養命酒 健康談話室とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 養命酒 健康談話室の意味・解説 

養命酒 健康談話室

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/01/24 15:21 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
養命酒 健康談話室
ジャンル 教養番組健康情報番組
放送方式 録音
放送期間 2008年4月6日 - 2012年9月30日
放送時間 日曜 8:20 - 8:30
(2009年4月5日まで)
日曜 8:50 - 9:00
(2009年4月12日以降)
放送局 TBSラジオ
ネットワーク 朝日放送
RKB毎日放送
パーソナリティ 堀井美香
提供 養命酒製造
テンプレートを表示

養命酒 健康談話室』(ようめいしゅ けんこうだんわしつ)は、JRN系列3局で放送されていたTBSラジオ製作のラジオ番組である。養命酒製造の一社提供。製作局のTBSラジオでは2008年4月6日から2012年9月30日まで放送。

概要

医療に携わる人物をゲストに招き、彼らから病気や健康に関するさまざまな知識や最新の医療情報などを紹介してもらっていたミニ番組。毎月1つのキーワードをテーマとし、その分野に携わる医師薬剤師管理栄養士[1]などを招いていた。またスペシャルゲストとして、はしのえみ松本明子などの芸能人を招くこともあった[1]。パーソナリティは、TBSアナウンサーの堀井美香が務めていた。

番組はラジオ放送のほか、ポッドキャストによる配信も行っていた。

ネット局

放送対象地域 放送局 放送日時 備考
関東広域圏 TBSラジオ (TBS) 日曜 8:20 - 8:30 (2008年4月6日 - 2009年4月5日)
日曜 8:50 - 9:00 (2009年4月12日 - 2012年9月30日)
製作局
近畿広域圏 朝日放送 (ABC) 日曜 8:30 - 8:40 (2011年4月10日 - 2012年9月30日)
福岡県 RKB毎日放送 (RKB) 日曜 7:05 - 7:15 (2012年4月8日 - 2012年9月30日)

脚注

  1. ^ a b 養命酒 健康談話室 > 放送内容”. TBSラジオ. p. 2. 2012年7月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年1月16日閲覧。

外部リンク

TBSラジオ 日曜 8:20 - 8:30
前番組 番組名 次番組
おはようございます 落合恵子です
(2005年4月10日 - 2008年3月30日)
養命酒 健康談話室
(2008年4月6日 - 2009年4月5日)
新井麻希 プレシャスサンデー
(2009年4月12日 - 2010年10月3日)
※5:00 - 8:50
【30分拡大】
TBSラジオ 日曜 8:50 - 9:00
全国おとな電話相談室
(2007年4月8日 - 2009年4月5日)
※8:30 - 9:00
養命酒 健康談話室
(2009年4月12日 - 2012年9月30日)
吉田明世 プレシャスサンデー
(2012年10月7日 - 2013年9月29日)
※5:00 - 9:00
【10分拡大】



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「養命酒 健康談話室」の関連用語

養命酒 健康談話室のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



養命酒 健康談話室のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの養命酒 健康談話室 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS