中里優とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 中里優の意味・解説 

中里優

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/29 02:15 UTC 版)

中里 優
名前
愛称 ゆう[1]
カタカナ ナカサト ユウ
ラテン文字 NAKASATO Yu
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1994-07-14) 1994年7月14日(31歳)
出身地 東京都府中市
身長 148cm[1]
体重 45kg[1]
選手情報
ポジション MF
利き足 右足[1]
ユース
府ロクサッカークラブ
日テレ・メニーナ
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2011-2022 日テレ・ベレーザ
00日テレ・東京ヴェルディベレーザ
139 (16)
通算 139 (16)
代表歴2
2012  日本U-20 1 (0)
2016-2018  日本 20 (0)
獲得メダル
女子サッカー
アジア大会
2018 ジャカルタ 女子
1. 国内リーグ戦に限る。2022年5月22日現在。
2. 2018年8月28日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

中里 優(なかさと ゆう、1994年7月14日 - )は、東京都府中市出身の元女子サッカー選手。現役時のポジションはミッドフィールダー

経歴

小学1年から、澤穂希が小学生時代に所属していた府ロクサッカークラブでサッカーを始めた[2]

東京都府中市立府中第五中学校卒業後東京都立調布南高等学校へ進学。調布南高等学校では現プリメイラ・リーガポルティモネンセSC所属の中島翔哉と同級生だった[3]

2011年日テレ・メニーナに所属しながら、トップチームである日テレ・ベレーザに2重登録され、なでしこリーグ初出場を果たした。

2012年1月、全日本ユース選手権の決勝で決勝点を挙げ、チームの連覇に貢献した。

2012年12月、東京学芸大学教育学部に合格し[4]学連に所属することが決定した。

2016年高倉麻子監督率いる日本女子代表(なでしこジャパン)に初選出された[5]

2022年6月21日、2021-22シーズンをもって引退することが発表された[6]

個人成績

クラブ

国内大会個人成績
年度 クラブ 背番号 リーグ リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
日本 リーグ戦 リーグ杯 皇后杯 期間通算
2007 日テレ・メニーナ 23 - - - 1 0 1 0
2008 22 - - 3 0 3 0
2009 14 - - 1 0 1 0
2010 7 - - 3 0 3 0
2011 日テレ・ベレーザ 20 なでしこ 3 0 - 3 0 6 0
2012 25 5 1 0 0 1 0 6 1
2013 14 12 3 5 0 2 0 19 3
2014 5 15 1 - 0 0 15 1
2015 なでしこ1部 13 4 - 4 2 17 6
2016 7 18 5 8 0 4 3 30 8
2017 18 1 6 2 5 0 29 3
2018 18 1 5 0 0 0 23 1
2019 1 0 0 0 0 0 1 0
2020 日テレ・東京ヴェルディベレーザ 16 0 - 5 0 21 0
2021-22 WE 20 0 - 2 0 22 0
通算 日本 1部 139 16 24 2 26 5 189 23
日本 その他 - - 8 0 8 0
総通算 139 16 24 2 34 5 197 23

代表

主な出場大会

試合数


日本代表 国際Aマッチ
出場 得点
2016 3 0
2017 13 0
2018 4 0
通算 20 0

出場試合

# 開催日 開催都市 スタジアム 対戦国 結果 監督 大会 出典
1. 2016年6月2日 コマースシティ ディックス・スポーティング・グッズ・パーク  アメリカ合衆国 △ 3-3 高倉麻子 国際親善試合 [9]
2. 2016年6月5日 クリーブランド ファーストエナジー・スタジアム  アメリカ合衆国 ● 0-2 国際親善試合 [10]
3. 2016年7月21日 カルマル グルドフォーゲルン・アリーナ英語版  スウェーデン ● 0-3 国際親善試合 [11]
4. 2017年3月1日 パルシャル英語版 ベラ・ヴィスタ市営スタジアム  スペイン ● 1-2 アルガルヴェ・カップ2017 [12]
5. 2017年3月3日  アイスランド ○ 2-0 [13]
6. 2017年3月6日 ファロローレ エスタディオ・アルガルヴェ  ノルウェー ○ 2-0 [14]
7. 2017年3月8日  オランダ ● 2-3 [15]
8. 2017年4月9日 熊本 熊本県民総合運動公園陸上競技場  コスタリカ ○ 3-0 キリンチャレンジカップ2017 ~熊本地震復興支援マッチ がんばるばい熊本~ [16]
9. 2017年6月9日 ブレダ ラット・フェルレフ・スタディオン  オランダ ○ 1-0 国際親善試合 ~オランダ・ベルギー遠征~ [17]
10. 2017年6月13日 ルーヴェン デン・ドリーフ英語版  ベルギー △ 1-1 [18]
11. 2017年7月30日 サンディエゴ クアルコム・スタジアム  オーストラリア ● 2-4 2017 トーナメント・オブ・ネーションズ英語版 [19]
12. 2017年8月3日 カーソン スタブハブ・センター  アメリカ合衆国 ● 0-3 [20]
13. 2017年10月22日 長野 長野Uスタジアム  スイス ○ 3-0 MS&ADカップ2017 [21]
14. 2017年11月24日 アンマン キング・アブドゥッラー2世スタジアム  ヨルダン ○ 2-0 国際親善試合 ~ ヨルダン遠征 ~ [22]
15. 2017年12月11日 千葉 千葉市蘇我球技場(フクダ電子アリーナ)  中華人民共和国 ○ 1-0 EAFF E-1サッカー選手権2017 [23]
16. 2017年12月15日  北朝鮮 ● 0-2 [24]
17. 2018年4月1日 諫早 トランスコスモススタジアム長崎  ガーナ ○ 7-1 MS&ADカップ2018 [25]
18. 2018年6月10日 ウェリントン ウエストパック・スタジアム  ニュージーランド ○ 3-1 国際親善試合 [26]
19. 2018年8月16日 パレンバン ブミ・シュリーヴィジャヤ・スタジアム英語版  タイ ○ 2-0 第18回アジア競技大会 [27]
20. 2018年8月28日 ゲロラ・シュリーヴィジャヤ・スタジアム  韓国 ○ 2-1 [28]

タイトル

クラブ

代表

個人

脚注

  1. ^ a b c d 日テレ・東京ヴェルディベレーザ 中里 優選手 | 日テレ・東京ヴェルディベレーザ / Nippon TV Tokyo Verdy Beleza”. www.verdy.co.jp. 2021年5月5日閲覧。
  2. ^ ショートなでしこ147センチ中里が切り札 日刊スポーツ 2012年8月25日付 2012年8月27日閲覧
  3. ^ 中島は在学中にトップチームに昇格し、プロ契約したため第一学院高等学校へ転校
  4. ^ “ヤンなでコンビ大学合格 中里―学芸大、村松―国士舘大”. Sponichi Annex. (2012年12月14日). https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/12/14/kiji/K20121214004770790.html 2020年2月11日閲覧。 
  5. ^ “高倉監督「進歩している選手を選んだ」なでしこジャパン米国戦メンバー発表会見”. SPORTS NAVI. (2016年5月20日). https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201605200001-spnavi 2016年5月20日閲覧。 {{cite news}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ)
  6. ^ 中里優選手引退のお知らせ | 日テレ・東京ヴェルディベレーザ / Nippon TV Tokyo Verdy Beleza”. www.verdy.co.jp (2022年6月21日). 2022年6月21日閲覧。
  7. ^ a b 中里優 | 選手情報”. nadeshiko.finash.jp. 2024年11月5日閲覧。
  8. ^ 選手詳細”. WE LEAGUE Data Site. 2024年11月5日閲覧。
  9. ^ 日程・結果”. JFA.jp. 日本サッカー協会. 2024年11月3日閲覧。
  10. ^ 日程・結果”. JFA.jp. 日本サッカー協会. 2024年11月3日閲覧。
  11. ^ 日程・結果”. JFA.jp. 日本サッカー協会. 2024年11月3日閲覧。
  12. ^ 試合結果│アルガルベカップ 2017”. JFA.jp. 日本サッカー協会. 2024年11月3日閲覧。
  13. ^ 試合結果│アルガルベカップ 2017”. JFA.jp. 日本サッカー協会. 2024年11月3日閲覧。
  14. ^ 試合結果│アルガルベカップ 2017”. JFA.jp. 日本サッカー協会. 2024年11月3日閲覧。
  15. ^ 試合結果│アルガルベカップ 2017”. JFA.jp. 日本サッカー協会. 2024年11月3日閲覧。
  16. ^ 日程・結果”. JFA.jp. 日本サッカー協会. 2024年11月3日閲覧。
  17. ^ 日程・結果”. JFA.jp. 日本サッカー協会. 2024年11月3日閲覧。
  18. ^ 日程・結果”. JFA.jp. 日本サッカー協会. 2024年11月3日閲覧。
  19. ^ 試合結果│2017 Tournament of Nations”. JFA.jp. 日本サッカー協会. 2024年11月3日閲覧。
  20. ^ 試合結果│2017 Tournament of Nations”. JFA.jp. 日本サッカー協会. 2024年11月3日閲覧。
  21. ^ 試合結果”. JFA.jp. 日本サッカー協会. 2024年11月3日閲覧。
  22. ^ 日程・結果”. JFA.jp. 日本サッカー協会. 2024年11月3日閲覧。
  23. ^ EAFF E-1 サッカー選手権 2017 決勝大会”. JFA.jp. 日本サッカー協会. 2024年11月3日閲覧。
  24. ^ EAFF E-1 サッカー選手権 2017 決勝大会”. JFA.jp. 日本サッカー協会. 2024年11月3日閲覧。
  25. ^ スタメン/試合結果”. JFA.jp. 日本サッカー協会. 2024年11月3日閲覧。
  26. ^ 日程・結果”. JFA.jp. 日本サッカー協会. 2024年11月3日閲覧。
  27. ^ 試合結果│第18回アジア競技大会(2018/ジャカルタ・パレンバン)”. JFA.jp. 日本サッカー協会. 2024年11月3日閲覧。
  28. ^ 試合結果│第18回アジア競技大会(2018/ジャカルタ・パレンバン)”. JFA.jp. 日本サッカー協会. 2024年11月3日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中里優」の関連用語

中里優のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中里優のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中里優 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS