80cm列車砲とは? わかりやすく解説

80cm列車砲

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/12 03:21 UTC 版)

80cm列車砲(80センチれっしゃほう、80-cm-Kanone (E))は、第二次世界大戦ドイツ陸軍が実用化した世界最大の巨大列車砲である。


  1. ^ 当列車砲について、「グスタフ」もしくは「ドーラ」という名称で記述されていることがあるが、これらはいずれも個々の砲自体に命けられた固有の愛称であり、この「80cm列車砲という兵器“そのもの”」の愛称ではないので注意が必要である。
    なお、未完に終わった3基目(3両目)の愛称は“ヘルタ(Herta)”が予定されていた、と記載されている書籍等があるが、この点に関する確定的な資料は2017年現在で発見されていない。
  2. ^ 当列車砲について、「複線の線路が必要だった」と解説されていることがあるが、この上を走行するのは列車砲1両のみであり、車両がすれ違いも並走もしないので、“複線”の定義には当てはまらない。
  3. ^ 前述のように、“複線”の定義に当てはまらないのと同様、複々線ではない。
  4. ^ 設計としては「2段式ロケットの第1段目が砲の装薬(発射薬)である」と見たほうが近い。


「80cm列車砲」の続きの解説一覧

80cm列車砲

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/15 08:09 UTC 版)

ストライクウィッチーズシリーズの登場兵器」の記事における「80cm列車砲」の解説

ブレイブウィッチーズ第11話で、グスタフドーラの2門が吹き飛ばす爆風弾魔力帯びた徹甲弾撃ち込みネウロイの巣の破壊を狙う作戦開始される

※この「80cm列車砲」の解説は、「ストライクウィッチーズシリーズの登場兵器」の解説の一部です。
「80cm列車砲」を含む「ストライクウィッチーズシリーズの登場兵器」の記事については、「ストライクウィッチーズシリーズの登場兵器」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「80cm列車砲」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「80cm列車砲」の関連用語

80cm列車砲のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



80cm列車砲のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの80cm列車砲 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのストライクウィッチーズシリーズの登場兵器 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS