BIOMANとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > BIOMANの意味・解説 

BIOMAN

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/18 13:42 UTC 版)

BIOMAN
(バイオマン)
別名 純太
生誕 (1986-11-25) 1986年11月25日(38歳)
出身地 日本奈良県磯城郡
ジャンル ロックJ-POP
職業
担当楽器
活動期間 2008年 -
レーベル
共同作業者
公式サイト BIOMAN Official Website

BIOMAN(バイオマン、1986年11月25日 - )は、日本ミュージシャンソングライターDJグラフィックデザイナー

概要

neco眠る、千紗子と純太などに参加。Piiへの楽曲提供やユニクロをはじめとした商業音楽、ドラマの劇伴音楽など、個人名義でソングライターとしても活動。グラフィックデザイナーとして、音楽関係を中心にジャケットデザイン、フライヤーデザインを多数手掛ける。ミュージシャンのオオルタイチは実兄。豆、卵、そばアレルギー[1]

来歴

  • 2008年
  • 2016年
    • CASIOトルコ温泉のメンバーでもあるMTGこと千紗子との歌ものポップスユニット千紗子と純太を結成、『夢の海』をSoundCloud上にて公開[3]
  • 2017年
    • 千紗子と純太『夢の海』をこんがりおんがくより限定プレスの12inchヴァイナルでリリース[4]
    • 千紗子と純太『若光物語EP』をWeb上で公開[5]
    • BiSテンテンコとの「テンテンコとBIOMAN」名義で『たんぽぽ便り』をWeb上で公開[6]
    • neco眠る feat. 安部勇磨(never young beach)/スチャダラパー+ロボ宙の『SAYONARA SUMMER/ひねくれたいの』をリリース、両曲の作曲を担当[7]
    • neco眠る3rdアルバム『Typical』をリリース[8]
  • 2018年
  • 2019年
    • tofubeats『RUN』のリリースパーティ京都公演の出演をきっかけに千紗子と純太のライブ活動を開始[11]
    • 千紗子と純太『めっちゃII』配信開始[12]
  • 2020年
  • 2021年
    • 千紗子と純太『だからさよなら』がアナログ化[17]
    • CHANELの2021/22年秋冬オートクチュールコレクションにて岩本清顕『Love Will Tear Us Apart(Chisako & Junta Rework)』が使用される[18]
  • 2022年
  • 2023年
    • 林哲司50周年トリビュートアルバム『Saudade』より、PORIN(Awesome City Club)のソロプロジェクトPiiがカバーした『September』(原曲:竹内まりや)の編曲を担当[23]
    • Pii『ササユリの花の薄化粧』リリース、作詞作曲を手がける[24]
    • スケートブランドPalace Skateboards英語版がキュレーションするApple Music DJ Mixの「Beatrice Dillon Summer Mix (DJ Mix)」にて千紗子と純太『こんなん』が使用される[25]
    • neco眠る4thフルアルバム『実家の鍵』をリリース、内タイトル曲を含む11曲を作曲。12inchアナログ版もリリースされる[26]
    • 西松屋テレビCM「おでかけ篇」に、neco眠る片想いの片岡シンをボーカルに迎え楽曲提供、作曲を担当[27]
  • 2024年
    • アニメ『となりの妖怪さん』オープニング主題歌のPii『お化けひまわり』を作曲[28]
    • CHANELの2023/24年メティエダールコレクションに際して制作されたレコード『Chanel MCR』に『岩本清顕 – Love Will Tear Us Apart (千紗子と純太 Rework)』が収録される[29]
    • neco眠る非販売・非配信形式の『友達の店EP』をリリース、全曲を作曲[30]
    • 突発性難聴を発症し入院。その際の入院日記を元にZINE「病室、自分らしく」を発表[31]

参加作品

neco眠る

日付 タイトル 分類 備考
2007年4月11日 ENGAWA BOYS PENTATONIC PUNK アルバム
2009年7月8日 EVEN KICK SOY SAUCE ミニアルバム
2009年7月8日 DASI CULTURE(12inch) シングル
2010年3月24日 猫がニャ〜て、犬がワンッ!(7inch) シングル
2010年6月2日 ボーイズ DVD
2011年7月9日 LIVE 2010.12.29 アルバム
2013年12月25日 BOY/お茶(12inch) シングル
2014年11月26日 BOY アルバム
2014年 Live Bootleg,2014 アルバム
2017年8月30日 SAYONARA SUMMER / ひねくれたいの(7inch) シングル
2017年11月22日 Typical アルバム
2018年11月28日 テンテンコ with neco眠る - Animal’s Pre-Human 参加作品 テンテンコ『ALL YOU NEED IS CAT〜猫こそはすべて』収録
2019年 東急田園都市線 楽曲提供 TBSラジオ「ACTION」ラジオ内コーナー
2022年11月16日 準無職 シングル
2023年 - 楽曲提供 西松屋テレビCM「おでかけ篇」
2023年4月5日 実家の鍵 アルバム
2023年10月7日 実家の鍵(12inch) アルバム

千紗子と純太

日付 タイトル 分類 備考
2016年 夢の海 シングル Web上にて公開
2017年1月20日 夢の海(12inch) シングル
2017年5月1日 若光物語EP EP Web上にて公開
2018年9月12日 千紗子と純太と君 アルバム
2019年12月14日 めっちゃII シングル 配信限定
2020年12月3日 だからさよなら EP 配信限定
2020年7月1日 SHIZKA feat. 千紗子と純太 – formant sunrise (vocal edit) 参加作品 Club STOMPのドネーションコンピ『The Encounters』収録
2020年9月18日 岩本清顕 - Love Will Tear Us Apart (千紗子と純太 Rework) 参加作品 岩本清顕『SOUGI+』収録
2021年5月19日 だからさよなら(12inch) EP
2022年5月27日 こんなん(7inch) シングル

王舟 & BIOMAN

日付 タイトル 分類 備考
2018年5月23日 Villa Tereze アルバム イタリア滞在制作
2020年 ドラマ「コタキ兄弟と四苦八苦」 劇伴製作

テンテンコとBIOMAN

日付 タイトル 分類 備考
2017年6月12日 たんぽぽ便り シングル Web上にて公開

楽曲提供

日付 アーティスト タイトル 担当 備考
2023年10月6日 Pii September 編曲 原曲:竹内まりや林哲司50周年トリビュート・アルバム『Saudade』収録。
2023年11月29日 ササユリの花の薄化粧 作詞・作曲
2024年4月24日 お化けひまわり 作曲 テレビアニメ『となりの妖怪さん』オープニング主題歌。

脚注

出典

  1. ^ お勝手調査 No.2:BIOMANのキッチン #2 - うちまちだんち”. うちまちだんち - カリグラシマガジン うち まち だんち (2017年11月15日). 2025年1月18日閲覧。
  2. ^ 頑張りすぎないから続けてこれた。結成20周年を迎えたneco眠るの、掴みどころのないニュートラルなスタンスと、ぼくらの心を鷲掴みにする音楽について。 | MARZEL – ぼくらが今、夢中になるもの|関西のカルチャーWEBマガジン”. MARZEL - ぼくらが今、夢中になるもの|関西のカルチャーWEBマガジン. 2025年1月18日閲覧。
  3. ^ a b 千紗子と純太に任しとき! CASIOトルコ温泉のMTGとneco眠るのBIOMANによるポップ・デュオ、初インタヴュー | Mikiki by TOWER RECORDS”. Mikiki. 2025年1月18日閲覧。
  4. ^ MTG(CASIOトルコ温泉)とBIOMAN(neco眠る)が「千紗子と純太」名義でレコードを発売 - CDJournal ニュース”. www.cdjournal.com. 2025年1月18日閲覧。
  5. ^ sabadragon (2017年5月2日). “【NEWS】千紗子と純太 EP『若光物語EP』を公開”. indiegrab. 2025年1月18日閲覧。
  6. ^ 【INTERVIEW】テンテンコ、これまでの活動を振り返り、ネコ愛溢れたカバー・ミニ・アルバムを語る - StoryWriter” (2018年12月5日). 2025年1月18日閲覧。
  7. ^ neco眠るが、安部勇磨(never young beach)、スチャダラパー+ロボ宙をフィーチャーした新曲発売 東名阪ツアーも発表”. SYNCHRONICITY|シンクロニシティ. 2025年1月18日閲覧。
  8. ^ neco眠るが向き合った、自分たちらしさと変わりゆく〈LIFE〉。ネバヤン安部とスチャダラ+ロボ宙参加の新作を語る | Mikiki by TOWER RECORDS”. Mikiki. 2025年1月18日閲覧。
  9. ^ 王舟とBIOMANが奏でる軽音楽。イタリアで〈特殊〉なエンジニアと作り上げた『Villa Tereze』を語る | Mikiki by TOWER RECORDS”. Mikiki. 2025年1月18日閲覧。
  10. ^ テンテンコ、ネコ愛溢れる新作よりneco眠るとの新曲MV公開 - Spincoaster (スピンコースター)” (2018年11月30日). 2025年1月18日閲覧。
  11. ^ tofubeatsのアルバム『RUN』のリリースパーティが京都 METROで名物パーティ『HOMESICK』とタッグを組んで開催 | 千紗子と純太やCE$も出演” (英語). FNMNL (フェノメナル). 2025年1月18日閲覧。
  12. ^ 千紗子と純太、「めっちゃII」を配信開始|THE MAGAZINE”. THE MAGAZINE. 2025年1月18日閲覧。
  13. ^ 千紗子と純太、「だからさよなら」を配信開始|THE MAGAZINE”. THE MAGAZINE. 2025年1月18日閲覧。
  14. ^ AVYSS magazine » STOMPのドネーションコンピ『The Encounters』のフィジカル版がリリースへ”. avyss-magazine.com. 2025年1月18日閲覧。
  15. ^ AVYSS magazine » 自らの過去を葬り、消息絶った岩本清顕の唯一のソロ作品『SOUGI』が現代に復活”. avyss-magazine.com. 2025年1月18日閲覧。
  16. ^ ドラマ『コタキ兄弟と四苦八苦」の王舟 & BIOMANによるサントラがリリース” (英語). FNMNL (フェノメナル). 2025年1月18日閲覧。
  17. ^ 千紗子と純太、配信EP『だからさよなら』がアナログ化”. ototoy.jp. 2025年1月18日閲覧。
  18. ^ CHANEL (2021-07-06), Fall-Winter 2021/22 Haute Couture Show — CHANEL Haute Couture, https://www.youtube.com/watch?v=2SoV6BMLCf0 2025年1月18日閲覧。 
  19. ^ Pii『カキツバタ』を作ったのは誰? 小沢健二とBIOMANが噂の真相を語る | J-WAVE NEWS”. J-WAVE NEWS | 音楽、映画、エンタメ「ここだけの話」 | J-WAVE 81.3 FM (2022年12月19日). 2025年1月18日閲覧。
  20. ^ AVE (2022年4月28日). “千紗子と純太 (MTG + BIOMAN) がシングル『こんなん』を「EM Records」からリリース”. AVE | CORNER PRINTING. 2025年1月18日閲覧。
  21. ^ AVE (2022年11月25日). “neco眠るが結成20周年記念ツアーを東阪で開催 東京公演にはスチャダラパーも出演”. AVE | CORNER PRINTING. 2025年1月18日閲覧。
  22. ^ 明日12月10日(土)に、味園ユニバースでneco眠るが結成20周年のANNIVERSARY TOURライブを開催!東京公演に続いてスチャダラパーも登場! | MARZEL – ぼくらが今、夢中になるもの|関西のカルチャーWEBマガジン”. MARZEL - ぼくらが今、夢中になるもの|関西のカルチャーWEBマガジン. 2025年1月18日閲覧。
  23. ^ Inc, Natasha. “Pii、竹内まりや「September」カバー音源配信(動画あり / コメントあり)”. 音楽ナタリー. 2025年1月18日閲覧。
  24. ^ Pii、新SG「ササユリの花の薄化粧」のMV公開”. ototoy.jp. 2025年1月18日閲覧。
  25. ^ Beatrice Dillonの「Palace: Beatrice Dillon Summer Mix (DJ Mix)」をApple Musicで』2023年5月8日https://music.apple.com/jp/album/palace-beatrice-dillon-summer-mix-dj-mix/16851120402025年1月18日閲覧 
  26. ^ 結成20周年を迎えた 'neco眠る' の4thアルバム『実家の鍵』がアナログレコードにて限定生産でのリリース決定!”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES (2023年8月24日). 2025年1月18日閲覧。
  27. ^ 西松屋の新CM「おでかけ」篇で流れている音楽は? - CDJournal リサーチ”. www.cdjournal.com. 2025年1月18日閲覧。
  28. ^ Piiの新曲「お化けひまわり」アニメ「となりの妖怪さん」オープニング主題歌に”. www.fashion-press.net. 2025年1月18日閲覧。
  29. ^ Holgate, Mark (2023年12月8日). “Chanel’s Métiers d’Art Show Had a Playlist to Fit the Manchester Mood” (英語). Vogue. 2025年1月18日閲覧。
  30. ^ https://x.com/neco__nemuru/status/1833072886132994326
  31. ^ Inc, Natasha. “neco眠る・BIOMANが突発性難聴で直近のライブ2本欠席「今後も6人で長く活動していくため」”. 音楽ナタリー. 2025年1月18日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  BIOMANのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「BIOMAN」の関連用語

BIOMANのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



BIOMANのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのBIOMAN (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS