疾病管制署とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 疾病管制署の意味・解説 

疾病管制署

(衛生福利部疾病管制署 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/17 19:17 UTC 版)

疾病管制署ロゴ
疾病管制署の庁舎ビル
ビルの落成銘板

疾病管制署(しっぺいかんせいしょ、略称:疾管署、Taiwan Centers for Disease Control、英略称:CDC)は、中華民国台湾)の行政院衛生福利部(厚生省に相当)に属する機関。近代的な防疫体制の構築を担っている。

歴史

1995年7月1日台北市中正区林森南路6号に合同政府庁舎が落成。行政院保健局検疫総所、行政院衛生署衛生人員訓練中心、行政院衛生署麻酔薬品経理処が入居[1]

1999年7月1日、「行政院衛生署疾病管制局組織条例」に従い[2]伝染病予防機能を統合し、新しい伝染病予防機能を構築。行政院衛生署防疫処、行政院衛生署予防医学研究所と行政院衛生署検疫総所が統合され、「行政院衛生署疾病管制局」が発足[3]

2013年6月19日総統令により「衛生福利部疾病対策部組織法」が制定・公布され、 7月23日の行政院の省庁再編成に伴い、衛生署が衛生福利部へ、疾病対策局が衛生福利部疾病管制署に改組された[4]

歴代の長

行政院衛生署疾病管制局 局長

衛生福利部疾病管制署 署長

組織

内部機関

管理

  • 秘書室
  • 人事室
  • 資料室

業務

  • 感染管理部
  • 急性感染症管理部
  • 慢性感染症管理部
  • 検疫チーム
  • 検査、ワクチン開発センター
  • 広報室
  • 予防医学部

直接連携機関

  • 台北地区管理センター
  • 北区管制センター
  • 中央管理センター
  • 南区管理センター
  • 東部地区管理センター

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ (繁体字中国語)中央政府總預算 歲出機關別預算表 中華民國八十三年度”. 行政院主計處. 2020年4月18日閲覧。
  2. ^ (繁体字中国語)制定公布「行政院衛生署疾病管制局組織條例」(88. 2. 3)”. 行政院広報. 国家図書館 政府公報資訊網. pp. 29-31 (1999年2月3日). 2020年4月18日閲覧。
  3. ^ (繁体字中国語)林萬億 (2012-10-19). 臺灣的社會福利: 歷史經驗與制度分析. 五南圖書. p. 134. ISBN 9789571168623. https://books.google.com/books?id=uOZvCgAAQBAJ 
  4. ^ (繁体字中国語)“衛生福利部成立強化全民照護網”. 華人健康網. (2013年7月22日). https://www.top1health.com/Article/14599 

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  疾病管制署のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「疾病管制署」の関連用語

疾病管制署のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



疾病管制署のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの疾病管制署 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS