 - EIGHT SIX live(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS+」として出演)
- 2017年08月12日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2017(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS+」として出演)
- 2017年08月26日 - RUSH BALL 2017(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS+」として出演)
- 2017年09月02日 - RUN&FIGHT&MOSH vol.1(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2017年09月03日 - SPA SONIC GROOVIN' SOUND FES in TSUKIOKA-SPA 2017(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2017年09月09日 - BAYCAMP 2017(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS+」として出演)
- 2017年09月10日 - 風とロック芋煮会 2017 KAZETOROCK IMONY COSMO
- 2017年09月17日 - New Acoustic Camp 2017
- 2017年09月18日 - いしがきミュージックフェスティバル 2017
- 2017年09月23日 - 中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2017(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2017年09月24日 - YONEZAWA ROCK FES 2017
- 2017年10月07日 - 気仙沼サンマフェスティバル 2017
- 2017年10月08日 - Hasaki Music Festival ~波フェス~
- 2017年10月14日 - CHIMERA GAMES VOL.4(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2017年10月22日 - MAKE A TOAST vol.9
- 2017年11月19日 - ばっ!!!気仙沼繋船祭り 秋
- 2017年12月01日 - POWER STOCK EXTRA GIG DAY.1
- 2017年12月03日 - POWER STOCK 2017 in ZEPP SAPPORO(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2017年12月09日 - OUTERMIND 4.0
- 2017年12月21日 - 明日の日本を考えるLIVE FOR NIPPON Vol. 79
- 2018年03月11日 - 釜石復興音楽祭
- 2018年03月25日 - IMAIKE GO NOW 2018(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2018年03月31日 - 飯坂温泉ミュージックフェスティバル おと酔いウォーク2018
- 2018年04月28日 - ARABAKI ROCK FEST.18(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2018年04月30日 - TOKYO KAIDO '18
- 2018年05月05日 - VIVA LA ROCK 2018(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2018年05月19日 - ACO CHiLL CAMP 2019
- 2018年07月14日 - KESEN ROCK FESTIVAL'18
- 2018年07月15日 - BATTLE OF NAGANO(「LOW IQ 01 & ANOTHER BEAT BREAKER」として出演)
- 2018年08月06日 - EIGHT SIX live(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2018年08月13日 - Hand in hand
- 2018年09月08日 - BAYCAMP 2018(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2018年09月09日 - 風とロック芋煮会 2018 KAZETOROCK IMONY 学園
- 2018年09月16日 - New Acoustic Camp 2018
- 2018年09月22日 - 中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2018(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2018年09月23日 - 騎馬武者ロックフェス 2018
- 2018年09月27日 - OTODAMA SEA STUDIO 2018
- 2018年09月29日 - REALITIES vol.2(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2018年09月30日 - YONEZAWA ROCK FES 2018
- 2018年10月07日 - 気仙沼サンマフェスティバル 2018
- 2018年10月13日 - 阿波国 THE SOLAR BUDOKAN 2018(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)[注釈 5]
- 2018年10月14日 - 波フェス2018
- 2018年10月21日 - MAKE A TOAST vol.10
- 2018年10月27日 - シブヤスカイフェス
- 2018年11月01日 - VAM-VIDEO ADDICT MADNESS PRESENTS "GOOD PEOPLE SCENE-3"(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2018年12月02日 - POWER STOCK 2018 in ZEPP SAPPORO(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2018年12月09日 - OUTERMIND 4.0
- 2018年12月21日 - 明日の日本を考えるLIVE FOR NIPPON Vol. 79
- 2019年01月03、04日 - SHABERI SUGIRU 2019 NEW YEAR TOUR
- 2019年01月10日 - 773four RECORDS presents Stories TOUR 2018-2019
- 2019年01月12、14日 - HAWAIIAN6「Still Doing Tour」(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2019年01月18日 - モルタルレコード18周年アニバーサリー ~スペシャルアコースティックナイト
- 2019年01月20日 - TOSO LIVE STAGE
- 2019年01月27日 - 覺醒大暖祭 Warm Up Festival(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2019年02月16日 - COTSU FES 2019(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2019年02月24日 - YOSHI ROCK FESTIVAL 2019(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2019年03月10日 - 釜石復興祭
- 2019年03月23日 - IMAIKE GO NOW 2019
- 2019年04月05日 - THE SUN ALSO RISES vol.77(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2019年04月27日 - ARABAKI ROCK FEST.19(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS+」として出演)[46]。
- 2019年04月29日 - AS ONE FEST 2019(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2019年05月18日 - ACO CHiLL CAMP 2019 powered by KIRIN/富士山御殿場蒸溜所 ~アソブ、オドロク、フジサン、キャンプ。~
- 2019年07月06日 - ROKKO SUN MUSIC 2019 ~Music shower from the SUN!~
- 2019年07月07日 - 京都大作戦2019 ~倍返しです!喰らいな祭~(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2019年07月14日 - KESEN ROCK FESTIVAL'19(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2019年08月03日 - 海の家まつの × スナック104
- 2019年08月06日 - EIGHT SIX live
- 2019年08月17日 - SUMMER SONIC 2019(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2019年08月30日 - FEVER 10th ANNIVERSARY (「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2019年09月08日 - 風とロック芋煮会2019 イモニー村祭り
- 2019年09月14日 - BAYCAMP 2019(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2019年09月15日 - New Acoustic Camp 2019 ~わらう、うたう、たべる、ねっころがる。 - 10th Anniversary MAGICAL CAMPING EVERLASTING! -
- 2019年09月22日 - 山人音楽祭 2019(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2019年09月28日 - 中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2019(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2019年09月29日 - 夏の魔物2019 in SAITAMA
- 2019年10月01日 - SHELTER 28th Anniversary 『地下室ノ正義』(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2019年10月05日 - THE GREAT SATSUMANIAN HESTIVAL 2019(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2019年10月06日 - ECHOES 2019(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2019年10月13日 - 阿波国 THE SOLAR BUDOKAN 2019(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)[注釈 6]
- 2019年10月19日 - 猪苗代野外音楽堂 音仕舞い2019
- 2019年10月26、27日 - G-FREAK FACTORY "FLARE/Fire" TOUR 2019(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2019年11月04日 - NEW THINGS MUSIC vol.1
- 2019年11月10日 - 東京雪祭SNOWBANK PAY IT FORWARD×HEROs FESTA2019(「LOW IQ 01 & ANOTHER BEAT BREAKER」として出演)
- 2019年11月17日 - うづぐしまLIVE2019
- 2019年12月01日 - POWER STOCK 2019 (「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2019年12月27日 - 非属なるミュージック・ホール(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2020年01月10、11、13日 - HAWAIIAN6「ETERNAL PROGRESS Tour」(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2020年02月08日 - 貴ちゃんナイト Vol.12(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2020年02月29日 - Leap Year’s Method(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)【公演中止】[注釈 7]
- 2020年03月01日 - TOTALFAT「MILESTONE Tour 2020」(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)【公演振替】[注釈 7]
- 2020年03月08日 - 釜石復興祭【公演中止】[注釈 7]
- 2020年03月12日 - TOTALFAT「MILESTONE Tour 2020」(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)【公演振替】[注釈 7]
- 2020年03月14日 - IMAIKE GO NOW 2019(「LOW IQ 01」、「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)【公演中止】[注釈 7]
- 2020年03月15日 - SOUND SHOOTER LIVE EVENT vol.15(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)【公演中止】[注釈 7]
- 2020年03月20日 - FIGHT & MOSH MOBSTYLES 20th Anniversary(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)【公演中止】[注釈 7]
- 2020年04月04日 - 043CALLING(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)【公演中止】[注釈 7]
- 2020年04月12日 - FOMARE presents SLAM CIRCUIT 2020(「LOW IQ 01」、「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)【公演中止】[注釈 7]
- 2020年05月05日 - VIVA LA ROCK 2020「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)【公演中止】[注釈 7]
- 2020年05月17日 - ACO CHiLL CAMP 2020【公演中止】[注釈 7]
- 2020年08月02日 - ビバラ!オンライン2020(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演/オンライン配信)
- 2020年08月03、21日 - TOTALFAT「MILESTONE Tour 2020」(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)【公演中止】[注釈 7]
- 2020年08月19日 - BEYOND THE STANDARD 【IQOSによる音楽コンテンツ】(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演/オンライン配信)
- 2020年09月12日 - BAYCAMP 2020 10th Anniversary(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)【公演延期】[注釈 7]
- 2020年09月19日 - New(Lifestyle)Acoustic Camp 2020
- 2020年09月26日 - 山人音楽祭 2020(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)【公演中止】[注釈 7]
- 2019年09月27日 - THE SOLAR BUDOKAN 2020(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演/オンライン配信)
- 2019年11月08日 - 第54回比治山祭On Air Stage(オンライン配信)
- 2020年11月21日 - BAYCAMP 2020 10th Anniversary(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2020年12月06日 - POWER STOCK2020(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演/オンライン配信)
- 2021年05月04日 - VIVA LA ROCK 2021(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS+」として出演)
- 2021年05月16日 - ACO CHiLL CAMP 2020-2021
- 2021年08月01日 - オンガクミンゾク Vol.11(オンライン配信)
- 2021年08月07日 - PEACE & MOSH(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2021年08月29日 - RUSH BALL 2021(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS+」として出演)
- 2021年09月18日 - New Acoustic Camp 2021
- 2021年10月06日 - SHELTER 30th Anniversary "Look Back on THE 1991-2021"
- 2021年11月06日 - Dizzy Sunfist "Welcome to DIZZYLAND" TOUR 2021-22(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2021年11月14日 - 東京雪祭2021(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2021年11月15日 - GO TO THE BEDSの新宿LOFTで2日間 (「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS+」として出演)
- 2021年11月28日 - 043CALLING
- 2021年12月20日 - F.A.D 25周年シリーズ "211220"
- 2022年01月30日 - 魔境集会Ⅱ【公演延期】[注釈 7]
- 2022年03月12日 - 献血啓蒙プロジェクト RESTORATION PROJECT TALK&LIVE
- 2022年03月13日、14日 - "STAND ON THE NEXT STAGE!!"東北シリーズ
- 2022年03月27日 - IMAIKE GO NOW 2022 "WE,GO NOW AGAIN"
- 2022年04月09日 - THE SUN ALSO RISES vol.129(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2022年04月17日 - CRAFTROCK FESTIVAL'22(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2022年04月20日 - FOUR GET ME A NOTS presents ”Chase after rainbows vol.12″(「LOW IQ 01 & ANOTHER BEAT BREAKER」として出演)
- 2022年04月23日 - HIROSHIMA CLUB QUATTRO 20th Anniversary“New Now” EXTRA STAGE
- 2022年04月26日 - ATTACK FROM LIVEHOUSE(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2022年05月15日 - 猪苗代野外音楽堂 音開き 2022
- 2022年05月19日 - TWINKLIN'SOMETHING vol.3
- 2022年05月22日 - ACO CHILL CAMP 2022 ~アソブ、オドロク、フジサン、キャンプ。~
- 2022年07月23日 - 舞鳥祭2022
- 2022年09月10日 - 風とロック芋煮会2022 風とロック イモニー号
- 2022年09月18日 - New Acoustic Camp 2022 ~わらう、うたう、たべる、ねっころがる。
- 2022年09月24日 - 中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2022(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2022年10月21日 - 浅草ジンタ 紅白雷電ツアー(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2022年10月30日 - 石巻BLUE RESISTANCE 10th ANNIVERSARY LIVE(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS+」として出演)
- 2022年11月06日 - CAMPASS 2022(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2022年11月06日 - 新宿ロフト主催 ATTACK FROM LIVEHOUSE(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2022年11月20日 - ソラリズム主催 トーキョーマウンテン山遊び(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2022年11月31日 - ACIDMAN presents SAITAMA ROCK FESTIVAL "SAI" 2022(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS+」として出演)
- 2023年01月29日 - フルカワユタカ ソロ10周年記念イベント“10x25”
- 2023年02月16日 - BOB WORK presents 「NEW SOUND WAVE」(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2023年02月16日 - POWER STOCK 2023(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS+」として出演)
- 2023年05月07日 - VIVA LA ROCK 2023(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2023年05月21日 - ACO CHILL CAMP 2023 ~アソブ、オドロク、フジサン、キャンプ。~
- 2023年05月27日 - コエドブルワリー主催 麦ノ秋音楽祭2023
- 2023年05月28日 - 浅草ジンタ presents 浅草音天花やしき 2023(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2023年06月14日 - 新宿LOFT×ニューロティカ PRESENTS 10ヶ月連続企画『Big Wednesday』(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2023年06月18日 - SATANIC CARNIVAL 2023(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS+」として出演)
- 2023年08月27日 - RUSH BALL 2023 25years Goes on!(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS+」として出演)
- 2023年09月10日 - 風とロック芋煮会2023 風とロック イモニーパーク
- 2023年09月17日 - New Acoustic Camp 2023 ~わらう、うたう、たべる、ねっころがる。
- 2023年09月23日 - 山人音楽祭 2023(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2023年09月24日 - 中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2023年10月01日 - CLUB CITTA' 35th Anniversary 「THE PARTY」(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2023年10月13日 - ROCK SWELL 2023」(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2023年10月15日 - YONEZAWA ROCK FES 2023
- 2023年10月22日 - HAWAIIAN6 presents ECHOES 2023(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2023年10月28日 - 騎馬武者ロックフェス 2023
- 2023年10月29日 - Yogibo HOLY MOUNTAIN -Opening Special Week-(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2023年11月03日 - POWER STOCK -FINAL-(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS+」として出演)
- 2023年10月22日 - HAWAIIAN6 presents Rusted TOUR(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2024年01月13日 - BACK DROP BOMB presents BAD FOOD STUFF Originals (LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS+」として出演)
- 2024年01月20日 - TOTALFAT presents PUNISHER'S NIGHT 2024 (「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2024年03月09日 - VIRGOwearworks presents L.U.T.D GIGS LIGHT UP THE DARKNESS vol.03 (「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS+」として出演)
- 2024年04月04日 - O-Crest 20th Anniversary JOY vol.1 (「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2024年04月13日 - 飯坂温泉ミュージックフェスティバル おと酔いウォーク2024
- 2024年04月27日 - CA4LA ROCK FESTIVAL Vol.3 (「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS+」として出演)
- 2024年05月19日 - ACO CHILL CAMP 2024 ~アソブ、オドロク、フジサン、キャンプ。~
- 2024年05月25日 - CAMPASS 2024 (「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2024年05月26日 - FIGHT BACK 2024
- 2024年09月07日 - 風とロック芋煮会2024 イモニーシンフォニー
- 2024年09月15日 - New Acoustic Camp 2024 ~わらう、うたう、たべる、ねっころがる。
- 2024年09月23日 - 山人音楽祭 2024 (「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS+」として出演)
- 2024年10月05日 - 騎馬武者ロックフェス 2024 (「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS+」として出演)
- 2024年10月13日 - YONEZAWA ROCK FES 2024 (「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2024年10月19日 - G-FREAK FACTORY "HAZE" TOUR 2024-2025 (「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2024年10月26日 - HAWAIIAN6 presents ECHOES 2024(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
- 2024年11月16日 - 伊勢神宮おかげ横丁 伊勢おかげ嬉楽祭
- 2024年11月30日 - HAMAROCK 2024(「LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS」として出演)
脚注
注釈
出典
- ^ a b c d “AIR JAM世代とのクロスオーバーを語る”. ナタリー. (2020年1月29日)
- ^ “同じフィールドで10年以上も活躍してきたふた組のドライブトーク”. McGuffin. (2017年9月27日)
- ^ a b c d “ソロ20周年、LOW IQ 01にまつわる秘話20選”. ローリング・ストーン. (2019年5月13日)
- ^ “ロック・ジャパニーズ 矢沢永吉 『黒く塗りつぶせ』『恋の列車はリバプール発』”. youtube. (2017年8月19日)
- ^ “少年時代からのプロレスファン!”. 新日本プロレスリング株式会社. (2019年7月9日)
{{cite news}}
: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ) - ^ “自分の中の大仕事のときは必ずCA4LAさんにお願いしてます”. CA4LA. (2020年12月13日)
- ^ “異業種の意外な対戦カードで対談が実現!”. うたまっぷ. (2012年10月15日)
- ^ “筋を通してきた男たちの思い出話と今を生きる言葉が飛び交う”. ぴあ. (2014年5月21日)
- ^ “盟友魅せたBRAHMAN「尽未来祭」初日”. ナタリー. (2015年11月19日)
- ^ (日本語) SUPER STUPID 2015 2019年12月31日閲覧。
- ^ “このバンドは同イベントのために結成された。”. rockinon. (2017年3月25日)
- ^ “SUPER STUPIDの復活劇を経て生まれた渾身のミクスチャーアルバム”. ナタリー. (2017年6月7日)
- ^ “LOW IQ 01、ライブ会場限定シングルリリース”. ナタリー. (2018年4月5日)
- ^ “やっぱり人のつながりが一番だ”. realsound. (2018年1月5日)
{{cite news}}
: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ) - ^ “ライヴを前に、LOW IQ 01とオールディック伊藤雄和の初の対談を決行”. fever. (2018年1月26日)
{{cite news}}
: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ) - ^ “ロックシーンを駆け抜けてきた2人が語る「あの頃と今の俺たち」”. ナタリー. (2018年6月6日)
- ^ “初めてのPVの撮影がSUPER STUPIDのWHAT A HELL'S GOING ON?だった(10:25)”. youtube. (2018年12月28日)
- ^ “既成概念に挑み続ける同志が共に描く、終わりなき夢物語。”. ミュゥモ. (2019年4月10日)
{{cite news}}
: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ) - ^ “シーンの第一線を猛進する二者が今目指す音楽を語り合う”. 激ロック. (2019年4月29日)
{{cite news}}
: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ) - ^ “LOW IQ 01の「Shine」が「G1 CLIMAX 29」のテーマ曲に決定した。”. ローリング・ストーン. (2019年6月17日)
- ^ “NEW BASS‼”. Instagram. (2019年10月8日)
- ^ “LOW IQ 01とのスペシャル座談会実現!”. 激ロック. (2019年11月6日)
{{cite news}}
: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ) - ^ “MAKIN' MAGIC #STAYHOME”. youtube. (2020年5月3日)
- ^ “EVERY LITTLE THING #STAYHOME”. youtube. (2020年5月4日)
- ^ “SO EASY short version”. Instagram. (2020年6月9日)
- ^ “Never Shut Up”. youtube. (2020年12月14日)
- ^ “WHAT’S BORDERLESS?”. youtube. (2020年12月24日)
- ^ “in Japan 2020”. youtube. (2021年1月1日)
- ^ “神使轟く、激情の如く。× LOW IQ 01”. 激ロック. (2021年4月12日)
- ^ “The legendary classics”. Spotify. (2022何9月28日)
{{cite news}}
:|date=
の日付が不正です。 (説明)⚠ - ^ “フルアルバム『Adjusted』全曲インタビューをお送りします!”. youtube. (2023年1月10日)
- ^ “(本誌には掲載できなかった!?)LOW IQ 01さん×渡邊忍さん対談”. player. (2023年4月16日)
- ^ “このシーンにずっといられた自分に誇りだけを持って”. BARKS. (2023年6月19日)
- ^ “2人組バンドLOW IQ & THE BEAT BREAKER”. ロッキング・オン ドットコム. (2008年11月11日)
- ^ “LOW IQ 01 & MIGHTY BEAT MAKERS”. (2016年5月17日)
- ^ “一夜限りのバンドLOW IQ 01&MAD BEAT MAKERS”. ナタリー. (2017年3月25日)
- ^ “【圧巻】特別公開! ニューアコ 2021”. youtube. (2021年11月27日)
- ^ “実は今、ジャッキーがソロを作っているんだけど、俺も1曲歌う予定”. rollingstonejapan. (2019年2月12日)
- ^ “●イチさんは全てが粋なんですよ●”. okmusic. (2020年2月25日)
- ^ “出演者ラインアップ バックナンバー”. tv-asahi. 2020年7月10日閲覧。
- ^ “痛快ウキウキ通り/Mステ”. youtube. (2019年6月19日)
- ^ “小沢健二さんがテレビの音楽番組に出演した際に何度かバックでベースを弾いていましたよね?”. JOYSOUND音楽ニュース. 2020年1月29日閲覧。
- ^ “痛快ウキウキ通り/CDTV”. youtube. (2020年6月17日)
- ^ “【100人のLIVE LOVERS】LOW IQ 01”. youtube. (2020年6月4日)
- ^ “伝説のTHE RHYTHM MAKERSお蔵入りっていうのがあるんだけど(笑)”. SPICE. (2019年5月10日)
- ^ “フェス10周年企画の磐越ステージのトリで20周年記念としてスペシャルセッション”. ARABAKI PROJECT. (2019年4月28日)
外部リンク
- LOW IQ 01 OFFICIAL SITE
- LOW IQ 01 OFFICIAL Facebook
- lowiq01ch's channel - YouTubeチャンネル
- LOWIQ01_staff (@LOWIQ01_staff) - X(旧Twitter)
- LOW IQ 01 (@lowiq01) - Instagram
MASTER LOW
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 15:06 UTC 版)
「LOW IQ 01」の記事における「MASTER LOW」の解説
LOW IQ 01と複数名のサポートメンバーで演奏するというスタイル。サポートメンバーにはSCAFULL KING、FRONTIER BACKYARD、CUBISMO GRAFICO FIVE、NEIL&IRAIZAなどでも活躍するミュージシャンが参加している。AIR JAM2000出演時には、DrにHi-STANDARDの恒岡章、BassにSIONが参加している。 メンバー LOW IQ 01(Vo. Gt. Sax. )(SUPER STUPID) TDC(Drs.)(SCAFULL KING,FRONTIER BACKYARD) TGMX(Gt. Cho. Tp.)(SCAFULL KING,FRONTIER BACKYARD) KENZI(Gt. Cho.)(SCAFULL KING,FRONTIER BACKYARD) MURATA SHIGE(Ba.) (□□□) CHABE(Perc.)(CUBISMO GRAFICO) NARI(Sax. Cho.)(SCAFULL KING,WUJA BIN BIN)
※この「MASTER LOW」の解説は、「LOW IQ 01」の解説の一部です。
「MASTER LOW」を含む「LOW IQ 01」の記事については、「LOW IQ 01」の概要を参照ください。
- MASTER_LOWのページへのリンク