緒方実央とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 緒方実央の意味・解説 

緒方実央

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/10 09:26 UTC 版)

緒方 実央
個人情報
誕生日 (1986-09-06) 1986年9月6日(36歳)
出身地 日本
大分県日田市[1]
他職業 高等学校教諭保健体育[1]
国内
リーグ 役割
2013- なでしこリーグ 審判員
国際
リーグ 役割
2019- FIFA登録 審判員(副審)

緒方 実央(おがた みお、1986年9月6日 - [2])は、大分県日田市出身[1]サッカー審判員(国際副審)。

夫もJリーグなどで審判員(副審)を務める緒方孝浩

来歴

大分県立日田高等学校ではボート競技に打ち込み、全国高校総体では2年連続準優勝[1]大分大学進学時に知人の勧めで[3]九州総合スポーツカレッジでサッカーを始める[2]。2008年に地元大分で開催された第63回国民体育大会(チャレンジ!大分国体)の要請があって審判を始め[1]、2008年に2級審判員を、2013年に女子1級審判員の資格を取得し[2]日本女子サッカーリーグ(なでしこリーグ)の主審を務めた。

一方、私生活では大学卒業後に中津市職員となり、同じようにサッカー審判員を務めている臼杵市職員の緒方孝浩[注釈 1]と2012年に結婚[3]、2015年には一女をもうける[1]。出産後の審判員復帰は前例がほとんどなく試行錯誤したというが、2016年には体力試験にも合格して審判員として復帰した[3]

2019年1月11日、日本サッカー協会 (JFA) の申請により、国際サッカー連盟 (FIFA) に国際審判員(女子副審)として承認された[5]。JFAによると、日本人女性で出産後に国際審判員に登録されたのは初めてであるという[1][3]。2019年から生活の拠点を福岡県筑紫野市に移し、福岡市の高校で保健体育の教諭を務める傍ら、週末は互いの実家に子供を預け、審判として臨む生活を送っている[1]

脚注

[脚注の使い方]

注記

  1. ^ 夫の孝浩が1級審判員の資格を取得するのは妻より2年遅い2015年のことである[4]

出典

  1. ^ a b c d e f g h “サッカー審判夫婦、夫はJ、妻は国際 仕事、育児、家事支え合い”. 西日本スポーツ. (2019年5月3日). https://www.nishinippon.co.jp/nsp/soccer/article/507345/ 2019年5月10日閲覧。 
  2. ^ a b c 国際審判員 プロフィール 緒方 実央 (PDF) - 日本サッカー協会2019年1月11日、2019年5月10日閲覧。
  3. ^ a b c d “いつの日かサッカーW杯の笛を 大分の緒方さん日本初ママ国際審判員に”. 毎日新聞. (2019年2月23日). オリジナルの2019年2月23日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20190223083105/https://mainichi.jp/articles/20190223/k00/00m/050/101000c 2019年5月10日閲覧。 
  4. ^ 新1級審判員研修会を埼玉県で開催~新1級審判員紹介”. JFA.jp. 日本サッカー協会 (2016年1月7日). 2019年5月10日閲覧。
  5. ^ “2019年国際審判員として33名を登録” (プレスリリース), 日本サッカー協会, (2019年1月11日), http://www.jfa.jp/news/00020265/ 2019年5月10日閲覧。 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「緒方実央」の関連用語

緒方実央のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



緒方実央のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの緒方実央 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS