第29回全日本女子サッカー選手権大会とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 第29回全日本女子サッカー選手権大会の意味・解説 

第29回全日本女子サッカー選手権大会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/09 03:36 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

第29回全日本女子サッカー選手権大会(だい29かいぜんにほんじょしさっかーせんしゅけんたいかい)は、2007年12月2日から2008年1月1日にかけて行われた全日本女子サッカー選手権大会日本女子サッカーリーグ(なでしこリーグ)16チームを含む32チームの参加であるが、なでしこリーグディビジョン1(Div.1)の8チームは第5回FIFA女子ワールドカップの関係で日程が12月9日まで組まれたため3回戦からの参加となった。また12月15日には「なでしこリーグ2007 一部二部入替戦」が行われるため、2回戦と3回戦の間が他の試合よりも大きく開いている。

準々決勝では、この年のなでしこリーグ上位4チームである日テレ・ベレーザ浦和レッドダイヤモンズ・レディースTASAKIペルーレFCINACレオネッサが順当に勝利し準決勝に進出。

準決勝では、本拠地がともに神戸市であるTASAKIペルーレFCとINACレオネッサ対戦しペルーレが3大会連続8度目の決勝進出を決め、また日テレ・ベレーザは浦和レッドダイヤモンズ・レディースを大差で破り2大会ぶり14度目の決勝の舞台へと駒を進めた。

決勝戦で5回目となるペルーレとベレーザの対戦は、前後半ともに1点ずつをあげたベレーザが勝利して2大会ぶり8度目の優勝を達成。これにより清水第八スポーツクラブを抜いて最多優勝チームとなった。

成績

出場チーム

日本女子サッカーリーグ

(mocなでしこリーグ2007成績順)

ディビジョン1
ディビジョン2

北海道地域

東北地域

関東地域

北信越地域

東海地域

関西地域

中国地域

四国地域

  • Kochi ganador FC (高知県)

九州地域

開催方式

試合規定

  • 試合時間
    • 1~3回戦:80分 (40分ハーフ)
    • 準々決勝以降:90分 (45分ハーフ)
  • 規定時間内に決しない場合
    • 1回戦~準決勝:20分(10分ハーフ)の延長戦→決しない場合はPK戦
    • 決勝戦:延長戦なしでPK戦
  • 登録選手
    • 参加申込選手:25名
    • ベンチ入り:16名
    • 交代出場:3名
  • 入場料
    • 1回戦~3回戦:無料
    • 準々決勝、準決勝、決勝:有料

試合会場

1回戦

2回戦

3回戦

準々決勝

  • Jヴィレッジスタジアム (福島県)
  • 広島スタジアム (広島県)

準決勝

決勝

結果

1回戦


Briosita Akita 2006 0 - 1
(延長)
吉備国際大学女子サッカー部
中島亜弥香  98分
加古川運動公園陸上競技場

Kochi ganador FC 0 - 7 日本体育大学女子サッカー部
秋葉夢子  9分
上田絵未  23分62分65分
井手上麻子  30分
伊藤美菜子  50分
有吉佐織  74分
日本平スタジアム

伊賀フットボールクラブフロイライン 0 - 8 ジェフユナイテッド市原・千葉
レディース
岡上麻里  2分50分67分
小林菜摘  13分
井上由惟子  20分33分
後藤史  49分79分
上野運動公園競技場

日テレ・メニーナ 8 - 0 福井工業大学附属福井高等学校
女子サッカー部
岩渕真奈  2分29分
岸川奈津希  13分
佐々木繭  16分
木下栞  23分
田中美南  31分
高橋彩織  55分
村松智子  65分
ひたちなか市総合運動公園陸上競技場

清水第八プレアデス 4 - 0 広島文教女子大学附属高等学校
遠山さゆり  13分46分56分
丸本和美  41分
日本平スタジアム

藤枝順心高等学校サッカー部 0 - 1 鳳凰高等学校女子サッカー部
渡井汐莉  22分
上野運動公園競技場

大阪体育大学女子サッカー部 0 - 1
(延長)
東京電力女子サッカー部マリーゼ
宮﨑有香  97分
ひたちなか市総合運動公園陸上競技場

ルネサンス熊本フットボールクラブ 0 - 1 日ノ本学園高等学校
小道都  29分
加古川運動公園陸上競技場

2回戦


福岡J・アンクラス 0 - 0
(延長)
吉備国際大学女子サッカー部
  PK戦  
0 - 3
島根県立サッカー場

日本体育大学女子サッカー部 1 - 1
(延長)
スペランツァF.C.高槻
上田絵未  67分 中江真紀  40分
  PK戦  
3 - 5
島根県立サッカー場

バニーズ京都サッカークラブ 1 - 2 ジェフユナイテッド市原・千葉
レディース
成田麻希  62分 清水由香  6分
岡上麻里  56分
京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場

日テレ・メニーナ 11 - 0 鹿児島鴨池フットボールクラブ
アサヒナ
佐々木繭  3分
高橋彩織  7分32分65分
田中美南  19分21分
岩渕真奈  26分79分
岸川奈津希  39分
嶋田千秋  41分
木下栞  60分
ひたちなか市総合運動公園陸上競技場

常盤木学園高等学校 3 - 2 清水第八プレアデス
後藤三知  11分22分
小原由梨愛  14分
丸本和美  58分
小田彩香  76分
Jヴィレッジ スタジアム

鳳凰高等学校女子サッカー部 0 - 1 ASエルフェン狭山FC
下沖楓  52分
ひたちなか市総合運動公園陸上競技場

北海道文教大学明清高等学校
女子サッカー部
0 - 2 東京電力女子サッカー部マリーゼ
森田牧子  10分
間真喜子  24分
Jヴィレッジ スタジアム

日ノ本学園高等学校 2 - 3 浦和レッドダイヤモンズ
ジュニアユースレディース
田上夏実  42分
今中悠莉  50分
竹山裕子  10分
橋本舞  34分
藤掛まゆ  39分
京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場

3回戦


TASAKIペルーレFC 1 - 0 吉備国際大学女子サッカー部
山本絵美  70分
広島スタジアム

スペランツァF.C.高槻 2 - 1 伊賀フットボールクラブくノ一
相澤舞衣  12分
北岡幸子  22分
大歯裕子  46分
広島スタジアム

INACレオネッサ 4 - 1 ジェフユナイテッド市原・千葉
レディース
李珍和  11分
渡邉千尋  44分
澤井理恵  51分
平野回梨佳  64分
清水由香  60分
岡山県美作ラグビー・サッカー場

日テレ・メニーナ 0 - 4 岡山湯郷Belle
中田麻衣子  35分
中野真奈美  41分44分59分
岡山県美作ラグビー・サッカー場

浦和レッドダイヤモンズ・レディース 3 - 1
(延長)
常盤木学園高等学校
安藤梢  63分
柳田美幸  84分86分
森本華江  37分
ひたちなか市総合運動公園陸上競技場

ASエルフェン狭山FC 1 - 2 大原学園JaSRA女子サッカークラブ
下沖楓  77分 谷川有花  18分
濱垣香菜  52分
ひたちなか市総合運動公園陸上競技場

アルビレックス新潟レディース 1 - 0 東京電力女子サッカー部マリーゼ
中村公美  23分
Jヴィレッジ スタジアム

浦和レッドダイヤモンズ
ジュニアユースレディース
0 - 3 日テレ・ベレーザ
大野忍  15分41分
澤穂希  25分
Jヴィレッジ スタジアム

準々決勝


TASAKIペルーレFC 2 - 0 スペランツァF.C.高槻
大石沙弥香  6分
山本絵美  39分
広島スタジアム

INACレオネッサ 2 - 0 岡山湯郷Belle
渡邉千尋  1分
ゴンサルベス  83分
広島スタジアム

浦和レッドダイヤモンズ・レディース 4 - 0 大原学園JaSRA女子サッカークラブ
柳田美幸  11分
安藤梢  33分
土橋優貴  77分
松田典子  89分
Jヴィレッジ スタジアム

アルビレックス新潟レディース 0 - 9 日テレ・ベレーザ
大野忍  5分50分
 21分 (OG)
伊藤香菜子  24分
小林弥生  35分
永里優季  44分
澤穂希  54分79分
四方菜穂  76分
Jヴィレッジ スタジアム

準決勝


TASAKIペルーレFC 2 - 1 INACレオネッサ
大谷未央  16分36分 公式記録 (PDF) ゴンサルベス  89分
国立西が丘サッカー場
観客数: 735人

浦和レッドダイヤモンズ・レディース 0 - 3 日テレ・ベレーザ
公式記録 (PDF) 大野忍  44分
澤穂希  62分
四方菜穂  89分
国立西が丘サッカー場
観客数: 655人

決勝


TASAKIペルーレFC 0 - 2 日テレ・ベレーザ
公式記録 (PDF) 澤穂希  32分
荒川恵理子  86分
国立霞ヶ丘陸上競技場
観客数: 11,725人
主審: 佐藤奈美

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「第29回全日本女子サッカー選手権大会」の関連用語

第29回全日本女子サッカー選手権大会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第29回全日本女子サッカー選手権大会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの第29回全日本女子サッカー選手権大会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS