論文の引用動向
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 09:31 UTC 版)
以下は論文の被引用数による順位(1999年~2009年)。その他の観点による各大学の評価については「世界大学ランキング」を参照。 自然科学分野・総合(4,272機関中) 「論文数」で見ると国内上位7法人は旧帝国大学が占めている。 国内被引用順世界被引用数順法人名被引用数論文数平均被引用数1 11 東京大学 1,041,057 71,838 14.49 2 31 京都大学 732,732 52,735 13.89 3 37 大阪大学 628,365 44,707 14.06 4 65 東北大学 473,014 42,509 11.13 5 67 科学技術振興機構 462,433 22,899 20.19 6 110 名古屋大学 338,129 28,093 12.04 7 124 九州大学 312,666 29,457 10.61 8 129 理化学研究所 306,754 17,657 17.37 9 146 北海道大学 284,189 28,809 9.86 10 151 産業技術総合研究所 270,838 26,247 10.32 11 171 東京工業大学 255,204 24,825 10.28 12 231 筑波大学 197,384 17,911 11.02 13 287 慶應義塾大学 159,647 13,893 11.49 14 292 自然科学研究機構 157,795 9,912 15.92 15 298 広島大学 155,650 16,356 9.52 16 311 千葉大学 148,811 12,659 11.76 17 343 岡山大学 130,575 13,558 9.63 18 356 神戸大学 124,372 11,832 10.51 19 384 東京医科歯科大学 114,439 7,930 14.43 20 396 金沢大学 108,928 9,374 11.62 材料科学(637機関中) 材料科学(637機関中)国内被引用順世界被引用数順法人名被引用数論文数平均被引用数1 3 東北大学 43,561 5,873 7.42 2 4 産業技術総合研究所 36,313 4,518 8.04 3 6 物質・材料研究機構 32,531 3,900 8.34 4 10 大阪大学 27,902 3,821 7.30 5 16 東京大学 24,226 3,223 7.52 6 18 京都大学 22,671 2,744 8.26 7 22 東京工業大学 21,044 2,781 7.57 8 29 科学技術振興機構 17,884 1,431 12.50 9 44 九州大学 13,715 1,757 7.81 10 69 名古屋大学 10,748 1,671 6.43 物理学(686機関中) 物理学(686機関中)国内被引用順世界被引用数順法人名被引用数論文数平均被引用数1 2 東京大学 195,722 14,720 13.30 2 10 東北大学 129,103 10,566 12.22 3 22 大阪大学 97,202 9,331 10.42 4 24 京都大学 92,550 8,185 11.31 5 30 東京工業大学 79,960 6,406 12.48 6 33 科学技術振興機構 74,401 6,017 12.37 7 40 高エネルギー加速器研究機構 67,700 3,829 17.68 8 47 産業技術総合研究所 63,111 6,261 10.08 9 62 名古屋大学 53,506 4,443 12.04 10 66 理化学研究所 52,561 4,738 11.09 化学(950機関中) 化学(950機関中)国内被引用順世界被引用数順法人名被引用数論文数平均被引用数1 4 京都大学 138,816 9,373 14.81 2 5 東京大学 134,348 8,372 16.05 3 11 大阪大学 91,939 7,393 12.44 4 14 産業技術総合研究所 86,946 7,099 12.25 5 18 東北大学 83,144 6,326 13.14 6 19 科学技術振興機構 82,144 5,148 15.96 7 22 東京工業大学 77,563 7,138 10.87 8 37 九州大学 59,143 4,894 12.08 9 39 名古屋大学 58,143 4,029 14.43 10 46 北海道大学 54,181 4,467 12.13 生物学・生化学(720機関中) 生物学・生化学(720機関中)国内被引用順世界被引用数順法人名被引用数論文数平均被引用数1 3 東京大学 133,359 6,679 19.97 2 19 京都大学 92,242 4,847 19.03 3 28 大阪大学 77,318 4,371 17.69 4 32 科学技術振興機構 70,255 2,814 24.97 5 47 理化学研究所 53,060 2,483 21.37 6 90 名古屋大学 37,762 2,381 15.86 7 95 九州大学 36,482 2,495 14.62 8 112 北海道大学 33,151 2,657 12.48 9 114 東北大学 32,458 2,256 14.39 10 151 筑波大学 26,960 1,547 17.43 免疫学(307機関中) 免疫学(307機関中)国内被引用順世界被引用数順法人名被引用数論文数平均被引用数1 5 大阪大学 58,468 1,058 55.26 2 16 科学技術振興機構 38,918 420 92.66 3 20 東京大学 31,623 1,177 26.87 4 24 京都大学 29,375 624 47.08 5 65 理化学研究所 15,527 317 48.98 6 73 九州大学 14,193 481 29.51 7 103 順天堂大学 11,240 389 28.89 8 123 東北大学 9,615 387 24.84 9 128 兵庫医科大学 9,224 144 64.06 10 173 国立感染症研究所 7,410 502 14.76 薬理学・毒物学(392機関中) 薬理学・毒物学(392機関中)国内被引用順世界被引用数順法人名被引用数論文数平均被引用数1 5 東京大学 17,385 1,087 15.99 2 32 京都大学 10,909 946 11.53 3 64 東北大学 7,956 655 12.15 4 84 九州大学 6,984 673 10.38 5 104 金沢大学 6,469 496 13.04 6 121 千葉大学 6,037 508 11.88 7 128 富山大学 5,933 690 8.60 8 129 科学技術振興機構 5,916 282 20.98 9 138 熊本大学 5,585 409 13.66 10 143 大阪大学 5,486 537 10.22
※この「論文の引用動向」の解説は、「帝国大学」の解説の一部です。
「論文の引用動向」を含む「帝国大学」の記事については、「帝国大学」の概要を参照ください。
- 論文の引用動向のページへのリンク