井上綾香
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/29 18:34 UTC 版)
|
||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 名前 | ||||||
| 愛称 | イノ[1] | |||||
| カタカナ | イノウエ アヤカ | |||||
| ラテン文字 | INOUE Ayaka | |||||
| 基本情報 | ||||||
| 国籍 | |
|||||
| 生年月日 | 1995年1月15日(30歳)[1] | |||||
| 出身地 | 栃木県さくら市 | |||||
| 身長 | 162cm[1] | |||||
| 体重 | 54kg[1] | |||||
| 選手情報 | ||||||
| 在籍チーム | |
|||||
| ポジション | MF / FW | |||||
| 背番号 | 9 | |||||
| 利き足 | 右足[1] | |||||
| ユース | ||||||
| FC氏家[1] | ||||||
| 河内SCジュベニール[1] | ||||||
| クラブ1 | ||||||
| 年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
| 2013-2020 | / マイナビベガルタ仙台レディース |
94 | (14) | |||
| 2021- | / RB大宮アルディージャWOMEN |
62 | (18) | |||
| 通算 | 177 | (35) | ||||
| 代表歴2 | ||||||
| 2011 | |
3 | (1) | |||
| 2012 | |
3 | (2) | |||
| 2013 | |
1 | (1) | |||
| 2015-2016 | |
3 | (1) | |||
| 2022 | |
3 | (0) | |||
| 1. 国内リーグ戦に限る。2025年5月17日現在。 2. 2022年10月6日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
||||||
井上綾香(いのうえ あやか、1995年1月15日 - )は、栃木県さくら市出身[2]の女子サッカー選手。RB大宮アルディージャWOMEN所属。ポジションはフォワード、ミッドフィールダー。
来歴
ユース
5歳からサッカーを始める[3]。河内SCジュベニール所属の2012年、サッカーマガジン雪印メグミルクカップ全国レディース大会で17得点を挙げ得点女王に輝く[4]。
クラブ
2013年、ベガルタ仙台レディースに加入[5]。他チームも見学したが、「練習場やチームの雰囲気が一番良かった」ことで仙台加入を決めた[2]。
2015年はリーグ戦でチーム内3位、キャリアハイとなる6得点を挙げる[6]。浦和レッズレディース戦ではリーグ戦で2度の決勝ゴールを挙げたほか、皇后杯準々決勝ではPK戦で5人目のキッカーを務め、勝利を決めるシュートを成功させる[7]など相性の良さを見せた。2017年シーズンはケガが多く[2]、出場機会を大きく減らした。
2021年1月15日、WEリーグ・大宮アルディージャVENTUSへの移籍が発表された[8][9]。
代表
2012年、U-17日本女子代表に選出され2012 FIFA U-17女子ワールドカップに出場。3試合に出場し、グループリーグ・メキシコ戦で2得点を挙げた。ワールドカップでの活躍により栃木県サッカー協会長賞を受賞した[10]。
2013年、U-19日本女子代表に選出されAFC U-19女子選手権2013に出場[11]、ミャンマー戦で1ゴールを挙げる[12]。
2018年、なでしこチャレンジトレーニングキャンプメンバーに選出される[13]。
2022年7月、EAFF E-1サッカー選手権2022・チャイニーズタイペイ戦に初出場した[14]。
所属クラブ
- FC氏家
- 河内SCジュベニール(栃木県立さくら清修高等学校[15])
- 2013年 - 2020年 ベガルタ仙台レディース / マイナビベガルタ仙台レディース
- 2021年 - 現在 大宮アルディージャVENTUS / RB大宮アルディージャWOMEN
個人成績
クラブ
| クラブ | シーズン | リーグ | 背番号 | リーグ戦 | カップ戦 | リーグ杯 | AFC | 合計 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
| ベガルタ仙台レディース | 2013 | なでしこ | 25 | 13 | 1 | 2 | 1 | 7 | 2 | — | 22 | 4 | |
| 2014 | 19 | 1 | 2 | 0 | — | — | 21 | 1 | |||||
| 2015 | なでしこ1部 | 17 | 22 | 6 | 4 | 1 | — | — | 26 | 7 | |||
| 2016 | 18 | 2 | 2 | 1 | 9 | 1 | — | 29 | 4 | ||||
| マイナビベガルタ仙台レディース | 2017 | 4 | 0 | 3 | 0 | 7 | 1 | — | 14 | 1 | |||
| 2018 | 8 | 8 | 2 | 0 | 0 | 7 | 1 | — | 15 | 3 | |||
| 2019 | 7 | 1 | 3 | 0 | 5 | 1 | - | - | 15 | 2 | |||
| 2020 | 3 | 1 | 1 | 0 | — | — | 4 | 1 | |||||
| 通算 | 94 | 14 | 17 | 3 | 35 | 6 | 0 | 0 | 146 | 23 | |||
| 大宮アルディージャVENTUS | 2021-22 | WE | 9 | 20 | 6 | 2 | 0 | — | — | 22 | 6 | ||
| 2022-23 | 20 | 8 | 2 | 0 | 5 | 1 | — | 27 | 9 | ||||
| 2023-24 | 22 | 4 | 1 | 0 | 4 | 3 | - | - | 27 | 7 | |||
| 2024-25 | 21 | 3 | 1 | 0 | 4 | 1 | - | - | 26 | 4 | |||
| RB大宮アルディージャWOMEN | 2025/26 | - | - | ||||||||||
| 通算 | 83 | 21 | 6 | 0 | 13 | 5 | 0 | 0 | 102 | 26 | |||
| 通算 | 日本 | 1部 | 177 | 35 | 23 | 3 | 48 | 11 | 0 | 0 | 248 | 49 | |
| 総通算 | 177 | 35 | 23 | 3 | 48 | 11 | 0 | 0 | 248 | 49 | |||
- 日本女子サッカーリーグ
- 初出場 - 2013年3月31日 なでしこリーグ 第2節 FC吉備国際大学Charme戦 (岡山県笠岡陸上競技場)[16]
- 初得点 - 2013年9月16日 なでしこリーグ 第11節 伊賀フットボールクラブくノ一戦 (上野運動公園競技場)[16]
- WEリーグ
- 初出場 - 2021年9月12日 第1節 INAC神戸レオネッサ戦 (ノエビアスタジアム神戸)[17]
- 初得点 - 2021年10月10日 第5節 サンフレッチェ広島レジーナ戦 (NACK5スタジアム大宮)[17]
代表
- 2022年7月23日 - 日本女子代表初出場 -
チャイニーズタイペイ戦 (EAFF E-1サッカー選手権2022)
主な選出歴
試合数
| 日本代表 | 国際Aマッチ | |
|---|---|---|
| 年 | 出場 | 得点 |
| 2022 | 3 | 0 |
| 通算 | 3 | 0 |
出場試合
| # | 開催日 | 開催都市 | スタジアム | 対戦国 | 結果 | 監督 | 大会 | 出典 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1, | 2022年7月23日 | 茨城県立カシマサッカースタジアム | ○ 4-1 | 池田太 | EAFF E-1サッカー選手権2022 | [20] | ||
| 2, | 2022年7月26日 | △ 0-0 | [21] | |||||
| 3, | 2022年10月6日 | ノエビアスタジアム神戸 | ○ 2-0 | 国際親善試合 | [22] |
タイトル
代表
脚注
注釈
- ^ a b c d e f g “FW 9 井上 綾香”. RB大宮アルディージャ. 2025年8月29日閲覧。
- ^ a b c 「飛躍の新世代」『河北スポーツマガジンStandard 宮城』Vol.232018年3・4月号、河北アド・センター、15頁。
- ^ 『メモリアルデータブック カントリーロード2013-14』ベガルタ仙台・市民後援会、2014年、89頁。ASIN B00HZ9KYI2。
- ^ 『「第25回サッカーマガジン雪印メグミルクカップ全国レディース大会」に協賛しました』(プレスリリース)雪印メグミルク、2012年5月10日。2018年2月22日閲覧。
- ^ 『井上綾香選手 成宮唯選手 レディース2013シーズン新加入内定のお知らせ』(プレスリリース)ベガルタ仙台、2012年12月13日。2018年2月22日閲覧。
- ^ 『PlenusなでしこリーグPlenusチャレンジリーグオフィシャルガイドブック2016』ぴあ、2016年、25頁。ISBN 978-4-8356-2904-9。
- ^ 『メモリアルデータブック カントリーロード2015-16』ベガルタ仙台・市民後援会、2016年、66-67頁。
- ^ “<マイナビ>坂井優紀、井上綾香 両選手 大宮アルディージャVENTUSへ完全移籍のお知らせ”. ベガルタ仙台オフィシャルサイト (2021年1月15日). 2021年3月27日閲覧。
- ^ “坂井優紀 選手、井上綾香 選手 マイナビベガルタ仙台レディースより完全移籍 | 大宮アルディージャ公式サイト”. www.ardija.co.jp (2021年1月15日). 2021年3月27日閲覧。
- ^ “平成24年度事業報告” (PDF). 栃木県サッカー協会. 2018年2月22日閲覧。
- ^ 『井上綾香選手 U-19日本女子代表 AFC U-19女子選手権 中国2013メンバー選出のお知らせ』(プレスリリース)ベガルタ仙台、2013年9月24日。2018年2月22日閲覧。
- ^ “AFC 女子U-19選手権中国2013第1節”. 日本サッカー協会. 2018年2月22日閲覧。
- ^ 『なでしこチャレンジトレーニングキャンプ(2/4~8@大阪) メンバー・スケジュール』(プレスリリース)日本サッカー協会、2018年1月26日。2018年2月22日閲覧。
- ^ “日程・結果|EAFF E-1 サッカー選手権 2022 決勝大会|JFA.jp”. JFA|公益財団法人日本サッカー協会 (2022年7月23日). 2022年7月23日閲覧。
- ^ 『世界に羽ばたけ!リトルなでしこ!』(プレスリリース)さくら市、2012年9月10日。2018年2月22日閲覧。
- ^ a b “井上綾香 | 選手情報”. nadeshiko.finash.jp. 2024年12月14日閲覧。
- ^ a b “選手詳細”. WE LEAGUE Data Site. 2024年6月1日閲覧。
- ^ 『ラ・マンガU-23女子国際大会(2/26~3/2) U-23日本女子代表 メンバー・スケジュール』(プレスリリース)日本サッカー協会、2015年2月13日。2018年2月22日閲覧。
- ^ 『U-23日本女子代表 スペイン遠征(2/27~3/8) 【U-23ラ・マンガ国際大会】メンバー・スケジュール』(プレスリリース)日本サッカー協会、2016年2月23日。2018年2月22日閲覧。
- ^ “日程・結果|EAFF E-1 サッカー選手権 2022 決勝大会”. JFA.jp. 日本サッカー協会. 2024年11月2日閲覧。
- ^ “日程・結果|EAFF E-1 サッカー選手権 2022 決勝大会”. JFA.jp. 日本サッカー協会. 2024年11月2日閲覧。
- ^ “国際親善試合”. JFA.jp. 日本サッカー協会. 2024年11月2日閲覧。
外部リンク
- 井上綾香のページへのリンク