羽生世代に近い世代の棋士とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 羽生世代に近い世代の棋士の意味・解説 

羽生世代に近い世代の棋士

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/09 00:02 UTC 版)

羽生世代」の記事における「羽生世代に近い世代の棋士」の解説

羽生1970年生まれ)と13歳以内順位戦A級経験者タイトル獲得者・タイトル挑戦者・全棋士参加棋戦優勝者生年別に一覧にすると以下のようになる1957年度 田中寅彦 1958年度 なし 1959年度 福崎文吾 1960年度 高橋道雄 1961年度 なし 1962年度 谷川浩司中村修島朗 1963年度 南芳一井上慶太 1964年中田宏樹塚田泰明櫛田陽一 1965年度 なし 1966年森下卓 1967年阿部隆 1968年度 なし 1969年村山聖佐藤康光 1970年先崎学丸山忠久羽生善治藤井猛森内俊之郷田真隆 1971年屋敷伸之深浦康市 1972年真田圭一 1973年木村一基行方尚史三浦弘行 1974年鈴木大介堀口一史座 1975年久保利明 1976年度 なし 1977年度 なし 1978年度 なし 1979年度 なし 1980年度 山崎隆之 1981年度 なし 1982年度 阿久津主税橋本崇載 1983年度 なし(プロ入りした棋士自体存在しないこのうち高橋道雄谷川浩司島朗羽生世代のすぐ上の世代にあたる強豪棋士たちは、プロ入り年度が昭和55年集中しており、55年組呼ばれる(なお、谷川浩司プロ入り昭和55年ではないが、55年組棋士らと同世代である)。 一方木村一基三浦弘行久保利明など羽生世代より3~5歳下の世代については、ポスト羽生世代呼ばれる。もっとも、ポスト羽生世代については、羽生世代と同様、明確な定義があるわけではない。特に1971年生まれ羽生より1学年下)の屋敷深浦については一般的には羽生世代とされるが、過去にはポスト羽生世代として紹介されることもあった。なお、深浦は「自分羽生世代とは認識していない」と述べているが、一回り年下渡辺明深浦羽生世代一人としている。 羽生世代ポスト羽生世代棋士の層が厚いため、その世代プロ入り困難なものとなった。たとえば、奨励会退会後の初のプロ編棋士となった瀬川晶司羽生世代プロ編入試験制度化されてから初のプロ編棋士となった今泉健司ポスト羽生世代である。第18回三段リーグでは、堀口一史座抜けた後の最後四段昇段最終戦で4人が争うことになった年齢制限ぎりぎりであった羽生世代中座真最終戦勝てば自力での四段昇段が決まるところを今泉健司負けて万事休すとなったが、続くライバル3人がそろって最終戦敗れたことで何とか26歳でのプロ入りを果たす。一方同学年瀬川晶司はこのとき負け越して年齢制限での奨励会退会となったが、10年後に編入試験合格して35歳プロ入りする。 ポスト羽生世代久保利明より下の世代1976年 - 1980年生まれ42歳46歳)の棋士からは、現在のところA級棋士タイトル挑戦者・全棋士参加棋戦優勝者現れていないこの世代の伸び悩みがしばしば指摘されるが、そのひとつの要因として、羽生世代ポスト羽生世代の層の厚さ挙げられることがある以降1984年度生まれ渡辺明までタイトル獲得経験者出ず谷間世代として知られる1982年度生まれ橋本崇載自身加えて同世代山崎隆之阿久津主税松尾歩の4人を、期待されながらタイトルなどの結果手が届かない「残念四天王」と評した橋本一身上の都合引退したのち、2022年第5回ABEMAトーナメントリーダーとして出場した山崎は、阿久津松尾2人ドラフト指名してチーム結成し前厄阿久津本厄山崎後厄松尾という「厄年」の「残念」な3人による「チーム厄払い」と命名し笑いをとった。

※この「羽生世代に近い世代の棋士」の解説は、「羽生世代」の解説の一部です。
「羽生世代に近い世代の棋士」を含む「羽生世代」の記事については、「羽生世代」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「羽生世代に近い世代の棋士」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

羽生世代に近い世代の棋士のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



羽生世代に近い世代の棋士のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの羽生世代 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS