稲葉幸夫とは? わかりやすく解説

稲葉幸夫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/18 17:26 UTC 版)

稲葉 幸夫(いなば ゆきお、1908年9月4日 - 2001年10月7日)は、日本騎手東京競馬倶楽部日本競馬会所属)、調教師(日本競馬会、国営競馬日本中央競馬会所属)。騎手としてロツクパークによる第1回横浜農林省賞典四歳呼馬(現・皐月賞)優勝など通算174勝。また調教師としては騎手兼業であった戦前期から顕著な成績を残し、八大競走13勝を含む通算1451勝を挙げた。特に牝馬の管理に長けたため「牝馬作りの名人」、「牝馬の稲葉」と称され、史上初の牝馬三冠トレーナーともなっている。1981年黄綬褒章を受章。2004年調教師顕彰者に選出され、中央競馬の殿堂入りした。


  1. ^ 仔分け=繁殖牝馬の所有権を競走馬時代の馬主に残したまま、預託の形で牧場に戻すこと。馬主との信頼関係において、交配・産駒の育成方針などを調教師が差配することができる。
  1. ^ 『優駿』1977年5月号、p.29
  2. ^ 『調教師の本』p.14
  3. ^ a b 『調教師の本』p.15
  4. ^ 『調教師の本』pp.16-17
  5. ^ 藤本(1991)p.29
  6. ^ 『調教師の本』p.18
  7. ^ a b 『調教師の本』p.19
  8. ^ 『調教師の本』p.20
  9. ^ 早坂昇治『競馬異外史 - Sports of Kingsヨコハマに上陸』(中央競馬ピーアール・センター、1987年ISBN 978-4924426207、p.83
  10. ^ a b c d e 『優駿』1986年1月号 p.101
  11. ^ 藤本(1991)p.49
  12. ^ 『調教師の本』p.380
  13. ^ 『日本の騎手』p.230
  14. ^ 『調教師の本』pp.21-22
  15. ^ 井上(1964)p.189
  16. ^ 『調教師の本』p.22
  17. ^ 『調教師の本』p.37
  18. ^ 「ニュース&インフォメーション『東西8名の調教師が定年引退、勇退』」『優駿』、日本中央競馬会、1989年4月、158頁。 
  19. ^ 『優駿』2009年11月号 p.123
  20. ^ 『調教師の本』p.387
  21. ^ 『調教師の本』p.24
  22. ^ a b 『調教師の本』p.39
  23. ^ 渡辺正人『言えなかった競馬の本』株式会社青春出版社、1982年2月17日、78-79頁。 
  24. ^ 中央競馬ピーアール・センター編『調教師の本(2)』(中央競馬ピーアール・センター、1991年)p.368
  25. ^ 『調教師の本』p.45


「稲葉幸夫」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「稲葉幸夫」の関連用語

稲葉幸夫のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



稲葉幸夫のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの稲葉幸夫 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS