表現の特色とは? わかりやすく解説

表現の特色

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 05:22 UTC 版)

朝鮮の声放送」の記事における「表現の特色」の解説

金日成言及する際は必ず「主席」や「大元帥」の敬称と、「偉大な金日成主席」あるいは「偉大な領袖」という修飾語が付く。近年太陽節にちなみ、「太陽のように明るく微笑む」という修辞句も多用される金正日についても、1980年代以降後継者としての地位が固まると、「親愛なる金正日書記」という表現固定化し、金日成没後には「偉大な金正日総書記国防委員長」と絶対敬語となった(現在でも単に「主席といえば金日成、「総書記といえば金正日を指す)。これに対し金正恩は、最高指導者となった後も「敬愛する金正恩元帥」と、祖父・父よりも抑えた表現となっている。 大韓民国は「南朝鮮」(みなみチョソン)あるいは「共和国南半部」と呼称する。また李明博イ・ミョンバク)・朴槿恵など保守政権に対しては、「南朝鮮傀儡傀儡一味・反民族集団)」「イ・ミョンバクパク・クンヘ集団」「傀儡国防軍/〇〇省」と攻撃的な表現になる。これはアメリカ合衆国連邦政府によって、朝鮮半島南部傀儡政権打ち立てられ朝鮮民族統一妨害しているという前提立っているためである。なお、南北首脳会談南北合同チームのたぐいは、必ず「北南〜」と言い換えるアメリカ合衆国のことは「アメリカ帝国主義」(米帝)・「アメリカ帝国主義者」などと放送する日本植民地時代のことは日本帝国主義日帝)などと放送する金日成抗日パルチザン闘争により神聖化され、「白頭山(ペクトゥザン)の革命血統」として世襲正当化される関係で、日本アメリカ韓国次いで罵倒されやすい。日本国政府政治指導者についても「日本首相安倍」などと呼び捨てにするが、2002年2004年日朝首脳会談日本人拉致問題解決のために訪朝した時は「小泉純一郎・内閣総理大臣」や「安倍晋三・内閣官房副長官」と敬称肩書付けて放送していた。また、北朝鮮友好訪問祝電金一族贈り物をした日本人も同様である。 2011年12月金正日死去追悼放送では、「朝鮮労働党党員人民軍将兵人民皆に告げる」という冒頭のように、政党・軍隊・政府という社会主義国序列うかがえる中国毛沢東死去伝えた北京放送の『全党、全軍全国各民族人民告げる』という表現踏襲したものと考えられる)。労働新聞とともに賞賛非難方法文言個人機関役職序列などに注意すると、クレムリノロジーと同様、幾分かは内政変化うかがえる

※この「表現の特色」の解説は、「朝鮮の声放送」の解説の一部です。
「表現の特色」を含む「朝鮮の声放送」の記事については、「朝鮮の声放送」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「表現の特色」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「表現の特色」の関連用語

表現の特色のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



表現の特色のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの朝鮮の声放送 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS