禧子内親王とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 禧子内親王の意味・解説 

禧子内親王

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/08 13:39 UTC 版)

禧子内親王(きしないしんのう、保安3年6月27日1122年8月1日) - 長承2年10月10日1133年11月8日))は、鳥羽天皇の第一皇女。生母は中宮藤原璋子(待賢門院)。

来歴

保安3年(1122年)6月27日に生まれ、同8月2日に内親王に宣下され、同17日五十日の儀、同24日准三后とされた。大治元年(1126年)12月27日に着袴。

大治3年(1128年)4月13日、一品に叙された。長承元年(1132年)11月25日、賀茂斎院に卜定された(時の天皇は同母兄の崇徳天皇)。長承2年(1133年)4月18日初斎院に入ったが、9月2日病気のために退下し、10月10日薨去した。

鳥羽上皇・待賢門院の鍾愛を受けた皇女で、両院はたびたび斎院御所に御幸した。大変美しい姫宮であったことが『長秋記』に記されている(源師時は統子を「端正美麗、眼の及ぶ所に非ず」とした上で禧子の容貌を「是又、容顔斎院に勝ち給ふ」と絶賛した)。

参考資料




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  禧子内親王のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「禧子内親王」の関連用語

1
斉子女王 百科事典
18% |||||

2
直子女王 百科事典
18% |||||

3
穆子内親王 百科事典
18% |||||

4
官歴 ウィキペディア小見出し辞書
18% |||||

5
歴代賀茂斎院 ウィキペディア小見出し辞書
18% |||||

6
怡子女王 百科事典
14% |||||

7
14% |||||

8
僐子内親王 百科事典
14% |||||

9
君子内親王 百科事典
14% |||||

10
恭子内親王 百科事典
14% |||||

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



禧子内親王のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの禧子内親王 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS