第38回皇后杯全日本女子サッカー選手権大会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/27 21:44 UTC 版)
開催国 |
![]() |
---|---|
開催期間 | 2016年10月22日 - 12月25日 |
参加チーム数 | 48 |
優勝 | INAC神戸レオネッサ(6回目) |
準優勝 | アルビレックス新潟レディース |
試合総数 | 47 |
ゴール数 | 168 (1試合平均 3.57点) |
観客動員数 | 28,748 (1試合平均 612人) |
得点王 | 三浦成美(日テレ) (6得点) |
← 2015 2017 → |
第38回皇后杯全日本女子サッカー選手権大会(だい38かい こうごうはいぜんにほんじょしサッカーせんしゅけんたいかい)は、2016年10月22日から12月25日にかけて開催された皇后杯全日本女子サッカー選手権大会である。
概要
- 名称:第38回皇后杯全日本女子サッカー選手権大会
- 主催:公益財団法人日本サッカー協会
- 主管:一般社団法人宮城県サッカー協会、公益社団法人栃木県サッカー協会、公益社団法人千葉県サッカー協会、公益財団法人東京都サッカー協会、一般社団法人長野県サッカー協会、一般社団法人新潟県サッカー協会、一般財団法人静岡県サッカー協会、一般社団法人三重県サッカー協会、一般社団法人兵庫県サッカー協会、公益財団法人広島県サッカー協会、一般社団法人香川県サッカー協会
- 後援:朝日新聞社、日刊スポーツ新聞社
- 協賛:株式会社ナイキジャパン、ニチバン株式会社、株式会社 明治、株式会社モルテン
試合日程・会場
試合 | 開催日 | 出場チーム数→勝ち残りチーム数 | 会場 |
---|---|---|---|
1回戦 | 10月22日・23日 | 32 → 16 | |
2回戦 | 10月29日・30日 | (16+16) → 16 | |
3回戦 | 11月3日・5日・6日 | 16 → 8 |
|
準々決勝 | 12月17日 | 8 → 4 | |
準決勝 | 12月23日 | 4 → 2 | |
決勝 | 12月25日 | 2 → 1 |
出場チーム
2016年のなでしこリーグ1部、2部所属の全20チームと、各地域の予選を勝ち上がった28チームの計48チームが本大会に出場する。前回大会より地域代表の出場枠が変更され、関東が1チーム減の7チーム、北信越が1チーム増の3チームとなった。
なでしこリーグ1部
チーム名 | 出場回数 |
---|---|
ベガルタ仙台レディース | 5年連続5回目 |
浦和レッズレディース | 18年連続18回目 |
ジェフユナイテッド千葉レディース | 18年連続19回目 |
日テレ・ベレーザ | 34年連続34回目 |
アルビレックス新潟レディース | 14年連続14回目 |
AC長野パルセイロ・レディース | 2年連続11回目 |
伊賀FCくノ一 | 28年連続30回目 |
コノミヤ・スペランツァ大阪高槻 | 17年連続17回目 |
INAC神戸レオネッサ | 13年連続13回目 |
岡山湯郷Belle | 14年連続14回目 |
なでしこリーグ2部
チーム名 | 出場回数 |
---|---|
ちふれASエルフェン埼玉 | 16年連続17回目 |
スフィーダ世田谷FC | 4年連続4回目 |
日体大FIELDS横浜 | 5年連続18回目 |
ニッパツ横浜FCシーガルズ | 2年連続2回目 |
ノジマステラ神奈川相模原 | 5年連続5回目 |
セレッソ大阪堺レディース | 3大会ぶり2回目 |
ASハリマアルビオン | 3年連続3回目 |
FC吉備国際大学Charme | 12年連続13回目 |
アンジュヴィオレ広島 | 3年連続3回目 |
愛媛FCレディース | 8年連続8回目 |
地域代表
地域 | 出場枠 | チーム名 | 所在 都道府県 |
所属リーグ | 出場回数 |
---|---|---|---|---|---|
北海道 | 2 | ノルディーア北海道 | 北海道 | チャレンジEAST | 3年連続5回目 |
クラブフィールズ・リンダ | 北海道 | 北海道 | 2年連続9回目 | ||
東北 | 2 | 聖和学園高校 | 宮城県 | 3年連続13回目 | |
仙台大学 | 宮城県 | 東北地域大学 | 3大会ぶり3回目 | ||
関東 | 7 | オルカ鴨川FC | 千葉県 | チャレンジEAST | 初出場 |
日テレ・メニーナ | 東京都 | 関東1部 | 2年連続10回目 | ||
東京国際大学 | 埼玉県 | 関東1部 | 初出場 | ||
筑波大学 | 茨城県 | 関東1部 | 2年連続2回目 | ||
早稲田大学 | 東京都 | 関東1部 | 2年連続9回目 | ||
東洋大学 | 群馬県 | 群馬県1部 | 初出場 | ||
浦和レッズレディースユース | 埼玉県 | 関東1部 | 3年連続4回目 | ||
北信越 | 3 | 新潟医療福祉大学 | 新潟県 | チャレンジWEST | 3年連続4回目 |
JAPANサッカーカレッジレディース | 新潟県 | チャレンジEAST | 6年連続6回目 | ||
福井工業大学附属福井高校 | 福井県 | 3大会ぶり8回目 | |||
東海 | 5 | NGU名古屋FCレディース | 愛知県 | チャレンジWEST | 2年連続6回目 |
静岡産業大学磐田ボニータ | 静岡県 | チャレンジWEST | 7年連続8回目 | ||
JFAアカデミー福島 | 静岡県 | チャレンジWEST | 9年連続9回目 | ||
常葉学園橘高校 | 静岡県 | 東海1部 | 2年連続3回目 | ||
藤枝順心高校 | 静岡県 | 東海1部 | 8年連続10回目 | ||
関西 | 3 | 日ノ本学園高校 | 兵庫県 | 4年連続11回目 | |
大商学園高校 | 大阪府 | 関西1部 | 2大会ぶり2回目 | ||
バニーズ京都SC | 京都府 | チャレンジWEST | 2年連続7回目 | ||
中国 | 2 | 徳山大学 | 山口県 | 中国 | 2年連続3回目 |
広島文教女子大学附属高校 | 広島県 | 中国 | 9大会ぶり2回目 | ||
四国 | 1 | 四国学院大学 | 香川県 | さぬきなでしこ2部 | 初出場 |
九州 | 3 | 福岡J・アンクラス | 福岡県 | チャレンジWEST | 11年連続11回目 |
益城ルネサンス熊本FC | 熊本県 | 九州1部 | 3大会ぶり14回目 | ||
神村学園高等部 | 鹿児島県 | 5年連続10回目 |
結果
組み合わせに関しては10月11日に発表された[1]。
トーナメント表
3回戦 | 準々決勝 | 準決勝 | 決勝 | |||||||||||
11月3日 藤枝サ | ||||||||||||||
日テレ・ベレーザ | 8 | |||||||||||||
12月17日 ピカスタ | ||||||||||||||
愛媛FCレディース | 1 | |||||||||||||
日テレ・ベレーザ | 1 | |||||||||||||
11月6日 広島ス | ||||||||||||||
ジェフユナイテッド千葉レディース | 0 | |||||||||||||
ニッパツ横浜FCシーガルズ | 1 | |||||||||||||
12月23日 味フィ西 | ||||||||||||||
ジェフユナイテッド千葉レディース(aet) | 2 | |||||||||||||
日テレ・ベレーザ | 0 | |||||||||||||
11月5日 広島ス | ||||||||||||||
アルビレックス新潟レディース | 1 | |||||||||||||
アルビレックス新潟L(aet) | 1 | |||||||||||||
12月17日 ユアスタ | ||||||||||||||
ちふれASエルフェン埼玉 | 0 | |||||||||||||
アルビレックス新潟レディース | 2 | |||||||||||||
11月5日 藤枝サ | ||||||||||||||
AC長野パルセイロ・レディース | ||||||||||||||
日体大FIELDS横浜 | 1 | |||||||||||||
12月25日 フクアリ | ||||||||||||||
AC長野パルセイロ・レディース(aet) | 2 | |||||||||||||
アルビレックス新潟レディース | 0(4) | |||||||||||||
11月5日 藤枝サ | ||||||||||||||
INAC神戸レオネッサ(aet)(PK) | 0(5) | |||||||||||||
ベガルタ仙台レディース | 5 | |||||||||||||
12月17日 ユアスタ | ||||||||||||||
スフィーダ世田谷FC | 1 | |||||||||||||
ベガルタ仙台レディース | 2 | |||||||||||||
11月5日 広島ス | ||||||||||||||
ノジマステラ神奈川相模原 | 0 | |||||||||||||
ノジマステラ神奈川相模原 | 3 | |||||||||||||
12月23日 味フィ西 | ||||||||||||||
岡山湯郷Belle | 1 | |||||||||||||
ベガルタ仙台レディース | 1 | |||||||||||||
11月3日 藤枝サ | ||||||||||||||
INAC神戸レオネッサ(aet) | 3 | |||||||||||||
伊賀FCくノ一 | 0 | |||||||||||||
12月17日 ピカスタ | ||||||||||||||
浦和レッズレディース | 2 | |||||||||||||
浦和レッズレディース | 0 | |||||||||||||
11月6日 広島ス | ||||||||||||||
INAC神戸レオネッサ(aet) | 1 | |||||||||||||
FC吉備国際大学Charme | 0 | |||||||||||||
INAC神戸レオネッサ | 3 | |||||||||||||
1回戦
#1 2016年10月22日 | 広島文教女子大学附属高校 | 0 - 3 | クラブフィールズ・リンダ | 栃木県グリーンスタジアム | |
11:00 | 公式記録 (PDF) | 沖野るせり ![]() 伊藤汀 ![]() 松村はるか ![]() |
観客数: 69人 主審: 草処和江 |
#2 2016年10月22日 | 藤枝順心高校 | 1 - 2 (延長) |
仙台大学 | 藤枝市民グラウンドサッカー場 | |
14:00 | 鈴木杏那 ![]() |
公式記録 (PDF) | 須永愛海 ![]() 船木里奈 ![]() |
観客数: 461人 主審: 小野田伊佐子 |
#3 2016年10月22日 | 徳山大学 | 0 - 5 | ニッパツ横浜FCシーガルズ | 四日市中央緑地公園陸上競技場 | |
14:00 | 公式記録 (PDF) | 牟田佳織 ![]() 加賀孝子 ![]() 大島瑞稀 ![]() 藤掛まゆ ![]() 山名真妃 ![]() |
観客数: 191人 主審: 緒方実央 |
#4 2016年10月22日 | JFAアカデミー福島 | 8 - 1 | 四国学院大学 | 五色台運動公園「アスパ五色」 | |
11:00 | 大熊良奈 ![]() ![]() 平田舞 ![]() 池田茉央 ![]() 門脇真依 ![]() |
公式記録 (PDF) | 松本梨桜 ![]() |
観客数: 103人 主審: 的崎睦子 |
#5 2016年10月22日 | NGU名古屋FCレディース | 0 - 2 | オルカ鴨川FC | 栃木県グリーンスタジアム | |
14:00 | 公式記録 (PDF) | 松長佳恵 ![]() 岡野有里子 ![]() |
観客数: 131人 主審: 今泉奈美 |
#6 2016年10月22日 | ノルディーア北海道 | 1 - 4 | 日ノ本学園高校 | 四日市中央緑地公園陸上競技場 | |
11:00 | 星山彩香 ![]() |
公式記録 (PDF) | 平塚万貴 ![]() 宮本華乃 ![]() 目原莉奈 ![]() |
観客数: 299人 主審: 髙橋早織 |
#7 2016年10月23日 | 静岡産業大学磐田ボニータ | 1 - 0 (延長) |
浦和レッズレディースユース | 藤枝市民グラウンドサッカー場 | |
14:10 | 川崎芽生 ![]() |
公式記録 (PDF) | 観客数: 223人 主審: 吉澤久惠 |
#8 2016年10月22日 | ASハリマアルビオン | 4 - 1 | 日テレ・メニーナ | 五色台運動公園「アスパ五色」 | |
14:00 | パク・ソンウン ![]() 小池快 ![]() 葛馬史奈 ![]() 千葉園子 ![]() |
公式記録 (PDF) | 船木和夏 ![]() |
観客数: 230人 主審: 徳永光恵 |
#9 2016年10月22日 | 神村学園高等部 | 3 - 2 | 聖和学園高校 | 藤枝市民グラウンドサッカー場 | |
11:00 | 佐久間伊代 ![]() 園田悠奈 ![]() 淺井智恵 ![]() |
公式記録 (PDF) | 飯干絵里 ![]() 下山莉子 ![]() |
観客数: 274人 主審: 三浦なみか |
#10 2016年10月23日 | セレッソ大阪堺レディース | 3 - 1 | 福井工業大学附属福井高校 | 四日市中央緑地公園陸上競技場 | |
14:00 | 玉櫻ことの ![]() 松原志歩 ![]() |
公式記録 (PDF) | 竹田うみ ![]() |
観客数: 353人 主審: 助廣那由 |
#11 2016年10月23日 | 福岡J・アンクラス | 0 - 5 | 早稲田大学 | 五色台運動公園「アスパ五色」 | |
11:00 | 公式記録 (PDF) | 松原有沙 ![]() 平國瑞希 ![]() 中村みづき ![]() |
観客数: 164人 主審: 伊藤実奈子 |
#12 2016年10月23日 | バニーズ京都SC | 1 - 0 | 筑波大学 | 栃木県グリーンスタジアム | |
11:00 | 佐藤莉奈 ![]() |
公式記録 (PDF) | 観客数: 80人 主審: 千葉恵美 |
#13 2016年10月23日 | 東洋大学 | 3 - 0 | JAPANサッカーカレッジレディース | 栃木県グリーンスタジアム | |
14:00 | 大島彩香 ![]() 三浦梢 ![]() 本橋友佳 ![]() |
公式記録 (PDF) | 観客数: 149人 主審: 井脇真理子 |
#14 2016年10月23日 | 益城ルネサンス熊本FC | 3 - 2 (延長) |
常葉学園橘高校 | 藤枝市民グラウンドサッカー場 | |
11:00 | 堀夏実 ![]() 鳥谷部梢 ![]() 園山萌子 ![]() |
公式記録 (PDF) | 石田菜々海 ![]() 大内梨央 ![]() |
観客数: 232人 主審: 安浪陽子 |
#15 2016年10月23日 | 東京国際大学 | 1 - 0 | アンジュヴィオレ広島 | 五色台運動公園「アスパ五色」 | |
14:00 | 梁智愛 ![]() |
公式記録 (PDF) | 観客数: 220人 主審: 近藤恭子 |
#16 2016年10月23日 | 大商学園高校 | 1 - 0 | 新潟医療福祉大学 | 四日市中央緑地公園陸上競技場 | |
11:00 | 阪本未周 ![]() |
公式記録 (PDF) | 観客数: 234人 主審: 新妻久美 |
2回戦
#17 2016年10月29日 | 日テレ・ベレーザ | 12 - 0 | クラブフィールズ・リンダ | 佐久総合運動公園陸上競技場 | |
11:00 | 中里優 ![]() 田中美南 ![]() 三浦成美 ![]() 籾木結花 ![]() |
公式記録 (PDF) | 観客数: 277人 主審: 朝倉みな子 |
#18 2016年10月29日 | 愛媛FCレディース | 5 - 0 | 仙台大学 | 三木総合防災公園陸上競技場 | |
11:00 | 阿久根真奈 ![]() 上野真実 ![]() 岩本有加 ![]() |
公式記録 (PDF) | 観客数: 153人 主審: 松下朝香 |
#19 2016年10月29日 | コノミヤ・スペランツァ大阪高槻 | 1 - 3 | ニッパツ横浜FCシーガルズ | 上野運動公園競技場 | |
14:00 | 佐藤楓 ![]() |
公式記録 (PDF) | 加賀孝子 ![]() 藤掛まゆ ![]() |
観客数: 314人 主審: 的崎睦子 |
#20 2016年10月29日 | ジェフユナイテッド千葉レディース | 4 - 0 | JFAアカデミー福島 | 新発田市五十公野公園陸上競技場 | |
11:00 | 深澤里沙 ![]() 鴨川実歩 ![]() 佐藤瑞夏 ![]() |
公式記録 (PDF) | 観客数: 181人 主審: 松浦波瑠夏 |
#21 2016年10月29日 | アルビレックス新潟レディース | 4 - 1 | オルカ鴨川FC | 新発田市五十公野公園陸上競技場 | |
14:00 | 大石沙弥香 ![]() 佐伯彩 ![]() 斎藤友里 ![]() |
公式記録 (PDF) | 平野里菜 ![]() |
観客数: 430人 主審: 高橋美里 |
#22 2016年10月30日 | ちふれASエルフェン埼玉 | 3 - 1 | 日ノ本学園高校 | 新発田市五十公野公園陸上競技場 | |
11:00 | 橋沼真帆 ![]() 薊理絵 ![]() 鈴木薫子 ![]() |
公式記録 (PDF) | 髙橋雛 ![]() |
観客数: 227人 主審: 横田碧 |
#23 2016年10月30日 | 日体大FIELDS横浜 | 5 - 0 | 静岡産業大学磐田ボニータ | 新発田市五十公野公園陸上競技場 | |
14:00 | 植村祥子 ![]() 児野楓香 ![]() 江﨑杏那 ![]() |
公式記録 (PDF) | 観客数: 153人 主審: 近藤恭子 |
#24 2016年10月29日 | AC長野パルセイロ・レディース | 5 - 1 | ASハリマアルビオン | 佐久総合運動公園陸上競技場 | |
13:59 | 泊志穂 ![]() 児玉桂子 ![]() 横山久美 ![]() 神田若帆 ![]() |
公式記録 (PDF) | パク・ソンウン ![]() |
観客数: 861人 主審: 草処和江 |
#25 2016年10月30日 | ベガルタ仙台レディース | 7 - 0 | 神村学園高等部 | 佐久総合運動公園陸上競技場 | |
11:00 | 有町紗央里 ![]() 西川明花 ![]() 安本紗和子 ![]() 佐々木美和 ![]() 井上綾香 ![]() |
公式記録 (PDF) | 観客数: 253人 主審: 髙橋早織 |
#26 2016年10月29日 | スフィーダ世田谷FC | 3 - 0 | セレッソ大阪堺レディース | 上野運動公園競技場 | |
11:00 | 永田真耶 ![]() 長崎茜 ![]() 田中麻里菜 ![]() |
公式記録 (PDF) | 観客数: 347人 主審: 佐々木里紗 |
#27 2016年10月30日 | ノジマステラ神奈川相模原 | 3 - 2 | 早稲田大学 | 上野運動公園競技場 | |
11:00 | 小林海青 ![]() 田中陽子 ![]() 高木ひかり ![]() |
公式記録 (PDF) | 松原有沙 ![]() 河野朱里 ![]() |
観客数: 394人 主審: 竹下聖 |
#28 2016年10月29日 | 岡山湯郷Belle | 1 - 0 | バニーズ京都SC | 三木総合防災公園陸上競技場 | |
14:00 | 田中麻由 ![]() |
公式記録 (PDF) | 観客数: 334人 主審: 藤田美智子 |
#29 2016年10月30日 | 伊賀FCくノ一 | 4 - 0 | 東洋大学 | 上野運動公園競技場 | |
14:00 | 櫨まどか ![]() 小川志保 ![]() 杉田亜未 ![]() 小嶋美舞 ![]() |
公式記録 (PDF) | 観客数: 456人 主審: 伊藤実奈子 |
#30 2016年10月30日 | 浦和レッズレディース | 6 - 0 | 益城ルネサンス熊本FC | 佐久総合運動公園陸上競技場 | |
14:00 | 柴田華絵 ![]() 猶本光 ![]() 髙畑志帆 ![]() 臼井理恵 ![]() 三谷沙也加 ![]() 後藤三知 ![]() |
公式記録 (PDF) | 観客数: 310人 主審: 千葉恵美 |
#31 2016年10月30日 | FC吉備国際大学Charme | 2 - 2 (延長) (5 - 4 PK戦)
|
東京国際大学 | 三木総合防災公園陸上競技場 | |
11:00 | 濱本まりん ![]() |
公式記録 (PDF) | 倉持杏子 ![]() ![]() |
観客数: 306人 主審: 柳村彩乃 | |
PK戦 | |||||
濱本まりん ![]() テレサ・ノヨラ ![]() 池尻茉由 ![]() 高塚綾音 ![]() 間明瀬奈 ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
#32 2016年10月30日 | INAC神戸レオネッサ | 1 - 0 | 大商学園高校 | 三木総合防災公園陸上競技場 | |
14:20 | 増矢理花 ![]() |
公式記録 (PDF) | 観客数: 792人 主審: 兼松春奈 |
3回戦
#33 2016年11月3日 | 日テレ・ベレーザ | 8 - 1 | 愛媛FCレディース | 藤枝総合運動公園サッカー場 | |
11:00 | 田中美南 ![]() 長谷川唯 ![]() 阪口夢穂 ![]() 籾木結花 ![]() 三浦成美 ![]() |
公式記録 (PDF) | 山城見友希 ![]() |
観客数: 429人 主審: 宮崎真理 |
#34 2016年11月6日 | ニッパツ横浜FCシーガルズ | 1 - 2 (延長) |
ジェフユナイテッド千葉レディース | コカ・コーラウエスト広島スタジアム | |
11:00 | 牟田佳織 ![]() |
公式記録 (PDF) | 菅澤優衣香 ![]() 西川彩華 ![]() |
観客数: 360人 主審: 井脇真理子 |
#35 2016年11月5日 | アルビレックス新潟レディース | 1 - 0 (延長) |
ちふれASエルフェン埼玉 | コカ・コーラウエスト広島スタジアム | |
11:00 | 川﨑咲耶 ![]() |
公式記録 (PDF) | 観客数: 410人 主審: 桐原純子 |
#36 2016年11月5日 | 日体大FIELDS横浜 | 1 - 2 (延長) |
AC長野パルセイロ・レディース | 藤枝総合運動公園サッカー場 | |
15:04 | 櫻井麻友佳 ![]() |
公式記録 (PDF) | 齊藤あかね ![]() 横山久美 ![]() |
観客数: 305人 主審: 藤田美智子 |
#37 2016年11月5日 | ベガルタ仙台レディース | 5 - 1 | スフィーダ世田谷FC | 藤枝総合運動公園サッカー場 | |
11:00 | 川村優理 ![]() 嘉数飛鳥 ![]() 浜田遥 ![]() 有町紗央里 ![]() 安本紗和子 ![]() |
公式記録 (PDF) | 長崎茜 ![]() |
観客数: 285人 主審: 朝倉みな子 |
#38 2016年11月5日 | ノジマステラ神奈川相模原 | 3 - 1 | 岡山湯郷Belle | コカ・コーラウエスト広島スタジアム | |
14:15 | 石田みなみ ![]() 工藤麻未 ![]() |
公式記録 (PDF) | 乃一綾 ![]() |
観客数: 620人 主審: 吉澤久惠 |
#39 2016年11月3日 | 伊賀FCくノ一 | 0 - 2 | 浦和レッズレディース | 藤枝総合運動公園サッカー場 | |
14:00 | 公式記録 (PDF) | 猶本光 ![]() 後藤三知 ![]() |
観客数: 486人 主審: 松下朝香 |
#40 2016年11月6日 | FC吉備国際大学Charme | 0 - 3 | INAC神戸レオネッサ | コカ・コーラウエスト広島スタジアム | |
14:10 | 公式記録 (PDF) | 道上彩花 ![]() 京川舞 ![]() 髙瀬愛実 ![]() |
観客数: 570人 主審: 高橋美里 |
準々決勝
#41 2016年12月17日 | 日テレ・ベレーザ | 1 - 0 | ジェフユナイテッド千葉レディース | Pikaraスタジアム | |
11:00 | 上辻佑実 ![]() |
公式記録 (PDF) | 観客数: 863人 主審: 佐々木里紗 |
#42 2016年12月17日 | アルビレックス新潟レディース | 2 - 0 | AC長野パルセイロ・レディース | ユアテックスタジアム仙台 | |
16:00 | 大石沙弥香 ![]() 左山桃子 ![]() |
公式記録 (PDF) | 観客数: 1,108人 主審: 松下朝香 |
#43 2016年12月17日 | ベガルタ仙台レディース | 2 - 0 | ノジマステラ神奈川相模原 | ユアテックスタジアム仙台 | |
19:00 | 浜田遥 ![]() 北原佳奈 ![]() |
公式記録 (PDF) | 観客数: 2,124人 主審: 井脇真理子 |
#44 2016年12月17日 | 浦和レッズレディース | 0 - 1 (延長) |
INAC神戸レオネッサ | Pikaraスタジアム | |
14:00 | 公式記録 (PDF) | 道上彩花 ![]() |
観客数: 1,180人 主審: 松尾久美子 |
準決勝
#45 2016年12月23日 | 日テレ・ベレーザ | 0 - 1 | アルビレックス新潟レディース | 味の素フィールド西が丘 | |
11:00 | 公式記録 (PDF) | 八坂芽依 ![]() |
観客数: 2,329人 主審: 井脇真理子 |
#46 2016年12月23日 | ベガルタ仙台レディース | 1 - 3 (延長) |
INAC神戸レオネッサ | 味の素フィールド西が丘 | |
14:00 | 川村優理 ![]() |
公式記録 (PDF) | 道上彩花 ![]() 京川舞 ![]() |
観客数: 3,149人 主審: 山下良美 |
決勝
#47 2016年12月25日 | アルビレックス新潟レディース | 0 - 0 (延長) (4 - 5 PK戦)
|
INAC神戸レオネッサ | フクダ電子アリーナ | |
14:00 | 公式記録 (PDF) | 観客数: 5,329人 主審: 今泉奈美 | |||
PK戦 | |||||
中村楓 ![]() 阪口萌乃 ![]() 左山桃子 ![]() 上尾野辺めぐみ ![]() 大石沙弥香 ![]() 斎藤友里 ![]() 渡辺彩香 ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
第38回皇后杯全日本女子サッカー選手権大会 優勝 |
---|
INAC神戸レオネッサ 6回目 |
脚注
- ^ “第38回 皇后杯全日本女子サッカー選手権大会 組合せ” (PDF). 日本サッカー協会 (2016年10月11日). 2016年10月13日閲覧。
外部リンク
- 第38回皇后杯全日本女子サッカー選手権大会 - 日本サッカー協会
- 第38回皇后杯全日本女子サッカー選手権大会のページへのリンク