福原遊郭の成立とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 福原遊郭の成立の意味・解説 

福原遊郭の成立

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/17 14:22 UTC 版)

福原 (神戸市)」の記事における「福原遊郭の成立」の解説

1858年安政5年)に日米修好通商条約締結された後、兵庫市街地神戸外国人居留地周辺有力者たちは現地劇場遊郭設置しようと、相次いで許可求めた。そして1868年明治元年2月19日明治政府から遊郭設置許可される遊郭位置居留地兵庫街区双方から外れた地点にある宇治川河口付近右岸宇治川尻、兵庫区川崎町1-7丁目、ハーバーランド相当する地域)に定められ同年3月1日工事開始された。 1868年5月もしくは11/12月)に遊郭開業し福原京にちなん福原遊郭命名された。開業後に新たな妓楼増築され東京新吉原同様に事務所設置され廓内整備進められる1870年明治3年6月大阪・神戸間を結ぶ鉄道敷設に伴い駅舎神戸駅)の用地として指定され地区には福原遊郭含まれていたため、1871年明治4年5月全ての妓楼旧湊川堤の東の新福原に移転した最初新福原と呼ばれていた町は、やがて福原町呼ばれるようになっていった。 移転当時新福原には、40軒の妓楼存在していた。1872年明治5年)に芸娼妓解放令出され時には新福原も陰り見せたが、翌年に「貸座敷としての営業認められ遊郭存続する1873年明治6年)、県は私娼駆逐するために兵庫神戸における妓楼貸座敷)の営業制限撤廃し市街地での貸座敷営業の自由認める「散娼」政策実施する三宮栄町元町などには多く妓楼現れ、客が流出した新福原の貸座敷は7軒にまで減少したその後貸席貸座敷)・娼妓芸妓営業規制加えられ、県は「散娼」政策を一か所に娼妓集める「集娼」に転換する1878年明治11年)に新規貸席貸座敷)の開業福原限定され市街地貸席娼妓福原集められた。1896年明治29年)の台風湊川決壊したとき、福原被害受けた1897年明治30年当時福原106軒の貸席、913人の娼妓抱えていた。さらに廓内周辺には多く飲食店喫茶店建ち並び隣接する湊川新開地と共に一大歓楽街形成した福原近隣花隈と共に花街として繁栄し一方で江戸時代からの花街である柳原兵庫駅南)は衰退していく。 1906年明治39年)の火事で廓の半分焼失したものの好景気影響受けて栄え続け1920年大正9年)には約2,200人の芸娼妓遊郭に身を置いていた。 昭和初期には妓楼洋風建築様式ネオンサイン取り入れられるようになった1930年昭和5年)の『全国遊郭案内』には、当時福原95軒の妓楼に1,320人の娼妓がいたことが記されている。1932年昭和7年)に神戸又新日報実施した観光名所人気投票大神新八景」では、花街部門福原一位選出される第二次世界大戦によって町は破壊を被るが、戦後いち早く復興して活況取り戻した1955年発行の『全国女性ガイド』には福原431人の娼妓所属していたこと、各地赤線地帯中でも衛生状態が悪い事が述べられている。

※この「福原遊郭の成立」の解説は、「福原 (神戸市)」の解説の一部です。
「福原遊郭の成立」を含む「福原 (神戸市)」の記事については、「福原 (神戸市)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「福原遊郭の成立」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

福原遊郭の成立のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



福原遊郭の成立のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの福原 (神戸市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS