バイオハザード4_地下世界とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > バイオハザード4_地下世界の意味・解説 

バイオハザード4 地下世界

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/31 19:52 UTC 版)

バイオハザード4 地下世界
著者 S・D・ペリー
訳者 野下祥子
発行日 2005年5月25日
発行元 中央公論新社
ジャンル ノベライズ
日本
言語 日本語
形態 新書
コード ISBN 978-4-1250-0898-1
[ ウィキデータ項目を編集 ]
テンプレートを表示

バイオハザード4 地下世界』(バイオハザード4 ちかせかい)は、カプコンのゲームソフト『バイオハザードシリーズ』をS・D・ペリーが小説化したホラーゲームノベライズ。シリーズ第4弾である。作者S・D・ペリーによるオリジナルストーリー。翻訳は野下祥子。

出版経緯

書籍情報
バイオハザード4 地下世界 2005年 ISBN 4125008981

あらすじ

ラクーンシティの壊滅から生還したレオンとクレアは街の偵察に訪れたデヴィッドたちと合流し、S.T.A.R.S.の活動に加わることになる。彼らはヨーロッパのクリスらと合流するべくチャーター機に乗り込むが、トレントによって乗っ取られてしまう。彼らはそこでトレントからユタ州の砂漠に存在する生物兵器のテストのための地下施設の存在を聞かされる。そこにはアンブレラのコンピューターにアクセスするためのアクセスコードを収録した「コードブック」という品が保管されており、施設が稼働していない今しか奪取は不可能であるらしい。彼らは施設に侵入を試みるが感づかれ、部隊は地上と地下に分断されてしまう。

登場キャラクター

登場人物

S.T.A.R.S.の元隊員たち

ホワイト・アンブレラ幹部

  • ジェイ・レストン
  • ジャクソン・コートランド
  • シドニー
  • ルイス

館からの生還者たち

その他

  • 謎の男 - トレント
  • 技術者 - ヘンリー・コール

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バイオハザード4_地下世界」の関連用語

バイオハザード4_地下世界のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バイオハザード4_地下世界のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバイオハザード4 地下世界 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS