阿蘇製薬とは? わかりやすく解説

阿蘇製薬

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/06 02:55 UTC 版)

阿蘇製薬株式会社
ASO Pharmaceutical Co.,Ltd.
種類 株式会社
本社所在地 日本
869-1101
熊本県菊池郡菊陽町津久礼91-1
設立 1950年昭和25年)10月
業種 医薬品
法人番号 8330001009116
代表者 久木康裕(代表取締役社長)
資本金 5000万円
純利益 1億5031万4000円(2018年9月期)[1]
総資産 37億2321万円(2018年9月30日現在)[1]
従業員数 170名
決算期 9月30日
外部リンク https://www.aso-pharm.co.jp/
テンプレートを表示

阿蘇製薬株式会社(あそせいやく、: ASO Pharmaceutical Co.,Ltd.)は、熊本県菊池郡菊陽町に本社を置く絆創膏眼帯など医療用品のメーカーである。特に絆創膏の国内シェアは約25%を誇り、国内最大手のメーカーである。

概要

  • 本社(工場)所在地:熊本県菊池郡菊陽町津久礼91-1
  • 営業所:3ヶ所

関連施設

※かつては九州産業交通(現在の九州産業交通ホールディングス)の系列施設だったが、同社の経営不振により産業再生機構の支援の下、2005年4月に当社に譲渡され、経営を引き継いでいる。

関連会社

国内

  • アソインターナショナル株式会社
  • 康和株式会社
  • 阿蘇精機株式会社

海外

商品

  • デルガード救急バン
  • 救急バンV
  • サビオ
  • クイックパッド
  • ワンタッチパッド
  • 傷あてパッド
  • 防水パッド
  • 防水フィルム
  • ウオノメバン
  • 磁気絆
  • サージカルテープ
  • 包帯
  • 綿棒
  • デルガード やわふわマスク
  • デルガード エアリートマスク

脚注

  1. ^ a b 阿蘇製薬株式会社 第68期決算公告

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「阿蘇製薬」の関連用語

阿蘇製薬のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



阿蘇製薬のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの阿蘇製薬 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS