なでしこリーグカップ2019とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > なでしこリーグカップ2019の意味・解説 

なでしこリーグカップ2019

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/01 02:25 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
なでしこリーグ > なでしこリーグカップ > なでしこリーグカップ2019
2019 なでしこリーグカップ1部
プレナスなでしこリーグカップ1部
開催国 日本
開催期間 2019年4月6日-8月3日
参加チーム数 10
優勝 日テレ・ベレーザ
準優勝 INAC神戸レオネッサ
試合総数 43
ゴール数 130 (1試合平均 3.02点)
得点王 田中美南(日テレ)(11得点)
2018
2020
テンプレートを表示
2019 なでしこリーグカップ2部
プレナスなでしこリーグカップ2部
開催国 日本
開催期間 2018年4月6日-8月3日
参加チーム数 10
優勝 セレッソ大阪堺レディース
準優勝 ちふれASエルフェン埼玉
試合総数 41
ゴール数 114 (1試合平均 2.78点)
得点王 薊理絵(ちふれ)(6得点)
2018
2020
テンプレートを表示

プレナスなでしこリーグカップ20192019年4月6日から8月3日まで行われたなでしこリーグカップである。

1部は日テレ・ベレーザが2年連続8度目の優勝、2部はセレッソ大阪堺レディースが2年ぶり2度目の優勝を果たした。

概要

前年に引き続いてカップ戦は、「なでしこリーグ1部」と「なでしこリーグ2部」それぞれで開催する[1]

開催方式

なでしこリーグカップ1部

なでしこリーグカップ2部

試合形式

  • 各部共通
  • 1試合90分(45分ハーフ)で行う。
  • 決勝は延長戦20分(10分ハーフ)を行い、それでも決着が着かない場合はPK戦を行う。
  • 選手交代は3人まで認められる。
  • 下部組織チームからの選手登録は何名でも登録可能。

日程

なでしこリーグカップ1部

グループリーグ

Aグループ
チーム
1 日テレ・ベレーザ 8 6 0 2 23 8 +15 18
2 ノジマステラ神奈川相模原       8 4 3 1 19 9 +10 15
3 アルビレックス新潟レディース 8 3 2 3 15 10 +5 11
4 AC長野パルセイロ・レディース      8 2 2 4 8 18 −10 8
5 日体大FIELDS横浜 8 1 1 6 5 25 −20 4

最終更新は2019年7月15日の試合終了時
出典: 日本女子サッカーリーグ
順位の決定基準: 1.勝点 2.得失点差 3.総得点数 4.当該チーム間の対戦成績 5.反則ポイント 6.抽選.












Bグループ
チーム
1 INAC神戸レオネッサ 8 5 2 1 9 2 +7 17
2 浦和レッドダイヤモンズ・レディース          8 3 3 2 8 8 0 12
3 マイナビベガルタ仙台レディース 8 3 2 3 10 11 −1 11
4 伊賀フットボールクラブくノ一 8 2 4 2 16 15 +1 10
5 ジェフユナイテッド市原・千葉レディース 8 0 3 5 5 12 −7 3

最終更新は2019年7月15日の試合終了時
出典: 日本女子サッカーリーグ
順位の決定基準: 1.勝点 2.得失点差 3.総得点数 4.当該チーム間の対戦成績 5.反則ポイント 6.抽選.












決勝トーナメント

 
準決勝 決勝
 
           
 
7月28日 AGF
 
 
日テレ・ベレーザ 3
 
8月3日 味フィ西
 
浦和レッズレディース 2
 
日テレ・ベレーザ(延長) 3
 
7月27日 大和
 
INAC神戸レオネッサ 1
 
ノジマステラ神奈川相模原 1
 
 
INAC神戸レオネッサ 2
 
準決勝



決勝


なでしこリーグカップ2部

グループリーグ

Aグループ
チーム
1 ちふれASエルフェン埼玉 8 6 1 1 18 6 +12 19
2 ニッパツ横浜FCシーガルズ 8 4 2 2 12 9 +3 14
3 スフィーダ世田谷FC 8 3 2 3 9 13 −4 11
4 オルカ鴨川FC 8 2 3 3 12 13 −1 9
5 大和シルフィード     8 1 0 7 4 14 −10 3

最終更新は2019年7月14日の試合終了時
出典: 日本女子サッカーリーグ
順位の決定基準: 1.勝点 2.得失点差 3.総得点数 4.当該チーム間の対戦成績 5.反則ポイント 6.抽選.












Bグループ
チーム
1 セレッソ大阪堺レディース 8 5 2 1 14 8 +6 17
2 ASハリマアルビオン 8 4 1 3 13 8 +5 13
3 愛媛FCレディース 8 3 2 3 13 11 +2 11
4 バニーズ京都SC 8 2 3 3 11 11 0 9
5 静岡産業大学磐田ボニータ   8 2 0 6 5 18 −13 6

最終更新は2019年7月15日の試合終了時
出典: 日本女子サッカーリーグ
順位の決定基準: 1.勝点 2.得失点差 3.総得点数 4.当該チーム間の対戦成績 5.反則ポイント 6.抽選.












決勝



脚注

注釈

出典

  1. ^ 2019プレナスなでしこリーグ・2018プレナスチャレンジリーグ 日程発表”. 日本女子サッカーリーグ (2019年2月4日). 2019年3月3日閲覧。

参考資料

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「なでしこリーグカップ2019」の関連用語

なでしこリーグカップ2019のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



なでしこリーグカップ2019のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのなでしこリーグカップ2019 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS