薊理絵
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/30 08:09 UTC 版)
 
  | 
 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 名前 | ||||||
| 愛称 | りえ | |||||
| カタカナ | アザミ リエ | |||||
| ラテン文字 | AZAMI Rie | |||||
| 基本情報 | ||||||
| 国籍 |  日本 | |||||
| 生年月日 | 1989年1月11日(36歳) | |||||
| 出身地 | 東京都東村山市 | |||||
| 身長 | 161cm | |||||
| 体重 | 48kg | |||||
| 選手情報 | ||||||
| ポジション | MF / DF | |||||
| 利き足 | 右足 | |||||
| ユース | ||||||
| 秋津SC | ||||||
| ラガッツァ東村山FC | ||||||
| 2004-2006 | 埼玉平成高校 | |||||
| クラブ1 | ||||||
| 年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
| 2007-2020 |  ASエルフェン狭山 /ASエルフェン埼玉 /ちふれASエルフェン埼玉 | 256 | (91) | |||
| 通算 | 256 | (91) | ||||
| 代表歴2 | ||||||
| 2013-2015 |  日本 | 2 | (0) | |||
| 1. 国内リーグ戦に限る。2021年12月30日現在。 2. 2015年8月4日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj | ||||||
薊 理絵(あざみ りえ、1989年1月11日 - )は、東京都東村山市出身[1]の元女子サッカー選手。現役時のポジションは主にミッドフィールダー。
来歴
兄の影響でサッカーを始め、小学生時代は地元の秋津サッカークラブに入団。2年上に宮崎智彦がいた[2]。その後、ラガッツァ東村山フットボールクラブ(現・ラガッツァフットボールクラブ)[3]を経て、2004年に入学した埼玉平成高校では後に背番号10を背負い、全日本高等学校女子サッカー選手権大会に出場[4]。
2007年にASエルフェン狭山FC(現ちふれASエルフェン埼玉)に入団。本来のポジションはMF(サイドアタッカー)だが、2013年は松田岳夫監督によりDF(サイドバック)としてもプレーしている[4]。
2013年9月、サッカー日本女子代表の国際親善試合に初招集され[5]、9月26日のナイジェリア戦に85分から途中出場し、代表初出場を果たした[6]。
2015年7月、EAFF女子東アジアカップ2015の日本女子代表に選出[7]。
2017年5月3日、2017プレナスなでしこリーグ1部第6節ジェフユナイテッド市原・千葉レディース戦において、通算200試合出場を達成した[8]。また、2020年9月27日、2020プレナスなでしこリーグ2部第11節ニッパツ横浜FCシーガルズ戦において、通算250試合出場を達成した[9]。
2021年1月、2020年シーズン限りでの引退とクラブアンバサダーへの就任が発表された[10]。
所属クラブ
- 秋津サッカークラブ
- ラガッツァ東村山フットボールクラブ
- 2004年 - 2006年 埼玉平成高等学校
- 2007年 - 2020年 ASエルフェン狭山/ASエルフェン埼玉/ちふれASエルフェン埼玉
個人成績
クラブ
| 国内大会個人成績 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
| 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
| 日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 皇后杯 | 期間通算 | |||||||
| 2007 | ASエルフェン狭山FC | 20 | なでしこ Div.2 | 21 | 3 | 3 | 1 | 2 | 0 | 26 | 4 | 
| 2008 | 17 | 16 | 5 | - | 1 | 0 | 17 | 5 | |||
| 2009 | 17 | 15 | - | 4 | 2 | 21 | 17 | ||||
| 2010 | 7 | なでしこ | 18 | 2 | 4 | 0 | 1 | 0 | 23 | 2 | |
| 2011 | 16 | 6 | - | 3 | 1 | 19 | 7 | ||||
| 2012 | 18 | 6 | 3 | 1 | 3 | 1 | 24 | 8 | |||
| 2013 | チャレンジ | 22 | 9 | - | 3 | 0 | 25 | 9 | |||
| 2014 | ASエルフェン埼玉 | なでしこ | 24 | 10 | - | 1 | 0 | 25 | 10 | ||
| 2015 | なでしこ1部 | 24 | 8 | - | 3 | 2 | 27 | 10 | |||
| 2016 | ちふれASエルフェン埼玉 | なでしこ2部 | 18 | 6 | 8 | 4 | 2 | 1 | 28 | 11 | |
| 2017 | なでしこ1部 | 18 | 1 | 8 | 1 | 2 | 1 | 28 | 3 | ||
| 2018 | なでしこ2部 | 18 | 6 | 8 | 2 | 1 | 0 | 27 | 8 | ||
| 2019 | 18 | 13 | 8 | 6 | 4 | 4 | 30 | 23 | |||
| 2020 | 8 | 1 | - | - | 2 | 0 | 10 | 1 | |||
| 通算 | 日本 | 1部 | 118 | 33 | 15 | 2 | 13 | 5 | 146 | 40 | |
| 日本 | 2部 | 138 | 58 | 27 | 13 | 19 | 7 | 184 | 78 | ||
| 総通算 | 256 | 91 | 42 | 15 | 32 | 12 | 330 | 118 | |||
- 初出場 - 2007年4月29日 なでしこリーグ2007 ディビジョン2 第1節 ジェフユナイテッド市原・千葉レディース戦 (習志野市秋津サッカー場)
- 初得点 - 2007年6月17日 なでしこリーグ2007 ディビジョン2 第7節 ルネサンス熊本フットボールクラブ (熊谷スポーツ文化公園陸上競技場)
代表
試合数
 
| 日本代表 | 国際Aマッチ | |
|---|---|---|
| 年 | 出場 | 得点 | 
| 2013 | 1 | 0 | 
| 2015 | 1 | 0 | 
| 通算 | 2 | 0 | 
出場試合
| # | 開催日 | 開催都市 | スタジアム | 対戦国 | 結果 | 監督 | 大会 | 出典 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1. | 2013年9月26日 |  千葉 | フクダ電子アリーナ |  ナイジェリア | ○ 2-0 | 佐々木則夫 | 国際親善試合 | [11] | 
| 2. | 2015年8月4日 |  武漢 | 武漢体育中心 |  韓国 | ● 1-2 | EAFF東アジアカップ2015 | [12] | 
タイトル
クラブ
- ASエルフェン狭山FC 
    - なでしこリーグ ディビジョン2: 1回 (2009年)
 
個人
脚注
- ^ “市長の活動日誌(平成27年9月)”. 東村山市. (2015年9月6日) 2017年5月25日閲覧。
- ^ プロフィール[リンク切れ] - 秋津サッカークラブ公式サイト、2017年5月25日閲覧。
- ^ Ragazza FCクラブ プロフィール - ラガッツァフットボールクラブ公式サイト、2017年5月25日閲覧。
- ^ a b “なでしこで咲き誇れ!期待のSB薊は“国を守る花””. スポニチアネックス. (2015年8月1日) 2017年5月25日閲覧。
- ^ 『薊理絵選手、大野忍選手 なでしこジャパン(日本女子代表)メンバー選出のお知らせ』(プレスリリース)ASエルフェン狭山FC、2013年9月11日。オリジナルの2013年10月4日時点におけるアーカイブ。2021年12月30日閲覧。
- ^ なでしこジャパン 国際親善試合 2013年10月2日閲覧。
- ^ 『薊理絵選手 なでしこジャパン東アジアカップ 代表メンバー選出のお知らせ』(プレスリリース)ASエルフェン埼玉、2015年7月21日。オリジナルの2016年3月4日時点におけるアーカイブ。2021年12月30日閲覧。
- ^ “記録達成について【2017プレナスなでしこリーグ1部】”. 日本女子サッカーリーグ公式HP. (2017年5月4日) 2017年5月12日閲覧。
- ^ “記録達成について(2020プレナスなでしこリーグ)”. 日本女子サッカーリーグ. (2020年9月29日) 2021年12月31日閲覧。
- ^ 『薊 理絵 選手 現役引退およびクラブアンバサダー就任のお知らせ』(プレスリリース)ASエルフェン埼玉、2021年1月20日。2021年12月30日閲覧。
- ^ “マッチレポート” (PDF). 日本サッカー協会. 2024年11月8日閲覧。
- ^ “日程・結果 │ EAFF女子東アジアカップ2015決勝大会”. JFA.jp. 日本サッカー協会. 2024年11月8日閲覧。
関連項目
外部リンク
- りえブログ
- 薊 理絵 オフィシャルブログ(2013年1月31日まで)
- なでしこジャパン 選手情報 DF 薊 理絵 - JFA公式サイト
- 薊理絵 - Soccerway.com
- 薊理絵 - WorldFootball.net
- 薊理絵のページへのリンク

 
                             
                    





