養命酒製造とは? わかりやすく解説

養命酒製造

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/17 08:54 UTC 版)

養命酒製造株式会社
YOMEISHU SEIZO CO.,LTD.
養命酒駒ケ根工場の全景
種類 株式会社
機関設計 監査等委員会設置会社[1]
市場情報
東証プライム 2540
1955年10月上場
名証プレミア 2540
1961年10月 - 2023年3月17日
略称 養命酒
本店所在地 日本
150-8563
東京都渋谷区南平台町16番25号
設立 1923年大正12年)6月20日
業種 食料品
法人番号 2011001024084
事業内容 酒類リキュールみりん)、医薬品健康食品清涼飲料水などの製造・販売
代表者 川村昌平代表取締役会長
田中英雄(代表取締役社長
資本金 16億5,000万円
発行済株式総数 16,500,000株
売上高 106億4,723万5千円(2023年3月期)
経常利益 14億8,061万9千円(2023年3月期)
純資産 427億9,017万5千円(2023年3月31日現在)
総資産 495億6,273万7千円(2023年3月31日現在)
従業員数 290名(2023年3月31日現在)
決算期 3月31日
会計監査人 新日本有限責任監査法人
主要株主 湯沢株式会社 23.70 %
日本マスタートラスト信託銀行株式会社 5.62 %
三菱UFJ信託銀行株式会社 4.84 %
立花証券株式会社 4.84 %
株式会社八十二銀行 4.66 %
トーア再保険株式会社 3.93 %
野村幸弘 1.99 %
株式会社三井住友銀行 1.89 %
キッコーマン株式会社 1.58%
株式会社十八親和銀行 1.51 %
(2025年3月31日現在)[2]
関係する人物 塩澤護(元社長)
外部リンク https://www.yomeishu.co.jp/
テンプレートを表示

養命酒製造株式会社(ようめいしゅせいぞう、英語:YOMEISHU SEIZO CO.,LTD.)は、東京都渋谷区に本店を置く、薬用酒養命酒」の製造販売などを行う医薬品製造会社である。

コーポレートスローガンは長年設けられなかったが、2023年現在は「次のすこやかさへ、一歩一歩」を使用。それ以前は、2010年4月の「ハーブの恵み」発売を機に「自然の力を心と体に」を設定。「ハーブの恵み」テレビCMのエンディングに表示されている。

沿革

歴代社長

  • 塩澤貞雄:1923年 - 1927年
  • 河野正一:1927年 - 1939年
  • 小林信人:1939年 - 1943年
  • 塩澤友茂:1943年 - 1946年
  • 塩澤正治:1946年 - 1953年
  • 塩澤友茂:1953年 - 1955年
  • 塩澤総:1955年 - 1973年
  • 塩澤護:1973年 - 2001年(友茂の子)
  • 塩澤崇浩:2001年 - 2004年(友茂の子)
  • 塩澤太朗:2004年 - 2024年(護の子)
  • 田中英雄:2024年 - [9]

事業所

本店
大阪支店
駒ケ根工場

商品

医薬品

  • 薬用養命酒【第2類医薬品】

酒類

  • 夜のやすらぎ ハーブの恵み
  • 生姜のお酒
  • 高麗人参酒
  • 香の森
  • 香の雫
  • 2種のグレープフルーツとハーブのクラフトジンカクテル
  • はちみつのお酒
  • かりんとはちみつのお酒
  • フルーツとハーブのお酒 香る白桃と杏仁
  • フルーツとハーブのお酒 ザクロ&ラズベリーとローズヒップ
  • フルーツとハーブのお酒 ピンクグレープフルーツとジンジャー

食品

  • 養命酒製造クロモジのど飴
  • 養命酒製造クロモジのど飴󠄀 生姜はちみつ
  • グミ×サプリ 鉄分&葉酸
  • グミ×サプリ ビタミンC&食物繊維
  • グミ×サプリ マカ&亜鉛
  • グミ×サプリ コラーゲン&ヒアルロン酸
  • 食べる前のうるる酢 Beauty アサイー×カシス味
  • 食べる前のうるる酢 Beauty 桃味
  • 養命水
  • 高麗人参黒酢
  • 養命酒製造の黒酢
  • 家醸本みりん

機能性表示食品

  • 生姜黒酢
  • 黒豆黒酢
  • 養命酒製造 甘酒

過去の商品

指定医薬部外品

  • ハーブプラス[10]

酒類

  • 養命酒
  • 天龍誉

食品

  • 食べる前のうるる酢 Beauty アセロラ×キウイ味
  • 食べる前のうるる酢 Beauty ローズヒップ×ザクロ味

CM出演者

現在
過去

提供番組(殆どが放送終了、過去である)

テレビ

ラジオ

脚注

出典

  1. ^ 組織図 - 養命酒製造株式会社
  2. ^ 第107回定時株主総会招集ご通知』(PDF)(レポート)養命酒製造株式会社、2025年6月9日https://www.yomeishu.co.jp/ir/pdf/notice/20250602-SHOSHUTUCHI-1.pdf2025年6月17日閲覧 
  3. ^ くらすわ ホームページ
  4. ^ 水戸市植物公園開園30周年記念事業”. 水戸市 (2017年5月28日). 2017年10月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月20日閲覧。
  5. ^ 養命酒製造の温故知新「高麗人参酒」2017年3月1日(水)新発売のお知らせ~「ハーブの恵み」「琥珀生姜酒」もデザイン一新、「健康のお酒」ブランドに統一 ~|養命酒製造株式会社のプレスリリース
  6. ^ 名証、養命酒製造を上場廃止 3月17日付”. 時事通信 (2023年2月16日). 2023年2月18日閲覧。
  7. ^ 株式の売出し、主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社の異動、 並びに資本・業務提携契約の解消に関するお知らせ』(PDF)(プレスリリース)養命酒製造株式会社、2025年3月24日https://www.yomeishu.co.jp/ir/library/material/pdf/SHUYOKABUNUSHINOIDO_SHIHONGYOMUTEIKEINOKAISHO.pdf2025年4月15日閲覧 
  8. ^ “養命酒製造株、大正製薬HDが全株譲渡 提携も解消”. 日経会社情報DIGITAL (株式会社日本経済新聞社). (2025年3月24日). https://www.nikkei.com/nkd/company/article/?DisplayType=1&ng=DGXZQOUC23D9Q0T20C25A3000000&scode=2540 2025年4月15日閲覧。 
  9. ^ 代表取締役及び役員等の異動、組織変更に関するお知らせ(2024年6月6日閲覧)
  10. ^ おくすり検索”. 日本OTC医薬品協会. 2023年7月29日閲覧。
  11. ^ 薬用養命酒、新 CM「家庭菜園」篇を5月17日より OA 開始。俳優草刈正雄さん、アナウンサー武田真一さんが出演。 (2024年6月6日閲覧)

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「養命酒製造」の関連用語

養命酒製造のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



養命酒製造のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの養命酒製造 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS