BIOHAZARD_to_the_Libertyとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > BIOHAZARD_to_the_Libertyの意味・解説 

BIOHAZARD to the Liberty

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/31 19:54 UTC 版)

BIOHAZARD to the Liberty
著者 木村睡蓮
イラスト ハシモトヒロアキ(文庫挿画)
発行日 2002年3月
発行元 メディアワークス
ジャンル ノベライズ
日本
言語 日本語
形態 文庫本
コード ISBN 978-4-8402-2093-4
[ ウィキデータ項目を編集 ]
テンプレートを表示

BIOHAZARD to the Liberty』は、カプコンのゲームソフト『バイオハザードシリーズ』を木村睡蓮が小説化したホラーゲームノベライズカプコン公認バイオハザード小説大賞大賞受賞作。

生物兵器は登場するがバイオハザードシリーズ定番のゾンビは登場しない。

あらすじ

イギリスの連続婦女惨殺事件の容疑者ジャック・トランプはアメリカへ引き渡されることとなった。 しかも、移送手段として用いられるアンブレラ製薬の大型客船・リバティ号には、同社が開発したC-ウイルス[注釈 1]が保管されていた。

出版経緯

書籍情報
BIOHAZARD to the Liberty 2002年 ISBN 978-4-8402-2093-4

登場キャラクター

ホセ・ロペス
U.S.Marshalエージェント。ジャックの護送を担当。フランクでお喋りなところはあるが戦闘・工作スキルはプロ級である。
ジャック・トランプ
連続殺人鬼としてアメリカに護送される囚人。無口且つ強面で自己主張が少ない。囚人であるがホセやクーリックに反抗的な態度は見せない。
イワン・クーリック
U.S.Marshalエージェントの中年男性。ジャックの護送を担当。ホセに先輩として慕われている。
新聞記者
ジャックの起こした殺人事件を追っている男。本名不明。
ロバート・チャン
アンブレラ社研究員幹部。T-ウィルスに変わる新型ウィルス兵器に着手している。
ルイーズ・カー
アンブレラが雇った軍人、階級は中尉。女性。ロバートに好意を寄せている。
シルビア
リバティ号に父親と乗船した少女。

脚注

  1. ^ このウイルスのCはキメラの略であり、『バイオハザード6』に登場した同名のウイルスとは異なる。

関連項目

外部リンク


「BIOHAZARD to the Liberty」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「BIOHAZARD_to_the_Liberty」の関連用語

BIOHAZARD_to_the_Libertyのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



BIOHAZARD_to_the_Libertyのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのBIOHAZARD to the Liberty (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS