美輪明宏への改名と体調の悪化とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 美輪明宏への改名と体調の悪化の意味・解説 

美輪明宏への改名と体調の悪化

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 21:50 UTC 版)

美輪明宏」の記事における「美輪明宏への改名と体調の悪化」の解説

1971年読経中に美輪』の字が浮かび、神が与えてくれた名前だと思い姓名判断調べると、完全無欠な画数だったため、丸山明宏から美輪明宏改名。「女優引退宣言」(女性役を演じなくなるので、当時こう表現された)を行い歌手活動専念する銀巴里渋谷ジァン・ジァンでのライヴ全国各地でのリサイタル精力的に行い、『白呪』(1975年)等のアルバム多数発表したまた、男性役では、映画1977年 井上ひさし原作日本人のへそ』)やドラマ1976年さくらの唄』)に出演している。 1978年枯葉寝床』(原作 森茉莉)で舞台活動再開するが、幼い頃より中華料理イタリア料理肉料理中心食生活過ごしてきたことによる影響出始める。この頃より慢性気管支炎発症年々悪化俳優歌手活動支障来たし始めトークショー等のテレビ出演控え様になる。しかし、その後演劇では、1979年エディット・ピアフ生涯描いた自作自演となる『愛の讃歌』を初演したり、1980年TVアニメメーテルリンクの青い鳥 チルチルミチルの冒険旅行」では夜の女王役を演じている。 1983年には、舞台毛皮のマリー』や『青森県せむし男』を再演。更に1984年には、『双頭の鷲』を再演するが、体調悪化する一方で1985年の『大典礼』(原作演出 フェルナンド・アラバール)を最後に1993年の『黒蜥蜴再演まで舞台から遠ざかったこの頃通院時に医師からは「3ヶ月の命かもしれない」と告げられたこともあったという(1989年3月6日放送笑っていいとも!テレフォンショッキング」より)。 歌手としては、1984年パリで、1987年には、パリマドリードシュトゥットガルトリサイタル開催し、『ル・モンド』、『リベラシオン』を始め多数新聞・雑誌紹介絶賛された。また、1986年からはPARCO劇場でのロングリサイタルが開始されそれ以外にも、全国各地でのリサイタル公演開催し舞台立てなくなった後も切れ目なく活動続けた1990年東京芸術劇場こけら落し公演マリー・ローランサン』を演出。この時、既に『黒蜥蜴再演企画持ち上がっていたが、体調面から断念している。また、この年40年近く唄い続けて来た銀座シャンソン喫茶店銀巴里閉店となり、美輪最後の日の「さよならコンサート」で自ら作詞作曲した『いとしの銀巴里』を涙ながらに歌い上げた。この模様を各メディア挙って大きく報じ、また翌1991年の映画黒蜥蜴』のニューヨークでヒットなども重なり美輪曰くこの頃から、「メケメケヨイトマケ黒蜥蜴に続く四回目ブーム」の時期訪れテレビCM等への出演増えた

※この「美輪明宏への改名と体調の悪化」の解説は、「美輪明宏」の解説の一部です。
「美輪明宏への改名と体調の悪化」を含む「美輪明宏」の記事については、「美輪明宏」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「美輪明宏への改名と体調の悪化」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「美輪明宏への改名と体調の悪化」の関連用語

美輪明宏への改名と体調の悪化のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



美輪明宏への改名と体調の悪化のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの美輪明宏 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS