JFA 第24回全日本フットサル選手権大会 (ジェイエフエー だい24かいぜんにほんフットサルせんしゅけんたいかい)は、2019年 3月2日 から3月10日 まで行われたJFA 全日本フットサル選手権大会 である。
名古屋オーシャンズ が2年連続6回目の優勝を果たした。
概要
Fリーグ から18チーム
1部のうちFリーグ選抜を除く11チームと、2部のうち2018-19シーズン2部 上位6チームはシード
2部7位のデウソン神戸と8位のポルセイド浜田がプレーオフを行い、勝利した神戸が出場。[1]
9地域サッカー協会から各1チーム
前回大会予選参加チーム数に応じて配分した5チーム(各地域大会の参加チーム数を1から順に整数で割った数値が多い順。ドント式。)
の32チームが出場。
前回大会の「1次ラウンド(グループリーグ)+決勝ラウンド(トーナメント)」形式から、完全トーナメント制に変更された。
[2]
日程
1回戦 3月2日(土)
2回戦 3月3日(日)
準々決勝 3月8日(金)
準決勝 3月9日(土)
決勝 3月10日(日)
[2]
会場
参加チーム
F1
F2
地域代表
菅原工務店クレセル(北海道地域代表)
ヴォスクオーレ仙台サテライト(東北地域代表/宮城県)
ゾット早稲田フットサルクラブ(関東地域第1代表/東京都)
カフリンガ東久留米(関東地域第2代表/東京都)
フウガドールすみだバッファローズ(関東地域第3代表/東京都)
ボアルース長野ヴェルメリオ(北信越地域代表/長野県)
名古屋オーシャンズ サテライト(東海地域第1代表/愛知県)
ロボガトフットサルクラブ(東海地域第2代表/愛知県)
SWHフットサルクラブ(関西地域第1代表/兵庫県)
フエルテ大阪(関西地域第2代表/大阪府)
岡山県作陽高等学校 (中国地域代表/岡山県)
プラセールフットサルクラブ(四国地域代表/香川県)
クレセールフットサルクラブ(九州地域第1代表/福岡県)
サウージ ワサダ(九州地域第2代表/大分県)
試合結果
1回戦
ボルクバレット北九州 v フエルテ大阪
No.1 2019年3月2日
ボルクバレット北九州
6 - 1
フエルテ大阪
武田テバオーシャンアリーナ
14:30
名古屋オーシャンズ v ゾット早稲田フットサルクラブ
No.2 2019年3月2日
名古屋オーシャンズ
10 - 3
ゾット早稲田フットサルクラブ
武田テバオーシャンアリーナ
16:45
ボアルース長野 v フウガドールすみだバッファローズ
No.3 2019年3月2日
ボアルース長野
1 - 3
フウガドールすみだバッファローズ
兵庫県立総合体育館
14:30
バルドラール浦安 v 岡山県作陽高等学校
No.4 2019年3月2日
バルドラール浦安
8 - 0
岡山県作陽高等学校
兵庫県立総合体育館
16:45
アグレミーナ浜松 v SWHフットサルクラブ
No.5 2019年3月2日
アグレミーナ浜松
6 - 5
SWHフットサルクラブ
エコパアリーナ
16:45
フウガドールすみだ v プラセールフットサルクラブ
No.6 2019年3月2日
フウガドールすみだ
8 - 1
プラセールフットサルクラブ
エコパアリーナ
14:00
デウソン神戸 v 広島エフ・ドゥ
No.7 2019年3月2日
デウソン神戸
3 - 5
広島エフ・ドゥ
岸和田市総合体育館
14:30
シュライカー大阪 v 菅原工務店クレセル
No.8 2019年3月2日
シュライカー大阪
5 - 0
菅原工務店クレセル
岸和田市総合体育館
16:45
バサジィ大分 v 名古屋オーシャンズ サテライト
No.9 2019年3月2日
バサジィ大分
1 - 1
名古屋オーシャンズ サテライト
武田テバオーシャンアリーナ
10:00
PK戦
{{{penalties1}}}
{{{penalties2}}}
エスポラーダ北海道 v カフリンガ東久留米
No.10 2019年3月2日
エスポラーダ北海道
3 - 1
カフリンガ東久留米
武田テバオーシャンアリーナ
12:15
立川・府中アスレティックFC v ボアルース長野ヴェルメリオ
No.11 2019年3月2日
立川・府中アスレティックFC
13 - 1
ボアルース長野ヴェルメリオ
兵庫県立総合体育館
10:00
湘南ベルマーレ v ロボガトフットサルクラブ
No.12 2019年3月2日
湘南ベルマーレ
5 - 1
ロボガトフットサルクラブ
兵庫県立総合体育館
12:15
ヴォスクオーレ仙台 v サウージ ワサダ
No.13 2019年3月2日
ヴォスクオーレ仙台
6 - 2
サウージ ワサダ
岸和田市総合体育館
10:00
Y.S.C.C.横浜 v ヴォスクオーレ仙台サテライト
No.14 2019年3月2日
Y.S.C.C.横浜
3 - 2
ヴォスクオーレ仙台サテライト
岸和田市総合体育館
12:15
ペスカドーラ町田 v クレセールフットサルクラブ
No.15 2019年3月2日
ペスカドーラ町田
3 - 1
クレセールフットサルクラブ
エコパアリーナ
10:00
トルエーラ柏 v ヴィンセドール白山
No.16 2019年3月2日
トルエーラ柏
2 - 3
ヴィンセドール白山
エコパアリーナ
12:15
2回戦
ボルクバレット北九州 v 名古屋オーシャンズ
No.17 2019年3月3日
ボルクバレット北九州
0 - 3
名古屋オーシャンズ
武田テバオーシャンアリーナ
13:30
フウガドールすみだバッファローズ v バルドラール浦安
No.18 2019年3月3日
フウガドールすみだバッファローズ
2 - 7
バルドラール浦安
兵庫県立総合体育館
13:30
アグレミーナ浜松 v フウガドールすみだ
No.19 2019年3月3日
アグレミーナ浜松
1 - 2
フウガドールすみだ
エコパアリーナ
13:30
広島エフ・ドゥ v シュライカー大阪
No.20 2019年3月3日
広島エフ・ドゥ
0 - 8
シュライカー大阪
岸和田市総合体育館
13:30
バサジィ大分 v エスポラーダ北海道
No.21 2019年3月3日
バサジィ大分
9 - 0
エスポラーダ北海道
武田テバオーシャンアリーナ
11:00
立川・府中アスレティックFC v 湘南ベルマーレ
No.22 2019年3月3日
立川・府中アスレティックFC
1 - 0
湘南ベルマーレ
兵庫県立総合体育館
11:00
ヴォスクオーレ仙台 v Y.S.C.C.横浜
No.23 2019年3月3日
ヴォスクオーレ仙台
3 - 1
Y.S.C.C.横浜
岸和田市総合体育館
11:00
ペスカドーラ町田 v ヴィンセドール白山
No.24 2019年3月3日
ペスカドーラ町田
9 - 0
ヴィンセドール白山
エコパアリーナ
11:00
準々決勝
名古屋オーシャンズ v バルドラール浦安
No.25 2019年3月8日
名古屋オーシャンズ
4 - 3
バルドラール浦安
駒沢オリンピック公園総合運動場 屋内球技場
11:00
フウガドールすみだ v シュライカー大阪
No.26 2019年3月8日
フウガドールすみだ
2 - 4
シュライカー大阪
駒沢オリンピック公園総合運動場 屋内球技場
13:15
バサジィ大分 v 立川・府中アスレティックFC
No.27 2019年3月8日
バサジィ大分
0 - 4
立川・府中アスレティックFC
駒沢オリンピック公園総合運動場 屋内球技場
15:30
ヴォスクオーレ仙台 v ペスカドーラ町田
No.28 2019年3月8日
ヴォスクオーレ仙台
2 - 2
ペスカドーラ町田
駒沢オリンピック公園総合運動場 屋内球技場
17:45
PK戦
{{{penalties1}}}
{{{penalties2}}}
準決勝
名古屋オーシャンズ v シュライカー大阪
No.29 2019年3月9日
名古屋オーシャンズ
3 - 2
シュライカー大阪
駒沢オリンピック公園総合運動場 屋内球技場
12:00
立川・府中アスレティックFC v ヴォスクオーレ仙台
No.30 2019年3月9日
立川・府中アスレティックFC
5 - 4
ヴォスクオーレ仙台
駒沢オリンピック公園総合運動場 屋内球技場
14:30
決勝
名古屋オーシャンズ v 立川・府中アスレティックFC
No.31 2019年3月10日
名古屋オーシャンズ
6 - 0
立川・府中アスレティックFC
駒沢オリンピック公園総合運動場 屋内球技場
14:00
脚注
関連項目
外部リンク
ナショナルチーム
国内リーグ
国内カップ
大学・育成年代
国際大会